2022.10.28
【終了】世田谷公園、他 年に1度のパンの祭典「世田谷パン祭り2022」開催
10/29(土)〜10/30(日) 11:00 - 16:00 世田谷公園、東京栄養食糧専門学校、三宿四二〇商店会加盟店 ほか
2021.11.05
下馬 スプーンで食べる、しあわ世もりあわせな「コミュニティカフェBA-WA」
世田谷公園近くに、今年2月にOPENしたコミュニティカフェ「BA-WA」。「場」と「輪」の提供をコンセプトに『しあわ世』を地域に届けているCafeです。カフェだけでなくコワーキングスペース代わりとして、子どもから年配の方、大学生やリモートワークする方など、誰でも気軽に立ち寄れて、利用できます。”誰もがしあわ世な居場所”はいかがでしょうか。
2013.06.01
子どもが自由に楽しめる遊び場を。プレーパーク武智さん
みなさんは、世田谷区の4つの公園にある「プレーパーク」を知っていますか?廃材やロープなどで作られた遊具が並ぶ敷地の中で、子どもと大人が一緒になり、火や土、水や木といった自然と、道具や工具を使って自由に遊びを創りだせる遊び場のことです。今回は世田谷公園のプレーパークで、子どもたちの遊びをサポートする見守り役のプレーリーダー、NPOプレーパークせたがやの武智風也さんに、プレーパークの魅力についてお聞きしました。
2012.09.03
世田谷公園と昭和女子大生のコラボソフトクリーム
世田谷公園の売店で期間限定販売されているソフトクリーム。昭和女子大学の学生とコラボレーションして誕生しました。
2023.03.30 世田谷発!まったく新しいタイプの絵カード「オノマトペカード」
2022.10.25 世田谷区内 30%還元キャンペーンで人気急上昇の、「せたPay」って何?
2023.04.10 東松原 自分らしい生き方を応援する コミュニティカフェ 「はぐくむ湖畔」
2023.02.24 野沢 一軒家カフェでお庭を眺め、ゆったりランチ。ガーデンカフェ「ときそら」
2023.03.22 下北沢 多様な若者たちが学び合う これまでにない教育寮 「SHIMOKITA COLLEGE」を紹介
2023.02.01 二子玉川 「ブラックラムズ東京」が熱い!ラグビーの興奮と熱狂を世田谷で
2023.02.10 若林 障害がある子と家族と共に、もうひとつの家族として伴走したい
2022.09.15 祖師谷 地域の口コミ満載『そしがや子育てマップ』を制作した加藤剛さん
2022.12.16 世田谷区内 世田谷トラストまちづくり 2023年1月~3月 イベントカレンダー(事前申込有)
2022.07.25 本の新しい楽しみ方、世田谷区電子書籍サービス
2023.03.09 二子玉川 早春のバードウオッチング~水辺の野鳥観察に初参加~
2023.02.22 羽根木公園 春到来、つぼみ緩み薫り立つ 第44回「せたがや梅まつり 」
×
文字サイズ