2025.08.22
世田谷区内 地域の減災と女性団員の活躍
令和7年6月1日(日)、世田谷区内の全18分団が参加する消防操法大会が開催されました。基本操法を通じた訓練成果が確認され、各分団では女性団員の活躍も見られる中、地域の減災に向けた活動が進められています。
2025.09.17
世田谷区内 世田谷トラストまちづくり10月~12月のイベントカレンダー
10月~12月 イベントカレンダー世田谷区内
2025.09.12
松原 認知症とともに生きる希望条例施行5周年イベント「知って触れて感じて 認知症って何だろう?」(一部事前申込み有)
9/20(土)13:00~16:30 世田谷区立保健医療福祉総合プラザ 1階
第20回桜新町ねぶたまつり 開催
9/20(土)13:00~20:00 歩行者天国(サザエさん通り、桜新町駅前通り)
2025.09.02
玉川せせらぎホール 「家の終活」特別セミナー いまから考える住まいの未来 開催
10/5(日) 14:00~15:30 玉川区民会館1階「玉川せせらぎホール 」
世田谷美術館内 レストラン ル・ジャルダン「Bonsoir LE Jardin DINNER LIVE シンガーソングライター茜 ~特別な夜のひととき~」開催
9/26(金) 開演19:00 ~ 世田谷美術館内 レストラン ル・ジャルダン
2025.08.19
世田谷全域「世田谷グリーンインフラ学校〜自分でもできる雨庭づくり」受講生募集
10/11(土)、10/19(日)、 11/2(日) 10:00 ~17:00 ビジターセンター他
2025.07.15
深沢区民センター 年間行事スケジュール(8月~3月)のおしらせ
8月~3月 深沢区民センター
2025.07.14
二子玉川 第47回 世田谷区 たまがわ花火大会 7/13より区民優先販売、7/27より一般販売開始されます。
10/4(土)18:00~ 世田谷区立二子玉川緑地運動場(二子橋上流)
2025.06.13
世田谷 100余年の歴史誇る「国士舘大講堂」を特別公開
世田谷区内には10以上の大学があるのをご存じですか? 各大学では折に触れてそれぞれの大学の見所を区民や一般の方が楽しめる企画をしています。国士舘大学世田谷キャンパスでは、年に4回、国登録有形文化財「国士舘大講堂」を国士舘大学の学生が案内する見学ツアーが開催されています。1919年に完成した当時の姿を現在まで残す、国士舘大学のシンボル的な建物を学生が案内してくれる見学ツアーに参加してみました。
2025.04.10
下北沢 保護者が保護者を支える「不登校保護者ピアカウンセラー」
不登校の子どもの保護者が、同じ悩みを抱える保護者の相談にのる、不登校保護者ピアカウンセラーという取り組みがあります。子どもやその保護者を支える、新しい視点の試みをご紹介します。
2025.03.31
下北沢 福は内!迫力満点の鬼をやっつけろ!ちびっこ天狗道中
「しもきた天狗まつり ちびっこ天狗道中」は、下北沢で、しもきた商店街振興組合が毎年開催する伝統的な節分の催しです。子どもたちが天狗のお面をかぶり、街を練り歩きながら福豆を配ります。無病息災や家庭円満を願いながら、地域の人々と交流を深めます。2025年の「しもきた天狗まつり ちびっこ天狗道中」は2月1日に開催され、多くの親子の参加者で賑わいました。
イベントカレンダー
お知らせ・イベント一覧
×
文字サイズ