北烏山 ニチジョで学ぶ!特別講座『日常にひそむストレスへの対処法を学ぶ』開催

6/10(月)日本女子体育大学で、「ニチジョで学ぶ!特別講座『日常にひそむストレスへの対処法を学ぶ』」が開催されます。大学が地域の方向けた講座です。

春期地域交流講座 ニチジョで学ぶ!特別講座受講者募集中

日本女子体育大学より

日本女子体育大学では、大学のもつ専門的、総合的な教育・研究の成果を地域の人々に提供することにより、地域社会の発展に寄与することを目的として地域交流講座を春期と秋期に開講しています。

春期地域交流講座 90分でわかる!特別講座 学ぼう編『日常にひそむストレスへの対処法を学ぶ』

例えば、SNSの普及は生活に便利さをもたらした一方で、匿名性があだとなり、人々に様々なストレス経験をもたらしています。
この講座では、現代社会のストレスにどのように対処すれば良いのかを学んでいただきます。
日本女子体育大学 教授 佐々木万丈 が分かりやすく解説します。一歩踏み込んだ専門の知識を学んでみませんか?

チラシ PDF

日 時

2024年6月10日(月)14:40~16:10

会 場

日本女子体育大学 北館1階 N101教室(北烏山8-19-1)

対 象

成人男女 先着20名

受講料

1,600円(事前振込)
◎大学から受講確定連絡後、お振込みください。
振込先 三菱UFJ銀行 笹塚支店 普通 0459142
名 義 日本女子体育大学 地域交流講座

※恐れ入りますが、振込手数料はご負担ください
※入金後にキャンセルされる場合の返金には応じられません

お申込み

5月31日(金)までに、➀チラシの申込書に記入し、郵送・FAX・窓口持ち込みいただくか、➁URLのフォームに必須事項をご記入のうえ、お申込みください。
➀日本女子体育大学 学事課 地域交流担当 宛
・郵送 〒157-8565 世田谷区北烏山8-19-1
・FAX 03-3300-0174
➁申込URL https://s.jwcpe.com/1492

お問合せ・主催

日本女子体育大学 学事課 地域交流担当
TEL 03-3300-2482

太子堂 せたがや災害ボランティアコーディネーター養成講座(基礎編)参加者募集

せたがや災害ボランティアセンターが、昭和女子大学にて、災害ボランティアコーディネーター養成講座(基礎編)を開催します。

2024年度の第一弾は、世田谷地域、昭和女子大学での開催です!

せたがや災害ボランティアセンター 災害担当 より

世田谷区で大震災が起きた時に行う「世田谷方式」によるボランティア受入とマッチングシステムについて、「講義」と「模擬訓練」で学んでいただきます。いざという時に、災害ボランティア派遣を行う地域の力、コーディネーター活動の第一歩となる基礎講座です。年齢不問、区外の方もご参加いただけますので奮ってご参加ください。

チラシ PDF

日 時

6/8(土)13:30~16:30(予定)※13:00より受付開始

内 容

講義・模擬訓練
世田谷区の災害対策、災害ボランティアの活動内容(世田谷方式)などを学びます。
※動きやすい服装でお越しください。
※筆記用具をご持参ください。

会 場

昭和女子大学 1号館4階(太子堂1-7-57)

募 集

先着 一般 50名
※他に昭和女子大学学生も参加します。

お申し込み

6/6(木)正午締切です。下記URLの応募フォームより受付けます。
お電話でのお申込みも可能です。
お申込みいただいた方へ、後日集合場所などの詳細をメールでお送りします。
◆参加申込フォーム
https://www.otagaisama.or.jp/bank/saigai-form01/

お問合せ

社会福祉法人 世田谷ボランティア協会
せたがや災害ボランティアセンター 災害担当
〒154-0002 東京都世田谷区下馬2-2-14 パーム下馬1階
TEL 03-5712-5101  FAX 03-3410-3811
URL https://www.otagaisama.or.jp/saigai/
※ただいまYouTubeで公開講座を配信中です!

