2022.05.19
社労士による 三軒茶屋年金・労働相談会 開催
6/11(土)10:00~16:00 三軒茶屋ふれあい広場
2022.04.18
【終了】三軒茶屋 世田谷フィルハーモニー管弦楽団 第59回定期演奏会開催
【終了】4/24(日)開場13:15 開演14:00~ 16:00ごろ 昭和女子大学人見記念講堂(太子堂1-7-57)
2022.03.31
三軒茶屋 第2回多文化理解講座「覚えてみよう、いろいろな国歌」参加者募集
5/21(土) 14:00~16:0 キャロットタワー5階 セミナールーム (太子堂4-1-1) 定員 60人(先着)
2022.03.01
【終了】三軒茶屋 2年ぶりに開催!「三茶ふれあいマルシェvol.9」
3/27(日)12:00~17:00 ※雨天開催(荒天・警報発令時は中止)
2022.02.15
【終了】三軒茶屋 生活工房 展覧会「日本今ばなし きいろいカラス」(~3/6)
三軒茶屋キャロットタワー3F 1/8(土)~3/6(日)9:00~21:00
【終了】三軒茶屋 行政書士による第37回成年後見無料相談会(事前予約制)
3/2(水)13:00~16:30 三茶しゃれなあどホール5階 集会室「スワン」
2022.02.01
三軒茶屋 鶏白湯ラーメンの名店は、実はエコフレンドリー!麺処禅
三茶のおいしくてエコなラーメン店 麺処禅をご紹介します。
2022.01.14
[終了]三軒茶屋 「せたがや国際メッセ SDGs-私たちができることを考える」参加者募集
2/12(土)三茶しゃれなあどホール オンラインライブ中継も有(申し込み不要)
2022.01.06
三軒茶屋 せたがや国際交流センター 外国人スタッフによる絵本の読み聞かせを開催しています。
木曜日、土曜日、日曜日の10:00~16:00 参加費無料 ※詳しくは本文をご覧ください。
2021.12.16
[募集終了]三軒茶屋 三軒茶屋銀座商店街 動画コンテスト
2022年1月25日まで。どなたでも参加できます。
2021.12.10
三軒茶屋 子ども達の未来の食を考える催し「種‐継ぎの食‐」が開催されました。
コロナ禍をきっかけに、食の子育て支援「こども弁当プロジェクト」をおこなう「一般社団法人ハイコラ」が、「食」や「環境」を未来の子ども達の為に、大切にしてゆく地域づくりの一環として主催したイベントをレポートします。
2021.11.26
【終了】三軒茶屋 三茶にサンタがやってくる!2021 参加者募集
【終了】➀子どもたちへのプレゼント代の寄附、➁12/12(日)プレゼントを渡すサンタ役 の募集です。
2021.11.12
【終了】三軒茶屋 生活工房 セミナー「どう?就活 自分と仕事の出会い方」参加者募集
12/4(土)・12/5(日)13:00~18:30 生活工房(三軒茶屋)
三軒茶屋 世田谷区と香取市を大学生が結ぶ あやめマルシェ
三軒茶屋駅の駅前広場にある八角堂で、大学生による無農薬の野菜を販売するマルシェ「あやめマルシェ」が開催されているのをご存じですか。
2021.11.10
【受付終了】一から学ぶ健康マージャン教室
11/19(金)10:00より電話受付開始 三茶しゃれなあどホール
2021.11.05
下馬 スプーンで食べる、しあわ世もりあわせな「コミュニティカフェBA-WA」
世田谷公園近くに、今年2月にOPENしたコミュニティカフェ「BA-WA」。「場」と「輪」の提供をコンセプトに『しあわ世』を地域に届けているCafeです。カフェだけでなくコワーキングスペース代わりとして、子どもから年配の方、大学生やリモートワークする方など、誰でも気軽に立ち寄れて、利用できます。”誰もがしあわ世な居場所”はいかがでしょうか。
2022.04.25 世田谷発!難聴の娘さんから始まった「ことば」を覚えるアプリ“Vocagraphy!”(ボキャグラフィー)
2022.04.18 世田谷美術館 「出版120周年 ピーターラビット™展」が開催中
2022.05.11 山下 豪徳寺生まれの店主が腕をふるう洋食店 洋食ボンバー
2022.03.24 上用賀 こんがり芳ばしいパンが自慢「さわやかはーとあーすの手作りパン屋さん・カフェ」
2022.05.17 野毛 大人も子どもも、ともに過ごし、何かを創る「楽ちん堂カフェ」
2022.05.06 三軒茶屋 美味しくて温かい食事で地域の子育てを応援する「せたがや子どもバル・虹(にじ)」
2021.10.15 桜丘 環境に優しい竹歯ブラシを開発した、現役農大生 林さん
2021.10.06 経堂 子どもたちとメニュー開発、経堂で愛されるはしぐち亭 橋口潤二さん
2022.03.08 お店選びの新しい基準、「せたがやエコフレンドリーショップ」になさいませんか?
2021.09.13 世田谷区内のフードパントリー、フードドライブなど食料支援窓口
2021.12.10 三軒茶屋 子ども達の未来の食を考える催し「種‐継ぎの食‐」が開催されました。
2021.07.31 駒沢公園 世田谷に東京2020オリンピックの聖火がやって来た!
×
文字サイズ