みんなのおすすめリスト

くみんライターのみんなが、自信を持っておすすめするテーマ別のスポット集。日々の暮らしから特別な過ごし方まで、くみんの視点でおすすめをご紹介。

2012.08.09

美味しくてカラダもよろこぶお昼ごはん

食生活が大事で健康の基本だっていうことはわかっているけど、忙しい毎日の中、栄養バランスを考え、選び抜いた食材で丁寧に調理をするのはなかなか難しいもの。だけど体をいたわる、おいしくて体に優しいご飯を食べさせてくれるお店を知っておけば、疲れがたまってきたり、なんとなく調子が悪くなった時に立ち寄って、ほっとからだと心を癒すことができます。

らくだ

烏山エリア:千歳烏山駅

写真

その日の気分に合わせて組み合わせが選べる小皿料理

基本セット(ご飯+具だくさん汁椀+香の物)に日替わりのおかずから好きなものを組み合わせます。 ご飯は、玄米、白米、ハーフから選択可能。おかずが全部ついているスペシャルセットも。毎回何を食べようか迷ってしまいます。また、カレーやひきたてのコーヒーも美味しいです。使用している器も素敵で、絵本コーナーもあり。バリアフリーの店内なのでベビーカーや車いすの方も安心していけます。

まるさんフーズ

北沢エリア:下北沢駅

自家製フルーツ酢ドリンクもおいしい!隠れ家的なカフェ

お椀と3種類の惣菜のセットの「一汁三菜ランチ」のほか「健康ランチ」「どんぶり定食。定食以外だとオムライス、ナシゴレンランチもあり。自家製フルーツ酢は、ミルク割がクセになります(ヨーグルトみたいでおいしいんですよ)。カフェがひしめく下北沢の中にあって、ほっと一息つけるお店です。

写真

新鮮魚菜料理 もったいない

烏山エリア:仙川駅

写真

元魚屋という目利きの女将さんが切り盛りするこだわりのお店!

住宅街の中にひっそりとある「新鮮魚菜料理 もったいない」。看板商品である烏骨鶏スープラーメンは透き通ったスープに縮れ麺。焼き目をつけた甘いネギにカイワレ、きくらげたっぷり。ヘルシーで体がほっと温まる滋養のある逸品!テイクアウトもできるメンチカツはボリュームたっぷりサクサク。定休日には女将さんによる料理教室もやっています。何気ないけどとても力をもらえるご飯が食べられるお店です。

施設概要

  • 東京都世田谷区南烏山6-8-7
    住所: 世田谷区南烏山6-8-7
    電話番号: 03-5313-8151
    最寄り駅: 千歳烏山駅
  • 東京都世田谷区北沢2-8-5
    住所: 世田谷区北沢2-8-5 ANビル3F
    電話番号: 03-3485-3838
    最寄り駅: 下北沢駅
  • 東京都世田谷区上祖師谷4-32-2-101
    住所: 世田谷区上祖師谷4-32-2-101
    電話番号: 03-5384-6306
    最寄り駅: 仙川駅

この記事に関連するタグ:, , , , , , ,

紹介者プロフィール

市川望美

調布のすぐ手前、世田谷のはじっこに住んでいます。世田谷の子育てNPOに関わった後、今は仙川でコワーキングスペースの運営等を行っています。ひょんなことから世田谷の子育て支援やまちづくりに関わるようになって、世田谷のいろんな良さを発見することができて、本当に世田谷が大好きになりました。“わがまち”が大好きな人がもっともっと増えたらいいな。

市川望美さんのプロフィール・記事一覧

関連記事

写真

2013.07.23

みんなのおすすめリスト

夏休みにブルーベリーつみとりや土のついた野菜にふれてみよう

世田谷区にはたくさんの農家があるのをご存知でしょうか?世田谷区の農地面積や農家戸数は、23区内では練馬区に次いで2番目の規模なのです。さらにその約8割の農家は、50a(アール※1)未満の小規模経営のため、特定の農産物を大量に生産し、市場に出荷するのではなく、個人直売所やJAの共同直売所などで販売しています。直売所があることはご近所には知られていても、それ以外は、農地の存在すら知らない方も多いのではないでしょうか。都市型”地産地消”を体験できる世田谷の農家めぐりをしてみませんか?今後季節ごとにおすすめの情報をご紹介していきます。
※1 1ha(ヘクタール)=100a 
※文中の数値は区発行の「せたがや農業通信」を参照しました。
----------------------------------------------------
ブルーベリーつみとりの際の注意点
・料金/100g250円(量り売り)
・虫よけなどはご自身でご用意ください。
・その日の収穫分がなくなり次第終了となります。
・駐車場はありませんので車での来園はできません。
・作柄・生育状況により、収穫量・時期の変更があります。詳しくは、各農園にお問い合わせください。せたがやコール:03-5432-3333

×

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大