共 催

世田谷ボランティア協会、世田谷区、昭和女子大学

 

世田谷公園 「せたがやガーデニングフェア2024」開催

6/1(土)、6/2(日)、世田谷公園で「せたがやガーデニングフェア2024」が開催されます。世田谷区がみどりと花で、世田谷らしい快適な環境を目指す「世田谷みどり33」を区民と共に考える環境イベントです。見本庭園展示、園芸・緑化関連製品の販売のほか、園芸講習会や様々な体験コーナー、飲食ブースもあり、子どもから大人まで楽しめます。

おいでよ花と緑のあふれる街へ「せたがやガーデニングフェア2024」開催

せたがやガーデニングフェア2024実行委員会より

区内の造園各社・各団体が工夫を凝らした和風・洋風などの見本庭園を展示します。また、職人が指導する、坪庭作庭講習会や季節の寄せ植えづくり講習会もあります。他には、コンテナガーデンコンテスト、ツリークライミング体験、キックターゲット(6月1日(土)午後のみ)やボッチャ体験など人気のイベントも開催します。

チラシ表 PDF 

チラシ 裏 PDF

イベント内容

◎イベント等の詳細は、HPでご確認ください。https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/sumai/010/003/005/d00203474.html

・コンテナガーデンコンテスト

公園内に個性あふれる作品の数々を展示します。素敵な作品に応援の1票を投票してください。※一般の方の作品を募集して展示します。
日 時  6月1日(土)・2日(日)10:00~16:00
展示数  12作品(最大24作品)作品の大きさ 幅1m×奥行1m×高さ1,5m以内
投票方法 会場本部で案内します。
表 彰  最優秀賞、優秀賞を選定
応募方法:展示作品は、5月24日(金)迄受付。下記URLをご参照ください。https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/sumai/010/003/005/d00207903.html

・坪庭作庭講習会

職人指導の下、小さな庭作りを体験できます。
日 時  6月1日(土)・2日(日)10:00~12:30 ※両日各1回
定 員  各回先着8人
応募方法 5月24日(金)までに、下記の世田谷コールへ、電話またはファクシミリで

・季節の寄せ植えづくり講習会

季節の草花を用いて寄せ植えを作ります。作品はお持ち帰りいただけます。
日 程  6月1日(土)2日(日)※両日各3回
時 間  ➀11:00~12:00、➁13:00~14:00、➂14:30~15:30
定 員  各回先着14人
応募方法 5月24日(金)までに、下記の世田谷コールへ、電話またはファクシミリで

・ツリークライミング(小学生以上)

会場内のケヤキにロープを使って登ることができます。
日 程   6月1日(土)・2日(日)※両日各4回
時 間  ➀10:00~11:00、➁11:15~12:15、③13:30分~14:30、④14:45~15:45
定 員  各回 先着5人
参加費  1人2,000円
応募方法 5月24日(金)までに、下記の世田谷コールへ、電話またはファクシミリで

開催日時

2024年6月1日(土)6月2日(日)10:00~16:00

会 場

世田谷公園(池尻1-5-27)

お問合せ・イベントのお申込み

せたがやコール TEL 03-5432-3333 FAX 03-5432-3100

主 催

せたがやガーデニングフェア2024実行委員会
(世田谷区 みどり33推進担当部みどり政策課)
TEL 03-6432-7902 FAX 03-6432-7989

 

世田谷公園 「せたがやガーデニングフェア2024」開催

6/1(土)、6/2(日)、世田谷公園で「せたがやガーデニングフェア2024」が開催されます。世田谷区がみどりと花で、世田谷らしい快適な環境を目指す「世田谷みどり33」を区民と共に考える環境イベントです。見本庭園展示、園芸・緑化関連製品の販売のほか、園芸講習会や様々な体験コーナー、飲食ブースもあり、子どもから大人まで楽しめます。

