みんなのおすすめリスト

くみんライターのみんなが、自信を持っておすすめするテーマ別のスポット集。日々の暮らしから特別な過ごし方まで、くみんの視点でおすすめをご紹介。

2012.08.09

子どもたちが安心して遊べる「遊び場」

子どもがご機嫌に遊んでいると、親も自然と笑顔になりますよね。でも、子どもが安全に思い切り遊べる施設は意外と少ないもの。そんな中、天気に左右されずに遊べる施設はとても重宝します。施設によっては、子どもが思い切り体を動かせるように工夫されているので、飽きることなく遊ばせることができます。アクセスの良い場所が多く、近くに飲食店が多いので、一日中遊ばせることができるのも魅力です。

こどものあそびば「ピアレッテ」

玉川エリア:二子玉川駅

写真

こどもの安全、親の安心を考えた楽しい遊び場

こどものあそびば「ピアレッテ」は、1,200㎡の広さをもつインドアプレイグラウンドです。ボーネルンドのプロデュースにより、世界中から選りすぐりの遊び道具を取り揃えています。中に入ってごろごろ転がして遊べるサイバーホイールは、一番人気の遊具です。ボールプールや抗菌砂場もあります。親子で楽しめるカフェでは、子ども向けのメニューや低アレルゲン食も用意されています。

子育てステーション烏山

烏山エリア:千歳烏山駅

子育て中の親子が気軽に立ち寄れる

「あそび」「そうだん」「あずかり」「ほいく」の4つのサービスを集中させた、乳幼児〜未就園児が対象の多機能型の子育て支援拠点施設です。現在、世田谷区内に5か所あり、区民であれば地域を問わずに利用できます。おでかけ広場は年末年始以外利用可能。駅のそばにあるので買い物のついでにちょっと寄ることも可能です。さまざまなイベントが行われているだけでなく、子育て情報の収集ができるのも大きなポイント。

写真

キッズスペースぶりっじ@roka

烏山エリア:芦花公園駅

写真

地域の中で成長する「場」

芦花公園駅から徒歩3分。UR芦花公園団地内にあります。NPO法人せたがや子育てネットとUR都市機構との協働で設置しているキッズスペース。子ども用の遊具や絵本、ベビーベッド・ベビーキープ付きのトイレがあり、0〜2歳の子どもを対象とした施設です。子育て中のママがボランティアでスタッフをやっています。子連れOKなママ向けのイベントもあるので、一度HPをチェックされてみては。

施設概要

この記事に関連するタグ:, , , , , , , , ,

紹介者プロフィール

八代舞子

出産を機に会社を退職し、専業主婦に。現在第二子妊娠中。世田谷区在住。

八代舞子さんのプロフィール・記事一覧

関連記事

写真

2013.07.23

みんなのおすすめリスト

夏休みにブルーベリーつみとりや土のついた野菜にふれてみよう

世田谷区にはたくさんの農家があるのをご存知でしょうか?世田谷区の農地面積や農家戸数は、23区内では練馬区に次いで2番目の規模なのです。さらにその約8割の農家は、50a(アール※1)未満の小規模経営のため、特定の農産物を大量に生産し、市場に出荷するのではなく、個人直売所やJAの共同直売所などで販売しています。直売所があることはご近所には知られていても、それ以外は、農地の存在すら知らない方も多いのではないでしょうか。都市型”地産地消”を体験できる世田谷の農家めぐりをしてみませんか?今後季節ごとにおすすめの情報をご紹介していきます。
※1 1ha(ヘクタール)=100a 
※文中の数値は区発行の「せたがや農業通信」を参照しました。
----------------------------------------------------
ブルーベリーつみとりの際の注意点
・料金/100g250円(量り売り)
・虫よけなどはご自身でご用意ください。
・その日の収穫分がなくなり次第終了となります。
・駐車場はありませんので車での来園はできません。
・作柄・生育状況により、収穫量・時期の変更があります。詳しくは、各農園にお問い合わせください。せたがやコール:03-5432-3333

×

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大