2025.10.27
二子玉川地域&せたがやイーグレットホール 子ども国際映画祭「第32回 キネコ国際映画祭」開催
10/31(金)〜11/4(火) ⼆⼦⽟川ライズ他、⼆⼦⽟川の街⼀帯&世田谷区民会館 せたがやイーグレットホール
2025.10.15
玉堤 東京都市大学で「せたがや福祉区民学会第17回大会」 開催
11/8(土)12:00~17:30 東京都市大学 世田谷キャンパス
2025.07.22
池尻 池尻中学校跡地を活用した複合施設 「HOME/WORK VILLAGE」グランドオープン
7月24日(木)〜8月10日(日)各日11:00~ HOME/WORK VILLAGE
2025.07.08
三軒茶屋 「せたがやアートファーム2025」開催
会期 7月~8月 世田谷パブリックシアター、シアタートラム
2025.05.02
砧公園 第3回東京パークガーデンアワード入賞者イベント開催
5/25(日)10:00~15:10 都立砧公園 みんなのひろば前
2025.03.06
三軒茶屋 シアタートラム 地域の物語2025ワークショップ参加者募集(3/9正午〆切)
3/23(日)15:00~17:00 シアタートラム
2025.02.20
喜多見 誰でも気軽に農業体験が楽しめる「喜多見農業公園」
世田谷区に、誰もが気軽に農業体験を楽しめる公園があることをご存じですか?今回紹介するのは、「喜多見農業公園」です。世田谷区の中でも今もなお多くの農地が残っている喜多見地区にあります。ここでは、誰もが日常的に農に触れ、学び、楽しむことができます。収穫体験やワークショップ、食育イベントなど、豊かな自然を満喫しながら楽しめるイベントも盛りだくさん。ぜひ参加してみませんか?
2024.11.27
【終了】三軒茶屋 おやこで楽しむ!絵本読み聞かせワークショップ「ひらけ!絵本」12月の寒い冬のぽかぽか編 開催(➁3歳~6歳向け)
12/4(水)①0~2歳向け10:00~10:45 ②3~6歳向け14:30~15:15
【終了】三軒茶屋 おやこで楽しむ!絵本読み聞かせワークショップ「ひらけ!絵本」12月の寒い冬のぽかぽか編 開催(①0~2歳向け)
2024.11.21
【終了】希望丘 「若者環境デー2024 / 若者環境フォーラム2024」開催
12/15(日)午前の部 11:00~12:30 午後の部 13:30~15:00 希望丘地域体育、他
2024.11.15
【終了】代田区民センター 世田谷まちづくり交流会「共創と私たちの可能性」開催
12/1(日)13:30~16:00 代田区民センター 地下2階 多目的室
2024.11.05
代田 まもりやまテラスのわくわくDAY2024 開催
11/10(日)10:00~14:00 まもりやまテラス(旧守山小学校)
2024.10.31 世田谷区民会館 かつての趣ある空間を継承しながら、誰もが使いやすく新しく生まれ変わって、ついに完成!
2024.01.09 砧 ウォーキングサッカーで人の輪をつなぐ 「世田○くらぶ」
2025.10.31 弦巻 住宅街から突如現れる、中世ヨーロッパの雰囲気漂う配水塔「駒沢給水所」
2025.06.13 世田谷 100余年の歴史誇る「国士舘大講堂」を特別公開
2025.10.01 世田谷地域 地域の減災と女性団員の活躍
2025.04.10 下北沢 保護者が保護者を支える「不登校保護者ピアカウンセラー」
2024.03.18 二子玉川からリーグ頂点へ「ブラックラムズ東京」の現在地
2023.08.08 世田谷からフェアトレードやエシカル消費を広めたい「フェアトレードタウン世田谷推進委員会」の田中理帆さん
2022.07.25 本の新しい楽しみ方、世田谷区電子書籍サービス
2022.03.08 お店選びの新しい基準、「せたがやエコフレンドリーショップ」になさいませんか?
2023.06.16 次大夫堀公園 2023「田植え体験」に参加してきました
2023.06.16 おどろきとどろき祭り、4年ぶりに開催
×
文字サイズ