おいでよ花と緑のあふれる街へ「せたがやガーデニングフェア2024」開催

せたがやガーデニングフェア2024実行委員会より

区内の造園各社・各団体が工夫を凝らした和風・洋風などの見本庭園を展示します。また、職人が指導する、坪庭作庭講習会や季節の寄せ植えづくり講習会もあります。他には、コンテナガーデンコンテスト、ツリークライミング体験、キックターゲット(6月1日(土)午後のみ)やボッチャ体験など人気のイベントも開催します。

チラシ表 PDF 

チラシ 裏 PDF

イベント内容

◎イベント等の詳細は、HPでご確認ください。https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/sumai/010/003/005/d00203474.html

・コンテナガーデンコンテスト

公園内に個性あふれる作品の数々を展示します。素敵な作品に応援の1票を投票してください。※一般の方の作品を募集して展示します。
日 時  6月1日(土)・2日(日)10:00~16:00
展示数  12作品(最大24作品)作品の大きさ 幅1m×奥行1m×高さ1,5m以内
投票方法 会場本部で案内します。
表 彰  最優秀賞、優秀賞を選定
応募方法:展示作品は、5月24日(金)迄受付。下記URLをご参照ください。https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/sumai/010/003/005/d00207903.html

・坪庭作庭講習会

職人指導の下、小さな庭作りを体験できます。
日 時  6月1日(土)・2日(日)10:00~12:30 ※両日各1回
定 員  各回先着8人
応募方法 5月24日(金)までに、下記の世田谷コールへ、電話またはファクシミリで

・季節の寄せ植えづくり講習会

季節の草花を用いて寄せ植えを作ります。作品はお持ち帰りいただけます。
日 程  6月1日(土)2日(日)※両日各3回
時 間  ➀11:00~12:00、➁13:00~14:00、➂14:30~15:30
定 員  各回先着14人
応募方法 5月24日(金)までに、下記の世田谷コールへ、電話またはファクシミリで

・ツリークライミング(小学生以上)

会場内のケヤキにロープを使って登ることができます。
日 程   6月1日(土)・2日(日)※両日各4回
時 間  ➀10:00~11:00、➁11:15~12:15、③13:30分~14:30、④14:45~15:45
定 員  各回 先着5人
参加費  1人2,000円
応募方法 5月24日(金)までに、下記の世田谷コールへ、電話またはファクシミリで

開催日時

2024年6月1日(土)6月2日(日)10:00~16:00

会 場

世田谷公園(池尻1-5-27)

お問合せ・イベントのお申込み

せたがやコール TEL 03-5432-3333 FAX 03-5432-3100

主 催

せたがやガーデニングフェア2024実行委員会
(世田谷区 みどり33推進担当部みどり政策課)
TEL 03-6432-7902 FAX 03-6432-7989

 

三軒茶屋ふれあい広場 社労士による 三軒茶屋年金・労働相談会 開催

5/31(金) 三軒茶屋ふれあい広場で、東京都社会保険労務士会世田谷支部が、年金・労働問題についての相談会を開催します。予約不要で無料です。お気軽にご相談ください。

社労士による 三軒茶屋年金・労働相談会とは

東京都社会保険労務士会世田谷支部より

相談会場では、日本年金機構世田谷年金事務所により、年金記録専用のパソコンが持ち込まれ、身分証明書などのご提示でご本人確認ができれば、その場で記録をプリントアウトしその記録を確認しながら年金相談ができます。
相談員は年金・労働問題のプロである社労士です。送られてくる複雑な年金請求書も社労士のアドバイスを受けながら作成できます。

チラシ PDF

日  時

5/31(金)10:00~16:00

会  場

三軒茶屋ふれあい広場(太子堂2-17-1 太子堂出張所横)

