2022.04.25
世田谷発!難聴の娘さんから始まった「ことば」を覚えるアプリ“Vocagraphy!”(ボキャグラフィー)
“ことば”を楽しく・早く・たくさん覚えられるようにするためのスマホアプリ“Vocagraphy!”。皆さんはご存じですか?世田谷に住む開発者の吉岡英樹さんにお話を伺いました。
世田谷で行われたイベントやワークショップなどの体験レポート。くみん手帖編集部およびくみんライターが参加した感想や、当日聞いたお話、エピソードなどをご紹介。
世田谷代田で「朝ごはん部」が始まった!?ということで、さっそく参加してみることに。朝ごはん部を友人と企画したという大池えりかさんは、「地域とのつながりをつくりたい」と語ります。 (世田谷くみん手帖編集部/増村江利子)
開催は2回目という世田谷代田「朝ごはん部」ですが、今回はカレーがテーマ。1回目の開催時に、これからどんなことをやりたい?とみんなで話し合った結果、「朝からカレーを食べる」という意見に、それもアリかもと、実施されました。
参加者がカレーを鍋ごと持ち寄り、それぞれを食べ比べ。もちろん、カレーを持ち寄らなくても参加OKです。また、いろんな人に参加して欲しいと、駅前にあるカフェ「vizzmo」で開催することに。
「以前は暮らしていたシェアハウスで人が集まるワークショップを中心に活動をしていました。シェアハウスは住宅街にあるのですが、駅前だと、何かのついでに立ち寄ってくれる人もいるかもしれないと思って。普段仕事をしていると、朝家を出て、夜帰るので、生活の中心は自分の住んでいる街ではないんですよね。自分が暮らす地域と言われてもピンと来ないかもしれない。でもちょっとしたきっかけさえあれば、ご近所さんに親しみが涌いたりすると思うんです」(大池さん)
大池さんは朝ごはん部の活動以前から代田のシェアハウスで人が集まる場づくりとして、これまでに様々なイベントやワークショップを開催してきました。味噌作りや、草木染、編み物ワークショップや保健師さん、栄養士さんを招いての座談会など。参加してくれる人は、暮らしている地域や家族の在り方に興味や関心を持ち始めた20代など若い世代の人が多かったのだそう。
「私が企画や運営、進行をゲストとコーディネートするようなイベントやワークショップではなく、より参加型で、参加してくれた人と一緒にその場をつくっていくことができないかと考えていたんです」(大池さん)
そんな時に気がついたのは、自分自身が今、楽しいと思えることは、朝ごはんだということ。料理好きの友人や、体を動かしたり、健康的に充実して過ごすことに関心を持っているメンバーを集めて、朝ごはん部をつくることになったのだとか。
「朝ごはんは、日常生活の一部。だからきっと、いろんな地域の人も足を運んでもらいやすいと思ったんです。食べることで、つながる。そんな場づくりをしていきたいと考えています」(大池さん)
参加してくれているメンバーは、大学生から社会人まで、朝活に興味のある人もいれば、ものづくりに興味のある人、地域づくりに興味のある人まで様々です。
「ぞろぞろとみんなで世田谷代田の駅周辺を散策していると、珍しいと感じたのか、商店街のお店の方から声を掛けてくれたんです。嬉しかったですね。若い人が、地域とのつながりをより楽しいと感じてほしいですね。道を行き交う人たちが挨拶をする風景が当たり前にある街にしたいです。参加者の方には、世田谷代田という街での出会いをきっかけに、ただいまと帰ってこれる場所にできればと」(大池さん)
代田の朝ごはん部は、地域のおじいちゃんやおばあちゃんにも参加してもらえるような種まきをしたいし、「突撃、となりの朝ごはん」や「代田・朝ごはん市」などの企画も考えているのだそう。
週末の朝、朝ごはんをみんなと食べる。それだけで、素敵なことが起こるはず。新しいコミュニティの場に参加して、地域とつながって、気持ちのいい週末を送ってみませんか?
___________________________________________
世田谷代田の朝ごはん部
[活動地域]世田谷区代田 ※会場は毎回異なります
[開催日]毎月1回 土曜10:00~12:00
[URL]https://www.facebook.com/groups/230639093757966/
[対象]代田に住んでいても、住んでいなくてもOK!食べることが好きな人大歓迎◎
[朝ごはん部のい・ろ・は]
い:美味しく朝ごはんを頂きます
ろ:時々外でも朝ごはんを頂きます
は:もちろん、番外編もありますよ。楽しい朝ごはんの後にはワークショップ等のイベントを開催予定
この記事に関連するタグ:2013年11月の特集, コミュニティ, 朝ごはん
増村 江利子
国立音楽大学卒。Web制作、広告制作、編集を経て現在はフリーランスディレクター。一児の母。主なテーマは、暮らし、子育て、食、地域、エネルギー。毎日を、ちょっぴり丁寧に暮らしたいと思っています。
文字サイズ