2022.01.06
三軒茶屋 せたがや国際交流センター 外国人スタッフによる絵本の読み聞かせを開催しています。
木曜日、土曜日、日曜日の10:00~16:00 参加費無料 ※詳しくは本文をご覧ください。
2021.12.15
砧公園 だれもが楽しめ、遊べるで進化し続ける「みんなのひろば」
都立砧公園内に2020年3月にOPENした、遊具広場「みんなのひろば」。公園のユニバーサル化を推進してきた東京都が全国に先駆けて、だれもが当たり前のように利用でき、共に楽しめる遊び場、第1号として整備されました。先駆的な取り組みと注目される「みんなのひろば」は、遊びを通して、様々な子ども達の「やりたい」と「たのしい」を叶える為に、進化し続けています。
2021.11.26
【終了】三軒茶屋 三茶にサンタがやってくる!2021 参加者募集
【終了】➀子どもたちへのプレゼント代の寄附、➁12/12(日)プレゼントを渡すサンタ役 の募集です。
2021.11.05
三軒茶屋 子どものためのリーディング+ワークショップ公演 『ホーム』
12/10(金)18:00、12/11(土)、12/12(日) シアタートラム(太子堂)
2021.11.04
2021.10.18
【終了】烏山 ベイビーミニシアターINせたがや 「からだうた しずくのひ」参加者募集中
10/30(土)① 開場10:30② 開場13:30、10/31(日)③ 開場10:30④ 開場13:30※月齢ごとに時間を分けています。上演時間約15分です。詳しくは本文をご覧ください。
10/30(土)、10/31(日)昭和信用金庫烏山支店 3階しあわせプラザ
2021.10.14
三軒茶屋 中学生がつくった「世田谷の歩き方 Welcome to Setagaya」展示
~11/14(日)10:00~18:00 せたがや国際交流センターキャロットタワー2階
2021.10.01
【満員】玉川区民会館 ミニ盆栽植え込み体験講座
11/28(日)午前の部:10:30~11:30、午後の部:13:30~14:30 ※各回約60分玉川区民会館4F 第4・5集会室
2021.09.24
野沢 白い鉄塔の下 地域で子どもを育てるあそび場 「のざわテットーひろば」
時には、お子さんに躊躇なく、泥遊びなどの外遊びを楽しませたいと思いませんか。目印の白い鉄塔のふもと、子ども達が自由に遊ぶことを見守り育む、遊びのひろば「のざわテット―ひろば」をご紹介します。
2021.07.01
下北沢 大盛況の親子向けイベント「シモキタおやこのまちつどい市」
「下北線路街」で、親子でシモキタらしさを楽しめる、まちつどい市が開催されました。
2025.11.13 池尻 話題のHOME/WORK VILLAGEで「日常」をちょっと広げる
2024.10.31 世田谷区民会館 かつての趣ある空間を継承しながら、誰もが使いやすく新しく生まれ変わって、ついに完成!
2025.10.31 弦巻 住宅街から突如現れる、中世ヨーロッパの雰囲気漂う配水塔「駒沢給水所」
2025.06.13 世田谷 100余年の歴史誇る「国士舘大講堂」を特別公開
2025.11.07 桜丘・二子玉川 区内にひろがる、新たに頼れる居場所「認知症カフェ」
2025.10.01 世田谷地域 地域の減災と女性団員の活躍
2024.03.18 二子玉川からリーグ頂点へ「ブラックラムズ東京」の現在地
2023.08.08 世田谷からフェアトレードやエシカル消費を広めたい「フェアトレードタウン世田谷推進委員会」の田中理帆さん
2022.07.25 本の新しい楽しみ方、世田谷区電子書籍サービス
2022.03.08 お店選びの新しい基準、「せたがやエコフレンドリーショップ」になさいませんか?
2023.06.16 次大夫堀公園 2023「田植え体験」に参加してきました
2023.06.16 おどろきとどろき祭り、4年ぶりに開催
×
文字サイズ