2025.03.04
世田谷美術館 コレクション展 「緑の惑星 セタビの森の植物たち」開催中
4/13(日)まで 10:00~18:00 世田谷美術館
2023.02.24
【終了】砧公園 世田谷美術館 わたしたちは生きている!セタビの森の動物たち
2/18~4/9 砧公園 世田谷美術館
2022.12.01
【終了】砧公園 世田谷美術館 祈り・藤原新也 展
11/26~1/29 砧公園 世田谷美術館
2022.10.03
【終了】世田谷美術館 宮城壮太郎展-使えるもの、美しいもの
9/17(土)~11/13(日)10:00~18:00 世田谷美術館
2022.09.27
砧公園 セタビカフェ 軽食つきコンサート「マリンバ&パーカッション」予約受付中
10/23(日)15:00~17:00(14:30開場)※雨天中止 セタビカフェ
2022.07.29
【終了】砧公園 世田谷美術館「こぐまちゃんとしろくまちゃん 絵本作家・わかやまけんの世界」展 YOUTUBEも公開中
7/4~9/4 砧公園 世田谷美術館
2022.04.18
【終了】世田谷美術館 「出版120周年 ピーターラビット™展」が開催中
3月26日より、6月19日まで、世田谷区砧公園にある世田谷美術館では「出版120周年ピーターラビット™展」が開催されています。
2021.11.26
【終了】砧公園 世田谷美術館 グランマ・モーゼス展
11/20~2/22 世田谷美術館
2021.09.14
【終了】砧公園 世田谷美術館 塔本シスコ展 シスコ・パラダイス
秋の世田谷美術館では、50代から独学で油彩をはじめ、自宅の四畳半の一室をアトリエに、自由奔放に描いた“塔本シスコ”の大規模な回顧展が開催されています。約200点の作品をとおして、ありのままに、自分らしく描きつづけた、塔本シスコの自由な創作の世界を楽しんでみてはいかがでしょうか。
2013.11.19
りんごをたっぷり使った、セタビカフェ・ランチボックス
こんにちは、昭和女子大学人間社会学部現代教養学科の粕谷美砂子ゼミ3年の学生、前野里沙です。私が所属する粕谷ゼミでは、3年生10名で、世田谷美術館地下1Fにあるセタビカフェで提供する期間限定秋メニューのランチボックス商品企画を行いました。とても美味しいメニューができたので、この取り組みとランチボックスをご紹介します!(くみんライター/前野里沙)
2012.11.27
昭和女子大生による企画コラボ「ピクニックランチボックス」
砧公園に隣接している世田谷美術館地下にあるカフェ「セタビカフェ」では、昭和女子大生とコラボした「ピクニックランチボックス」第二弾を発売中。今回は、フランスのトゥーレーヌ地方の郷土料理を参考にしたメニューを作りました。
2024.10.31 世田谷区民会館 かつての趣ある空間を継承しながら、誰もが使いやすく新しく生まれ変わって、ついに完成!
2024.01.09 砧 ウォーキングサッカーで人の輪をつなぐ 「世田○くらぶ」
2025.01.23 豪徳寺 豪徳寺の新名所「旧尾崎テオドラ邸」で歴史と文化を体感
2024.12.27 下馬 早朝に行列のできる朝市「世田谷観音朝市」
2025.03.31 下北沢 福は内!迫力満点の鬼をやっつけろ!ちびっこ天狗道中
2025.03.28 三軒茶屋 商店街で学ぼう!仲間もできる無料動画講座「三軒茶屋銀座デジタルカレッジ」
2024.03.18 二子玉川からリーグ頂点へ「ブラックラムズ東京」の現在地
2023.08.08 世田谷からフェアトレードやエシカル消費を広めたい「フェアトレードタウン世田谷推進委員会」の田中理帆さん
2022.03.08 お店選びの新しい基準、「せたがやエコフレンドリーショップ」になさいませんか?
2021.09.13 世田谷区内のフードパントリー、フードドライブなど食料支援窓口
2023.06.16 次大夫堀公園 2023「田植え体験」に参加してきました
2023.06.16 おどろきとどろき祭り、4年ぶりに開催
×
文字サイズ