みんなのおすすめリスト

くみんライターのみんなが、自信を持っておすすめするテーマ別のスポット集。日々の暮らしから特別な過ごし方まで、くみんの視点でおすすめをご紹介。

2022.03.08

お店選びの新しい基準、「せたがやエコフレンドリーショップ」になさいませんか?

今、「フードロス」や「プラスチックごみ」が社会的な問題になっています。世田谷区ではフードロスの削減やプラスチックごみの削減に積極的に取り組むお店を「せたがやエコフレンドリーショップ」として登録し支援しています。登録店の中から、特にユニークな環境問題対策をしているお店をご紹介します。

ベーカリーウッドペッカー

北沢:桜上水

写真

子どもにやさしいパン屋さんは、地球にもやさしい

桜上水の駅前にある手作りのパン屋さんです。子どもも安心して食べられる身体に優しいパンを作っています。季節のパン等の材料になる野菜や果物は全て、近くの自家菜園で育てられた有機栽培の安全な野菜や果物です。お店からでる生ごみは卵の殻に至るまで、たい肥にして菜園で使われます。30年以上つぎ足して使っている天然酵母のパンは噛みしめるほどに深い味わいです。身体と環境にやさしいウッドペッカーのパンを食べてみませんか。

麺処 禅

世田谷:三軒茶屋

野菜をたくさん食べたい人向けのエコフレンドリーなキャンペーンを期間限定で開催!

三軒茶屋にある、国産鶏を贅沢に使った絶品鶏白湯スープが自慢のラーメン店です。激辛ラーメンの聖地でもあります。同店では、期間限定で食品ロス野菜を使ったお得なキャンペーンを開催しています。 ■期間限定「デカ盛り野菜ラーメン」 キャンペーン 麺が見えないほど野菜が盛られたラーメンが、なんと ワンコイン(500円)で食べられます。 ■期間限定「食品ロス野菜詰め放題」キャンペーン 期間中は店内に「まだ食べられる野菜」コーナーを設置、500円(ラーメンを注文すると300円)で袋に野菜 を詰められるだけ詰めて持ち帰ることができます。 ※キャンペーン詳細はお店HPをご確認ください。

写真

カフェストリーム

玉川:等々力

写真

環境にやさしいバタフライカップで、最高級トアルコトラジャコーヒーをテイクアウトしませんか?

玉川せせらぎホール(玉川区民会館)1Fにある「カフェストリーム」では、最高級豆の“トアルコトラジャコーヒー”を300円で提供しています。近年、レジ袋やペットボトル、ストロー等プラスチックごみによる海の汚染が世界的に問題になっています。同店では、持ち帰りの飲み物のプラスチックストローを無くし、紙製のバタフライカップを使うことで、環境に配慮しています。

施設概要

  • 住所: 世田谷区桜上水5-24-2
    電話番号: 03-3302-8291
    最寄り駅: 桜上水
  • 住所: 世田谷区三軒茶屋2-12-10
    電話番号: 03-3487-1190
    最寄り駅: 三軒茶屋
  • 住所: 世田谷区等々力3-4-1
    電話番号: 03-3702-4536
    最寄り駅: 等々力

この記事に関連するタグ:, , , , , ,

紹介者プロフィール

写真

浦和ポンポコ

大阪府生まれ。翔んで埼玉の地から憧れの世田谷区で働かせていただいてます。 銭湯と居酒屋をこよなく愛しています。草深い埼玉で腹鼓を打つ「ポンポコ狸」の視点からハイセンスな世田谷を見ていきたいと思います。

関連記事

写真

2013.07.23

みんなのおすすめリスト

夏休みにブルーベリーつみとりや土のついた野菜にふれてみよう

世田谷区にはたくさんの農家があるのをご存知でしょうか?世田谷区の農地面積や農家戸数は、23区内では練馬区に次いで2番目の規模なのです。さらにその約8割の農家は、50a(アール※1)未満の小規模経営のため、特定の農産物を大量に生産し、市場に出荷するのではなく、個人直売所やJAの共同直売所などで販売しています。直売所があることはご近所には知られていても、それ以外は、農地の存在すら知らない方も多いのではないでしょうか。都市型”地産地消”を体験できる世田谷の農家めぐりをしてみませんか?今後季節ごとにおすすめの情報をご紹介していきます。
※1 1ha(ヘクタール)=100a 
※文中の数値は区発行の「せたがや農業通信」を参照しました。
----------------------------------------------------
ブルーベリーつみとりの際の注意点
・料金/100g250円(量り売り)
・虫よけなどはご自身でご用意ください。
・その日の収穫分がなくなり次第終了となります。
・駐車場はありませんので車での来園はできません。
・作柄・生育状況により、収穫量・時期の変更があります。詳しくは、各農園にお問い合わせください。せたがやコール:03-5432-3333

×

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大