2022.07.25
本の新しい楽しみ方、世田谷区電子書籍サービス
世田谷区立図書館の電子書籍サービスをご紹介します。
くみんライターのみんなが、自信を持っておすすめするテーマ別のスポット集。日々の暮らしから特別な過ごし方まで、くみんの視点でおすすめをご紹介。
街を散歩していて、花屋さんがあるとつい立ち止まってしまいます。色とりどりの季節の花が飾られた店や、大きな観葉植物に圧倒される店。プロならではの意外な組み合わせのブーケをプレゼントにオーダーしてみたり、知らない植物の名前を教えてもらったり、日常の中に花を取り入れると気持ちも前向きになれる気がします。散歩途中に気軽に寄ることができて、眺めるだけでも癒される個性的な花屋を紹介します。
北沢エリア:下北沢駅
シックな黒の外観、店先にはグリーンの鉢植えと一緒に洋服のトルソーが並んでいます。「なんのお店だろう?」と思って入ってみると、刺繍が目を引く個性的な服や珍しい色のバラ、芍薬、アンティーク雑貨のような素敵なフラワーリースが飾られています。ここは2012年4月に花屋milcahとアパレルブランドLAMBETHが一緒にオープンしたお店だそうです。外国のようなおしゃれなブーケやリースを探したいときにおすすめです。
北沢エリア:下北沢駅
赤と緑のおしゃれな外観が目を引き、散歩途中にふらりと寄ってみると、店内にはバーカウンターがあり驚きます。花屋さんでありながら、夕方からバーに変身するというユニークなお店です。飲み物のみの注文もできるそうで、生花にかこまれてコーヒーやワインが飲めるなんて素敵です。また、バーというだけあって遅くまで営業しているので、仕事帰りに軽く一杯飲みつつ、花を買って帰るなんて使い方もできます。
北沢エリア:梅ヶ丘駅
道路に面してぎっしりとプランターが置かれたHANACHO。店内は二階が吹き抜けになっていることもあって、大きな観葉植物の生き生きとした気配を感じ取ることができます。本店に隣接した小さい入り口を入ると、こちらは「exotics」という名前でサボテンや見たこともない珍しい多肉植物が置かれたひっそりとした空間です。本店の二階では花瓶やプランターなどのインテリア雑貨もあり、植物のことをトータルで相談できます。
住所: | 世田谷区代沢5-36-12 |
---|---|
電話番号: | 03-5787-6699 |
最寄り駅: | 下北沢駅 |
住所: | 世田谷区北沢2-34-6 |
---|---|
電話番号: | 03-6638-8714 |
最寄り駅: | 下北沢駅 |
住所: | 世田谷区梅丘1-14-6 |
---|---|
電話番号: | 03-3428-8125 |
最寄り駅: | 梅ヶ丘駅 |
この記事に関連するタグ:お買い物, 下北沢駅, 代沢, 北沢, 梅ヶ丘駅, 梅丘, 花屋
2023.07.12
2022年創設! 世田谷のサッカーチーム 「SETAGAYA UNITED」が目指す未来とは?
2023.03.30
世田谷発!まったく新しいタイプの絵カード「オノマトペカード」
2023.06.07
新代田 小学校時代から続く地域との交流を引き継ぎ、新たなにぎわいを生み出す「まもりやまテラス」
2023.03.22
下北沢 多様な若者たちが学び合う これまでにない教育寮 「SHIMOKITA COLLEGE」を紹介
2023.08.08
世田谷からフェアトレードやエシカル消費を広めたい「フェアトレードタウン世田谷推進委員会」の田中理帆さん
2023.02.10
若林 障害がある子と家族と共に、もうひとつの家族として伴走したい
文字サイズ