2013.04.23
美しい地球を感じる山内悠写真展「夜明け -DAWN-」玉川高島屋で開催
地上3000メートル、富士山の7合目で600日間に渡って作品を撮り続けた写真家山内 悠氏の写真展「夜明け -DAWN-」が、4月19日〜5月26日の期間、玉川高島屋にて開催されます。
2013.04.20
【終了】下北沢に将棋ファン集結!シモキタ将棋名人戦
下北沢にある飲食店や会社、古着屋さんが馴染みの常連代表を送り込んでシモキタ将棋名人を決定する大縁台将棋大会がゴールデンウィーク後半の5月6日に開催されます。我こそは、という将棋名人は挑戦してみてはいかがですか?
2013.04.19
【終了】作る人、見る人をつなぐ、手づくり蚤の市「世田谷アートフリマ」
4月20日(土)、21日(日)の週末、「世田谷アートフリマ」が三軒茶屋のキャロットタワーで開催されます。毎年春と秋の年2回行われていて、今回で19回目を迎える人気のイベント。2日間で180組を超える作り手が集まり、個性ある作品や、心あたたまる手作りの品を披露します。雨でも安心の屋内イベントなので、ぜひ出かけてみてはいかがでしょう。
2013.04.16
【終了】『TOKYO ふぐ・プチフォーラム』
太古から日本人に愛され続けている「ふぐ」 を様々な角度から体験できる『TOKYO ふぐ・プチフォーラム』が開催されます。イベントは2部制で、第2部の会場となるIID 世田谷ものづくり学校には、ふぐのかぶり物が個性的な世界ふぐ協会 会長の渡部由佳さんや協同組合下関ふく連盟 事務局長の時田詩夕さんによる見所満載の講義をお楽しみいただけます。
2013.04.09
『 IID GREEN DAY vol.9 – みどりの学校 – 』開催決定!
IID 世田谷ものづくり学校の春のイベント、【 IID GREEN DAY vol.9 – みどりの学校 – 】の開催が、来る4月27日(土)に決定しました!『みどり』をテーマに、さまざまなワークショップやマーケットの出店を予定しています。
2013.04.03
世田谷ものづくり学校に著名クリエイターが講師となる「イルカの学校」開校
池尻の廃校活用施設「IID 世田谷ものづくり学校」にて、4月6日より著名クリエイターを講師に迎えて「思う力」「変える力」「つながる力」を養成するスクール「イルカの学校」がスタートします。
2013.03.27
池尻・閑静な住宅街の「工場」で手仕事体験
世田谷区の東エリア、池尻大橋から下北沢方面に続く心地のよい緑道沿いにある株式会社 友成工芸は、世田谷区で1952年から続くアクリル製品の加工工場です。2月某日、世田谷区内で働く若者が職場体験に訪れると聞き「世田谷の工場」をのぞきに伺いました。
2013.02.18
【終了】世田谷パブリックシアター『マクベス』
世田谷パブリックシアターにて、芸術監督でもある狂言師・野村萬斎氏の構成・演出・主演による『マクベス』が上演されます。3年前の初演でも「古典悲劇に新たな世界観を吹き込んだ」と高い評価を得た作品の再演をお見逃しなく。
2013.02.08
ARTが人を繋げる、そんな瞬間に出会える場所
「ART」って呼ばれているモノがあって、それを見て感動したり考えたりする機会があって、感動したことや考えたことを共有する喜びももらえちゃう。絵、デザイン、服、音楽。ジャンルはまだまだいっぱいあるけれど「ART」って何? いやいや、そんなことを考えるよりも、感じられる場所を探すことをオススメします。世田谷ならではの親しみやすさは「ART」の場でも発揮されてるんです。
2013.01.31
【終了】世田谷文学館「帰ってきた 寺山修司展」関連イベント
