2021.01.19
砧公園 世田谷美術館コレクション選 器と絵筆 魯山人、ルソー、ボーシャン ほか
1/5(火)~2/28(日) 10:00~18:00(入場は17:30まで) 休 館 日 毎週月曜日(祝・休日の場合は開館、翌平日休館)
世田谷区民に伝えたい「あたらしい動き」をくみん手帖編集部がご紹介。施設、イベント、取り組みなど遊びから暮らしに役立つものまで。
【終了】①ビッグスマイル 9/9水 ルソー弦巻ほか ➁フォトブック 9/7月 尾山台地区会館ほか
パパ、ママはもちろん、おじいちゃん、おばあちゃんも、もっとかわいい笑顔を撮るコツと溜ったデーターで素敵なフォトブックづくりにチャレンジしませんか?
ワークショップ①
スマホOK! わが子のビッグスマイルを撮ろう!
年間100件以上のスクールフォト撮影の実績を持つフォトグラファーケイコさんとスマホだから撮ることができるわが子のかわいい“一瞬”をおいしいコーヒーとおしゃべりでゆる~く撮ってみませんか?
カメラをお持ちの方はカメラをご持参くださってもOKです。子育ての大変な“今”しか撮ることができない一瞬のショットを大切に。同じ悩みを共有しましょう。孫育てのおじいちゃん、おばあちゃんもぜひご参加ください。子どものビッグスマイルであふれた毎日を!
◇日時と会場
9月8日(火)10:00-11:30 さわやかはーとあーす世田谷
(世田谷区上用賀4-16-11 3階 ※エレベーターあり)
9月9日(水)10:00-11:30 コーヒーショップ ルソー弦巻
(世田谷区弦巻3-16-8 教育会館・中央図書館内)
◇対象 子育て中のパパやママと子ども
※孫育て中のおじいちゃん、おばあちゃんもどうぞ
◇定員 各回10名程度
◇参加費 500円(大人のみ)
※ルソー弦巻ではドリンク代は別です。
◇お申込み
下記のWebから、お名前、メールアドレス等の必須項目と参加されたい日時・会場を明記のうえお申込みください。
Webサイト https://poreporephoto.net
Facebook https://www.facebook.com/poreporephotononbiri/
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ワークショップ➁
スマホOK! はじめてのフォトブックづくり~写真をもっと楽しく~
スマホやカメラに溜まったデータでフォトブックを作ります。
スマホで撮った写真、どうしていますか?いつかはデータを整理したいと思いながらも「面倒くさそう」「サービスがたくさんあって選ぶのが大変」などといったお悩みを解消します。
アプリをダウンロードしてスマホひとつでフォトブックを作ります。デジタルデータをお持ちの方はそちらもご持参いただけます。撮りためた写真が1冊のフォトブックにまとまった達成感をぜひ味わってください。お子さま連れ歓迎!
◇日時と会場
9月7日(月)10:00~11:30 尾山台地区会館(等々力2-17-14)
9月7日(月)13:00~15:00 二子玉川区民集会所(玉川1-20-21)
9月8日(火)13:00~15:00 さわやかはーとあーす世田谷(上用賀4-16-11)
9月9日(水)13:00~15:00 桜新町区民集会所(桜新町1-30-14)
9月10日(木)10:00~12:00 砧総合支所区民集会所(成城6¬-2-1)
9月10日(木)13:00~15:00 鎌田区民センター(鎌田3-35-1)
9月11日(金)10:00~12:00 下馬地区会館(下馬4-13-4)
9月11日(金)13:00~15:00 池尻地区会館(池尻2-3¬-11)
9月15日(火)13:00~15:00 代沢地区会館(代沢5-8-19)
◇対象 写真データを整理したいと思っている人どなたでも
◇定員 各回10名程度
◇参加費 1,500円(フォトブック代含む)
◇お申込み
下記のWebから、お名前、メールアドレス等の必須項目と参加されたい日時・会場を明記のうえ、お申込みください。
Webサイト https://poreporephoto.net
Facebook https://www.facebook.com/poreporephotononbiri/
◇主催・講師 ポレポレフォト 秋山桂子
世田谷生まれの世田谷育ち。他所で仕事をすることが多いなか、このコロナ禍で地元の魅力を新たに発見し「世田谷を知りつくしていきたい!」と思い立ち、本ワークショップを企画。
◇お問合せ先
HP https://poreporephoto.net
e-mail poreporephoto.net
この記事に関連するタグ:
文字サイズ