2022.02.10
三宿 夜間中学ドキュメンタリー映画「こんばんはⅡ」とお話の集い
北沢タウンホール 4/2(土)13:45~16:00
2022.02.01
”おやじ”達に笑顔を!世田谷区週末ダンスコミュニティ
仕事に疲れた“おやじ”達に、活気と仲間を!と 13年間踊り続けている「世田谷区週末早朝ダンスコミュニティ(SDC)」をご紹介します。
三軒茶屋 鶏白湯ラーメンの名店は、実はエコフレンドリー!麺処禅
三茶のおいしくてエコなラーメン店 麺処禅をご紹介します。
2021.09.15
世田谷246オンラインハーフマラソンのエントリー受付中(〆9/30木)
エントリー〆:9/30(木)
2021.08.17
世田谷 猫のリクちゃんがお出迎え「箱庭カフェ」
世田谷区役所近く、毎月第1火曜日、誰でもちょこっと立ち寄れる、地域にひらかれた箱庭カフェ。
2012.07.01
かわいいパンがたくさん!親子で行きたいパン屋さん
世田谷にはたくさんのパン屋さんがありますが、私がおすすめするのはお子さまも絶対に喜んでくれる、かわいらしいエッセンスのあるお店です。それぞれのお店に特徴はありますが、どこのお店もオーナーの愛情がパンからひしひしと伝わってくる素敵なお店ばかり。私も友達の子どもと一緒に巡ったり、子供のいる友人宅にお土産として持っていくと、必ずみんなに喜ばれます。
ここだけははずせない!世田谷のパン屋さん
世田谷区は都内でもおいしいパン屋さんが集まる激戦区と言われているほど、魅力あるパン屋さんが集まっています。また、世田谷公園や駒沢公園といったパンを食べるにはぴったりのお散歩スポットが多いのも魅力のひとつ。できたてのパンをお散歩しながら食べたり、またはゆっくりおうちで料理と一緒に楽しんだり。ぜひ、さまざまなシーンでパンを楽しんでいただけたら、と思います。
2024.10.31 世田谷区民会館 かつての趣ある空間を継承しながら、誰もが使いやすく新しく生まれ変わって、ついに完成!
2024.01.09 砧 ウォーキングサッカーで人の輪をつなぐ 「世田○くらぶ」
2025.10.31 弦巻 住宅街から突如現れる、中世ヨーロッパの雰囲気漂う配水塔「駒沢給水所」
2025.06.13 世田谷 100余年の歴史誇る「国士舘大講堂」を特別公開
2025.10.01 世田谷地域 地域の減災と女性団員の活躍
2025.04.10 下北沢 保護者が保護者を支える「不登校保護者ピアカウンセラー」
2024.03.18 二子玉川からリーグ頂点へ「ブラックラムズ東京」の現在地
2023.08.08 世田谷からフェアトレードやエシカル消費を広めたい「フェアトレードタウン世田谷推進委員会」の田中理帆さん
2022.07.25 本の新しい楽しみ方、世田谷区電子書籍サービス
2022.03.08 お店選びの新しい基準、「せたがやエコフレンドリーショップ」になさいませんか?
2023.06.16 次大夫堀公園 2023「田植え体験」に参加してきました
2023.06.16 おどろきとどろき祭り、4年ぶりに開催
×
文字サイズ