料  金

無料

お申込み

予約不要
※年金記録照会には、身分証明書のご提示が必要になりますので、運転免許証、マイナンバーカード等をご持参ください。

お問合せ・主催

東京都社会保険労務士会 世田谷支部

TEL 03-3410-1010

HP https://sr-setagaya.com/

共  催

日本年金機構世田谷年金事務所

後  援

世田谷区、(公財)世田谷区産業振興公社、ハローワーク渋谷、渋谷労働基準監督署

北沢タウンホール 第4回 下北沢ヨガフェスタ 開催

6/9(日)北沢タウンホールで、インドヨガを体験できるイベントが開催されます。

第2回 下北沢ヨガフェスタ

ツリー・オブ・ライフヨガスタジオ

「TREE OF LIFE ヨガスタジオ下北沢」認定講師陣が開催する参加無料のヨガイベントです。ヨガ未経験の方も経験者の方も、ぜひこの機会に”インドヨガ”の魅力に触れてみてください。ヨガを通して心と身体を整えていきましょう。ご家族やご友人をお誘い合わせのうえ、お気軽にご参加下さい♪

チラシ 表 PDF

チラシ 裏 PDF

日 時

2024年6月9日(日)9:45 ~16:45

会 場

北沢タウンホール 3階 ミーティングルーム(北沢2-8-18)

対 象

どなたでもご参加いただけます。
※お子さま連れも可
※持病をお持ちの方、妊娠中の方は申込み時にお知らせ下さい。また、上記に同様に免責に関する承諾書をお読みいただき、参加についてご判断ください。

参加費

全クラス無料

持ち物

以下、参加時にご準備ください。
・ 動きやすい服装(更衣スペース有)
・ ヨガマット(無料貸出有り、申込時にご希望承ります)
・ 飲み物 (会場での食事はできません)
・ タオル

申込方法

以下のサイトの専用申し込みフォームからお申込みください。
https://select-type.com/ev/?ev=aPEXBXYcdE0

お問合せ・主催

ツリー・オブ・ライフヨガスタジオ(北沢2-7-2)
e-mail treeoflife.tokyo@gmail.com
HP  https://treeoflife-tokyo.com/

成城ホール 「難民映画祭パートナーズ上映会2024」開催

6/21(金)に成城ホールにて、世田谷区と国連UNHCR協会とのパートナーシップによる「難民映画祭パートナーズ上映会」が開催されます。映画を通じて、難民問題を多くの方に知っていただく上映会です。

「難民映画祭パートナーズ上映会2024」開催

せたがや国際交流センター”Crossing Setagaya” より

6月20日は「世界難民の日」です。世界各地で今何が起ているのか,映画を観て知ることが支援につながります。2024年は、困難に立ち向かう民衆の物語として、ドキュメンタリー2作品、『戦火のランナー』と『私歌う〜アフガン女性たちの戦〜 』を成城ホールにて上映します。

皆様のご来場をお待まちしています。

チラシ 表 PDF

チラシ 裏 PDF

上映作品

「戦火のランナー」、「私は歌う~アフガン女性たちの闘い~」

日 時

2024年6月21日(金) 開演14:00~18:00終了 ※開場13:30~
※プログラムは下記ホームページをご参照ください。

◎イベントHP
https://crossing-setagaya.com/events20240425_7193/

会 場

成城ホール(成城6ー2−1)

対 象

定員200名 どなたでも

料 金

一般 500円(全席自由席)
学生  無料 ※オンラインで無料のチケット購入 当日学生証等、ご持参ください。

チケット販売

オンライン販売
チケットはこちらのURLから (PassMarket のページが開ひらきます)
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02bnkhvqpfp31.html
Yahoo!にログインしなくても購入できます。枚数を指定後、「ログイン」ボタンを押さずに「ログインせずに申し込こむ」を押してください。

※オンラインでのチケット購入が難しい方
せたがや国際交流センターへご連絡の上、ご来館ください。ご購入手続きのお手伝をします。(窓口ではチケットの販売をしていません。)

その他

以下、ご注意ください。
・購入後のキャンセルはできません。
・1枚のチケットで2作品をご覧いただけます。
・1作品のみのご鑑賞も可能です。上映中の入退場は会場の係員の指示に従がってください。
・車イス席(3席)をご利用いただけます。ご希望の場合は下記、問合せ先までご連絡ください。
・会場での受付方法等のご案内は上映日前にメールにてお知しらせします。

