世田谷公園  パンの祭典「世田谷パン祭り2025」開催

  • 開催日時:2025年11月02日(日)11:00~16:00
  • 開催場所:世田谷公園、 HOME/WORK VILLAGE、ほか

11/1(土)〜11/2(日)の2日間、世田谷公園をメイン会場に池尻周辺で、「世田谷パン祭り2025」が開催されます。

世田谷パン祭り2025開催

世田谷パン祭り実行委員会 より

2025のテーマは「パンとサーカス」。

古代ローマ共和政時代、市民に食糧と娯楽を与えて満足させることで政治への不満や関心をそらして支配を安定させる手段として用いられていたパンとサーカス。いま時代は変わり、現代の日本に目を向けてみると、美味しいものや楽しいことに溢れ、誰かに与えられるのではなく、自分で選び取るそんな時代になったと感じています。幸せにパンを味わい、楽しむことができる、支配などとは無縁の “現代のサーカス” を作れたら。そんな想いを持って、15年目を迎える今年、テーマを「パンとサーカス」としました。また、サーカスの語源がサーキュラー(循環)にあることから、これからもずっとパンを楽しむため、“現代のサーカス”を続けていくために、今回の世田谷パン祭りを機に資源、文化、人の想いの循環を継続的に目指していきます。

世田谷パン祭りとは

日本で有数のおいしいパンが集結するエリアである世田谷。世田谷パン祭りは “世田谷はパンの街” をコンセプトに、パンの魅力を伝え楽しむ三宿地域のローカルイベントとして始まりました。第1回目の2011年の開催では約7,000名の来場を記録。2023年には2日間でイべント最大の約60,000名が来場し、日本中から2日間で260店舗(*1)以上が出店する日本最大級のパンイベント、大規模ローカルイベントへと成長しました。地域と来場者双方に喜ばれるイベントを実現し、三宿の街の誇りやその価値の向上に貢献することを目指して運営しています。

新たなパンと出会い、味わい楽しみつくす、スペクタクルな2日間

毎年たくさんのベーカリーやパンのある暮らしを彩る出店者が全国各地から集まる世田谷パン祭り。昨年の開催では、2日間で約5万人が来場、のべ271店舗の出店者の方々にご参加いただきました。
今年もベーカリーの出店はもちろん、『世田谷パン祭り2025』でしか買えない「限定パン」や話題のベーカリーからスペシャリテを集めた「セレクトパン」、各地域で長く愛され続けている「ご当地パン」などの販売や、事前に予約して当日会場で受け取りができる「予約パン」もご用意する予定です。また、ジャムやスプレッド、雑貨など、パンのある暮らしを彩る「パンのおとも」を取り扱う店舗の出店や、パンにぴったりの和洋中様々な料理とドリンクの人気店が各地から集結する、「フード&ドリンク」エリアも。このほか、パンのある暮らしをさらに楽しむための様々なワークショップや体験ができる「世田谷パン大学」、架空のコミュニティーラジオ局(という設定)でアーティストのライブやDJ、トークセッションが繰り広げられる「世田谷パンラジオ」、来場者のみなさんとともにNo,1のパンを決める「ベストブレッドコンテスト」など様々なプログラムをご用意しています。パンの美味しい、楽しいが詰まった、スペクタクルな2日間。みなさんを世田谷公園でお待ちしています。

◎プログラム、出店店舗など詳しくはこちらの公式HPにてご確認ください。
https://setagaya-panmatsuri.com/

◆BEAVER BREAD 割田シェフの考える<パンとサーカス>とは?
世田谷パン祭り× BEAVER BREAD「踊る!割田大サーカス御膳」
今年のテーマである<パンとサーカス>から着想し開発した「踊る!割田大サーカス御膳」。割田シェフ率いる人気店「BEAVER BREAD」と『世田谷パン祭り2025』初のコラボレーション商品を発売します。

商品名  世田谷パン祭り× BEAVER BREAD「踊る!割田大サーカス御膳」
価格   4,000円(税込)
購入方法 イベント当日セレクトパンブースにて限定数の販売、または先行予約にて販売
先行予約 以下いずれかよりお申し込み *締切 10月26日(日)
・事前予約アプリ sacri https://bit.ly/4ocTRyZ
・日本パンコーディネーター協会オンライン予約 https://x.gd/swOzn
・割田シェフとお話をしながらパン御膳をペアリングドリンクと共に味わうイベント
(各回5名席限定)開催!
https://setagayapanmatsuri2025-beaverbread.peatix.com/
・BEAVER BREAD割田健一シェフ と パン野ゆりトークショー
https://setagayapanmatsuri2025-talkshow.peatix.com/

◆Best Bread Contest
それぞれのカテゴリーのベストなパンを来場者のみなさんとともに決めるコンテスト「Best Bread Contest」。今年は「塩パン」で実施します。
◆Bread Market
食欲の秋のお腹を満たす、パンマーケット。おいしいパンと話題のベーカリー、パンのおとも、パンに合う料理とドリンクが集います。みんなでパンの美味しさ楽しさを味わいましょう。。
◆ベーカリー
田谷区をはじめ、日本各地からさまざまなベーカリーが集い、ベイカーのみなさんが焼き上げた自慢のパンを提供します。
◆パンのおとも
もっと楽しくパンを食べるのに欠かせないのがパンのおとも。定番のオイルやジャムなどの食品はもちろんパンをモチーフにした雑貨などさまざまなアイテムが並びます。
◆フード・ドリンク
今年はエリアを拡大!パンに合うドリンクやワインやビールなどのお酒、
バラエティに富んだフードを提供する話題の店舗が集います。

ポスターPDF

日 時

2025年11月1日(土)~11月2日(日) 11:00 ~16:00

会 場

世田谷公園(池尻1-5−27)
HOME/WORK VILLAGE(池尻2-4-5)、ほか

料 金

入場料 無料

問い合わせ先 ・主催

世田谷パン祭り実行委員会

事務局 info@panmatsuri.main.jp

公式HP https://setagaya-panmatsuri.com/

sns
Instagram / https://www.instagram.com/setagayapanmatsuri/
X    / https://x.com/Panmatsuri

協 賛

アヲハタ、ソフトバンク、日清製粉グループ、パルシステム東京、フォルクスワーゲン東京世田谷、三菱自動車

・世田谷公園 MAP

・HOME/WORK VILLAGE MAP

×

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大