2022.01.20
羽根木公園 残念ながら、2022年のせたがや梅まつりは中止となりました
2月、せたがや梅まつりは中止になりました。
2012.08.09
世田谷キッズの基地「プレーパーク」のある公園
「いい感じの木の棒」や「泥んこのケーキ」とか、「秘密基地」やら「冒険」だとか。子どものころの憧れや夢中になってたこと。この場所で遊んでいる子どもたちを見ていると、そんな思い出が頭の中を一気に駆け巡ります。都会だけど自然に近い『自分の責任で自由に遊ぶ』がモットーな、この公園は子どもの「宝物」がいっぱいです。 ※なお、各プレーパークには休園日があるので、各自ホームページなどでチェックしてからお出かけください。
2022.07.01 世田谷代田~下北沢~東北沢 「下北線路街」が全面開業しました
2022.04.25 世田谷発!難聴の娘さんから始まった「ことば」を覚えるアプリ“Vocagraphy!”(ボキャグラフィー)
2022.06.15 山下 豪徳寺生まれの店主が腕をふるう洋食店 洋食ボンバー
2022.03.24 上用賀 こんがり芳ばしいパンが自慢「さわやかはーとあーすの手作りパン屋さん・カフェ」
2022.07.04 南烏山 不用品をリユースしませんか「もったいないボランティアプロジェクト」
2022.06.15 野毛 大人も子どもも、ともに過ごし、何かを創る「楽ちん堂カフェ」
2021.10.15 桜丘 環境に優しい竹歯ブラシを開発した、現役農大生 林さん
2021.10.06 経堂 子どもたちとメニュー開発、経堂で愛されるはしぐち亭 橋口潤二さん
2022.03.08 お店選びの新しい基準、「せたがやエコフレンドリーショップ」になさいませんか?
2021.09.13 世田谷区内のフードパントリー、フードドライブなど食料支援窓口
2021.12.10 三軒茶屋 子ども達の未来の食を考える催し「種‐継ぎの食‐」が開催されました。
2021.07.31 駒沢公園 世田谷に東京2020オリンピックの聖火がやって来た!
×
文字サイズ