- >
- イベントカレンダー>
- 北沢タウンホール 下北沢演劇祭 子ども応援企画 参加型音楽劇「ハロー!ミュージカル!×プロジェクション」開催
北沢タウンホール 下北沢演劇祭 子ども応援企画 参加型音楽劇「ハロー!ミュージカル!×プロジェクション」開催
- 開催日時:2025年02月08日(日)13:30~
- 開催場所:北沢タウンホール(北沢2-7-11)
「下北沢演劇祭」では、2/8(土)北沢タウンホールで、子ども応援企画として、参加型の音楽劇「ハロー!ミュージカル!×プロジェクション」が開催されます。0歳から楽しめるファミリーミュージカルや、ひょうげんあそびワークショップ、紙コップインスタレーションなど大人も一緒に楽しめます。お子様の観劇デビューにいかがでしょうか。
参加型音楽劇「ハロー!ミュージカル!×プロジェクション」
Thankful Project より
第35回下北沢演劇祭子ども応援企画。こどもたちにお芝居やミュージカルを楽しんでもらうために作られた参加型音楽劇「ハロー!ミュージカル!×プロジェクション」を2月8日(土)北沢タウンホールにて上演いたします。
小さな頃から演劇やミュージカルに触れて、その楽しさを体験してほしい。演劇の街と言われる下北沢からその芽を育てていきたいと、北沢おせっかいクラブさん、本多劇場グループさん、株式会社明後日さんとタッグを組んで実現した公演です。
Thankful Projectは、「音楽・舞台芸術の持つ力を信じ、少しでも世にあたたかな灯りをともしたい」コロナ禍にジャンルや世代、国境を超え、想いを一つにした主婦・俳優・音楽家・高校生が集い2021年活動をはじめました。「キャッツ」「サウンドオブミュージック」「雨に唄えば」等、ミュージカルの珠玉の名曲を劇団四季出身俳優中心にお届けいたします。
◇劇中、パペットおばけちゃんも登場!
一緒に歌ったり、踊ったり、子どもたちの動きでプロジェクションが変化したり、観客参加体感型の公演です。また客席前方は、フラットフリースペースになっています。じっと席に座っていなくてもOK。自然に体が動いて踊ったりOK。車椅子のお子さんも観劇できます。普段、ミュージカルや演劇は敷居が高いと感じているみなさんにも、本格的なミュージカルを気軽に楽しんでいただける機会になればと考えています。また、プロジェクションパフォーマーによるプロジェクションで劇場空間が海、宇宙などさまざまに変化していきます。息を呑む美しいプロジェクションにもご注目ください!
◇表現遊びワークショップ
劇団四季出身俳優3人と一緒に劇場空間で表現遊び!演劇経験のない子どもたち歓迎!自由にのびのびと表現できる劇場空間で、こころとカラダを思いきり動かして一緒に遊びましょう!「相手を知ること」「自分の気持ちを伝えること」ってとっても素敵で大切なこと。演劇的手法を使って遊びながら「想像力」「発想力」「コミュニケーションする力」を身につけます。最後は俳優陣と一緒にカーテンコールで舞台に立ってみよう!このワークショップでは、上手にできることではなく、子どもたちが自由に自分らしく表現できることを大切にします。恥ずかしがり屋さんや前に出るのが苦手、、そんな子どもたち大歓迎です。
[プログラム例]
ボールを使って自己紹介・拍手まわしゲーム・いいねいいねゲーム・絵を見ておはなしをつくってみよう講師は、劇団四季ライオンキング等、数々の主要キャストを演じていた谷内愛・同じくライオンキング ナラ役でデビューした小野 里桜・谷治智がつとめます。観に来てくださるみなさま、関わってくださるみなさまに感謝をこめて、大切に舞台に立たせていただきます。
◎公式HP
https://thankfulproject.wixsite.com/my-site-5
日 時
2025年2月8日(日)13:30開演
会 場
北沢タウンホール(北沢2-8-18)
プログラム
◆ハロー!ミュージカル!×プロジェクション 13:30~
大人 1,500円 ※世田谷区民割引1,000円
子ども(3歳~12歳)1,000円 ※3歳未満無料
◆キッズワークショップ ※別途、要チケット
・ひょうげんあそびワークショップ 15:00~
年中さん~小学3年生ぐらいまで 1,000円(付き添い保護者無料)
・紙コップインスタレーション 16:30~
子ども 300円(中学生以上500円)
チケット購入
以下のサイトより、お申込みください。
◎チケット販売サイト カンフェティ
https://www.confetti-web.com/@/thankfulproject
お問合せ・主催
Thankful project
HP https://thankfulproject.wixsite.com/my-site-5
TEL 090-9164-0620
mail imoyamatamiko@icloud.com
協 力
本多劇場グループ、北沢おせっかいクラブ、株式会社明後日