2023.03.15
世田谷区内 世田谷トラストまちづくり 4月~6月 イベントカレンダー(事前申込有)
4月~6月に開催されるトラストまちづくりのイベントのお知らせです。
2023.03.10
【終了】三軒茶屋 シアタートラム 地域の物語2023「看取りをめぐる物語」演劇発表会
3/19(日)15:00~ シアタートラム
2023.03.07
玉川 第三回せせらぎ寄席
4/15日(土)2回公演[昼の会]13:00 開演[夜の会]17:30 開演 玉川せせらぎホール(玉川民会館)
【終了】玉川 第三回せせらぎ寄席
2023.02.24
野沢 一軒家カフェでお庭を眺め、ゆったりランチ。ガーデンカフェ「ときそら」
環七と駒沢通りに囲まれた野沢3丁目エリア。その街角に、ひと際目を引くオブジェがあるコーナーガーデーンと白い一軒家が、ガーデンカフェ「ときそら」(以下“ときそら”)です。2020年10月に社会福祉法人はる が、地域の支援者の協力を得て就労継続支援B型作業所としてOPENしました。
2023.02.20
【終了】松原 第22回 森のつどい「ギターデュオ&話フォーマンスのコンサート」開催
3/21(火・祝)① 梅丘パークホール 開演14:00~ ➁YouTube配信 13:50~
2023.02.14
【終了】南烏山 第16回「生涯現役フェア」開催
3/11(土) 10:30~18:00 烏山区民センター
2023.01.31
世田谷のボロ市が開催、今回は5年に一度の代官行列が行われました
1月15日、16日、世田谷ボロ市通りで、毎年60万人以上の人が訪れる冬の風物詩、世田谷のボロ市が開催されました。今回は5年に一度の「市町代官見廻り行列」が見られました。
2023.01.25
【終了】北沢 第91回 下北沢天狗まつり 3年ぶりに開催!
1/27(金)~29(日)の3日間 下北沢一番街商店街
2023.01.10
桜上水 区制90周年「第6回 せたがや国際メッセ 」開催
2/12(日)11:00~16:00 日本大学文理学部百周年記念館ニューアリーナ
2023.01.05
【終了】玉川せせらぎホール 「せたがやアカペラバトル」決勝大会 開催
2/5(日)開演15:00 玉川せせらぎホール
2022.12.27
【終了】世田谷公園 世田谷区制90周年 第44回新年子どもまつり開催!
1/8(日)10:00~15:00 ※少雨天決行・荒天中止 世田谷公園
2022.12.08
【終了】成城ホール 令和4年度せたがや学生ボランティアフォーラム 参加者募集
12/17(土)14:00~16:30(開場13:30)成城ホール
2022.11.30
アクトレスガールズ in 北沢タウンホール
1/9(月・祝)開演14:00 開場13:30 北沢タウンホール
2022.11.29
【終了】代田コミュニティ実技講座(デルフト焼き)参加者募集
12/16(金) 13:00~16:00 代田区民センター2階 第3会議室
2022.11.24
【終了】三軒茶屋 「三茶にサンタがやってくる!2022 」参加者募集
➀12/4サンタ役参加費6000円 ➁寄附1口5000円
2024.10.31 世田谷区民会館 かつての趣ある空間を継承しながら、誰もが使いやすく新しく生まれ変わって、ついに完成!
2024.01.09 砧 ウォーキングサッカーで人の輪をつなぐ 「世田○くらぶ」
2025.01.23 豪徳寺 豪徳寺の新名所「旧尾崎テオドラ邸」で歴史と文化を体感
2024.12.27 下馬 早朝に行列のできる朝市「世田谷観音朝市」
2025.04.10 下北沢 保護者が保護者を支える「不登校保護者ピアカウンセラー」
2025.03.31 下北沢 福は内!迫力満点の鬼をやっつけろ!ちびっこ天狗道中
2024.03.18 二子玉川からリーグ頂点へ「ブラックラムズ東京」の現在地
2023.08.08 世田谷からフェアトレードやエシカル消費を広めたい「フェアトレードタウン世田谷推進委員会」の田中理帆さん
2022.03.08 お店選びの新しい基準、「せたがやエコフレンドリーショップ」になさいませんか?
2021.09.13 世田谷区内のフードパントリー、フードドライブなど食料支援窓口
2023.06.16 次大夫堀公園 2023「田植え体験」に参加してきました
2023.06.16 おどろきとどろき祭り、4年ぶりに開催
×
文字サイズ