2023.12.07
【終了】弦巻 せたがやプラネタリウム 12月~1月「大人のための星空散歩」他
「大人のための星空散歩」12/23、1/27(土)18:30~19:30 他
2023.11.27
砧公園 世田谷区動物フェスティバルが4年ぶりに開催
好天に恵まれた11月の3連休の最終日に開催されていたのは、「第42回世田谷区動物フェスティバル」。コロナ禍の中止を経て4年ぶりの人気イベントの開催に、動物とふれあうのを楽しみにした家族連れや、犬を連れた愛犬家たちなど多くの人でにぎわいました。世田谷区と一緒に主催し、フェスティバルの運営を担った実行委員長で、公益社団法人東京都獣医師会世田谷支部の理事、豊田昌太郎さん(けいこくの森動物病院院長)にお話しを伺いました。
2023.11.22
瀬田農業公園 フラワーランド 秋の菊展示に行ってきました
環状八号線と東名高速道路が交わる瀬田五丁目、住宅地のなかに「世田谷区立瀬田農業公園 フラワーランド」があります。丹精込め育てられた菊やバラが見ごろを迎えた穏やかな秋日和、園内を散策してきました。
2023.09.20
世田谷区内 世田谷トラストまちづくり10月~12月のイベントカレンダー(事前予約)
世田谷トラストまちづくり 10月~12月イベントカレンダー
2023.09.05
弦巻 せたがやプラネタリウム 10月「星空CDコンサート」他
大人のための星空散歩 10/21(土) 「ムーン・リバー ~月のメロディ~」 15:30~16:30 世田谷区立中央図書館 プラネタリウム
大人のための星空散歩 10/14(土) 「ムーン・リバー ~月のメロディ~」 18:30~19:30 世田谷区立中央図書館 プラネタリウム
2023.08.18
【終了】弦巻 せたがやプラネタリウム 8月~9月「大人のための星空散歩」他
大人のための星空散歩 8/26(土)夏の星座のギリシャ神話 18:30~19:30 世田谷区立中央図書館 プラネタリウム
2023.07.24
二子玉川 第45回 世田谷区 たまがわ花火大会(7/30より販売開始)
事前チケット販売 7/30(日)正午~8/9(水)11:00 先着順 開催日10/21(土)
2023.07.07
弦巻 せたがやプラネタリウム 8月「星空CDコンサート」他
8月のテーマ「夏の星空に響くバイオリン~葉加瀬太郎特集~」8/12 18:30~19:30、8/19 15:30~16:30
弦巻 せたがやプラネタリウム 7月~8月「星空CDコンサート」他
星空CDコンサート 7/15 15:30~16:30 世田谷区立中央図書館 プラネタリウム
星空CDコンサート 7/8 18:30~19:30、7/15 15:30~16:30 世田谷区立中央図書館 プラネタリウム
弦巻 せたがやプラネタリウム 8月「大人のための星空散歩」他
大人のための星空散歩 8/26(土) 天の川の楽しみ方 18:30~19:30 世田谷区立中央図書館 プラネタリウム
弦巻 せたがやプラネタリウム 7月~8月「大人のための星空散歩」他
大人のための星空散歩 7/22(土) 天の川の楽しみ方 18:30~19:30 世田谷区立中央図書館 プラネタリウム
2023.06.26
【終了】世田谷「第41回 せたがやホタル祭りとサギ草市」開催
7/15(土)、7/16(日) 代官屋敷、上町天祖神社、世田谷信用金庫
2024.10.31 世田谷区民会館 かつての趣ある空間を継承しながら、誰もが使いやすく新しく生まれ変わって、ついに完成!
2024.01.09 砧 ウォーキングサッカーで人の輪をつなぐ 「世田○くらぶ」
2025.06.13 世田谷 100余年の歴史誇る「国士舘大講堂」を特別公開
2025.01.23 豪徳寺 豪徳寺の新名所「旧尾崎テオドラ邸」で歴史と文化を体感
2025.04.10 下北沢 保護者が保護者を支える「不登校保護者ピアカウンセラー」
2025.03.31 下北沢 福は内!迫力満点の鬼をやっつけろ!ちびっこ天狗道中
2024.03.18 二子玉川からリーグ頂点へ「ブラックラムズ東京」の現在地
2023.08.08 世田谷からフェアトレードやエシカル消費を広めたい「フェアトレードタウン世田谷推進委員会」の田中理帆さん
2022.07.25 本の新しい楽しみ方、世田谷区電子書籍サービス
2022.03.08 お店選びの新しい基準、「せたがやエコフレンドリーショップ」になさいませんか?
2023.06.16 次大夫堀公園 2023「田植え体験」に参加してきました
2023.06.16 おどろきとどろき祭り、4年ぶりに開催
×
文字サイズ