「世田谷文学館」では、世田谷を舞台に活躍した作家とその作品を紹介するコレクション展を行っています。2〜3月開催「帰ってきた 寺山修司展」では、展示にちなんだ関連イベントも行われます。
2012.12.30
甘酒の振舞に昔遊び体験「次大夫堀公園民家園」お正月の催し
いよいよ年末。2013年元旦の初詣のお出掛け先はお決まりでしょうか。喜多見にある次大夫堀公園民家園では、元旦に開園して甘酒の振る舞いや昔懐かしい遊び体験などの催しが行われます。
2012.12.29
世田谷のお寺・神社スポット〜大井町線編〜
世田谷には数多くのお寺や神社があります。それぞれに歴史があり、一つひとつひもといてみるととても奥深く、興味深いです。ゆかりやご利益なども違うので、世田谷散策をしながら訪れてみてはいかがでしょうか。世田谷線沿線に続き、大井町線の3箇所の神社をご紹介します。
2012.12.25
世田谷のお寺・神社スポット〜世田谷線編〜
世田谷には数多くのお寺や神社があります。それぞれに歴史があり、一つひとつひもといてみるととても奥深く、興味深いです。ゆかりやご利益なども違うので、世田谷散策をしながら訪れてみてはいかがでしょうか。世田谷線沿線の3箇所の神社をご紹介します。
2012.10.09
お散歩中に気軽に立ち寄れるユニークなミニミュージアム
大規模な国立の美術館・博物館ではなくとも、世田谷には少し変わったテーマのミニ・ミュージアムはたくさんあります。規模は小さくとも、個人の「好き!」という気持ちで集められた展示内容は大充実。お散歩気分で立ち寄れるユニークな美術館・博物館をご紹介します。
2012.10.02
下北沢エリアの本が楽しめるブック&カフェ
下北沢にはカフェがとても多いですが、他の地域と比べてとくにブックカフェが多いように思います。店主好みの古本が置いてあったり、オリジナルのフリーペーパーを発行していたり、個性はさまざまです。コーヒーを飲みながら、軽い気持ちで手にした本に心をゆさぶられ、時間を忘れて読みふけってしまうこともあります。そんなブックカフェの中から、「ツボにはまる」3軒を紹介します。
2012.07.01
世田谷区内にある”ここにしかない映画館”
日本中にシネコンが増え続けている今も変わらず、大切に映画を上映し続けている場所が世田谷にはあります。そのどの映画館もこの町に住む人、また町を訪れる人の気持ちが作っている場所です。関係者曰く「個性的って言われると何か違う」そうです。好きなことを大事にやっていたらこうなったのです。そんな愛すべき場所の紹介です。
2024.10.31 世田谷区民会館 かつての趣ある空間を継承しながら、誰もが使いやすく新しく生まれ変わって、ついに完成!
2024.01.09 砧 ウォーキングサッカーで人の輪をつなぐ 「世田○くらぶ」
2024.10.21 池尻 小学生と訪れる「せたがや未来の平和館」
2024.07.10 上用賀 天然記念物の尾長鶏や蔵元のお酒、地下の土壌世界も観られる東京農業大学「食と農」の博物館とは
2024.10.07 野毛 若者たちと地域の楽しい出会い「のげ青縁日」
2024.09.27 三軒茶屋 子ども達が職業体験を通じてお金の大切さを学ぶ「オシゴト探求ワークショップ」
2024.03.18 二子玉川からリーグ頂点へ「ブラックラムズ東京」の現在地
2023.08.08 世田谷からフェアトレードやエシカル消費を広めたい「フェアトレードタウン世田谷推進委員会」の田中理帆さん
2022.07.25 本の新しい楽しみ方、世田谷区電子書籍サービス
2022.03.08 お店選びの新しい基準、「せたがやエコフレンドリーショップ」になさいませんか?
2023.06.16 次大夫堀公園 2023「田植え体験」に参加してきました
2023.06.16 おどろきとどろき祭り、4年ぶりに開催
×
文字サイズ