お問合せ

せたがや国際交流センター “Crossing Setagaya”
(太子堂4-1-1キャロットタワー2F)
TEL 03-5432-1538(10:00~18:00 月曜休館)
Mail  nfo@crossing-setagaya.com
Web https://crossing-setagaya.com/

主 催

公益財団法人せたがや文化財団・世田谷区

協 力

国連UNHCR協会

北烏山 ニチジョで学ぶ!特別講座『心と身体とのつながり』開催

5/29(水)日本女子体育大学で、「ニチジョで学ぶ!特別講座『心と身体とのつながり』」が開催されます。大学が地域の方向けにひらく講座です。

春期地域交流講座 ニチジョで学ぶ!特別講座受講者募集中

日本女子体育大学より

日本女子体育大学では、大学のもつ専門的、総合的な教育・研究の成果を地域の人々に提供することにより、地域社会の発展に寄与することを目的として地域交流講座を春期と秋期に開講しています。

春期地域交流講座 90分でわかる!特別講座 学ぼう編『心と身体とのつながり』

『嬉しくなるとスキップをする』こんなことはないですか?これは気持ちが身体に現れたからです。逆に身体の動きが気持ちに影響することもあります。実は、ペンを歯にくわえて笑顔のような表情をつくると、その時にみたものをポジティブに捉えやすくなります。「心」と「身体」に着目し、どのように関係するのかを一緒に考えてみませんか?日本女子体育大学 教授 倉盛美穂子が分かりやすく解説します!

チラシ PDF

日 時

2024年5月29日(水)13:00~14:30

会 場

日本女子体育大学 東館3階 E307教室(北烏山8-19-1)

対 象

成人男女 定員20名程度

受講料

1,600円(事前振込)
◎大学から受講確定連絡後、お振込みください。
振込先 三菱UFJ銀行 笹塚支店 普通 0459142
名 義 日本女子体育大学 地域交流講座

※恐れ入りますが、振込手数料はご負担ください
※入金後にキャンセルされる場合の返金には応じられません

お申込み

5月17日(金)までに、➀チラシの申込書に記入し、郵送・FAX・窓口持ち込みいただくか、➁URLのフォームに必須事項をご記入のうえ、お申込みください。
➀日本女子体育大学 学事課 地域交流担当 宛
・郵送 〒157-8565 世田谷区北烏山8-19-1
・FAX 03-3300-0174
➁申込URL https://s.jwcpe.com/1492

お問合せ・主催

日本女子体育大学 学事課 地域交流担当
TEL 03-3300-2482

三軒茶屋 シンポジウム 教育×演劇×地域「未来を担う子どもたちを育てる~豊岡と世田谷の教育の新しい試み」開催

5/25(土)、世田谷パブリックシアター学芸部門による、シンポジウム『未来を担う子どもたちを育てる~豊岡と世田谷の教育の新しい試み』が開催されます。豊岡市と世田谷区から教育関係者と演劇人を招き、学校教育における演劇ワークショップの意義や新たな可能性について考えるシンポジウムで、どなたでも参加できます。

シンポジウム 教育×演劇×地域
『未来を担う子どもたちを育てる~豊岡と世田谷の教育の新しい試み』

世田谷パブリックシアター学芸部門 より

演劇教育のリーディング都市といえる豊岡市と世田谷区から、嶋公治(豊岡市教育長)・平田オリザ(劇作家・芸術文化観光専門職大学学長)・宇都宮聡(世田谷区立教育総合センター長)・白井晃(世田谷パブリックシアター芸術監督)を招き、子どもたちが演劇によってどのような力を獲得していくのか、演劇教育を行うことが教育活動全般にどのような影響をあたえるのか、21世紀の新たな教育の可能性について探ります。

登壇者

嶋公治(豊岡市教育長)
平田オリザ(劇作家・芸術文化観光専門職大学学長)
宇都宮聡(世田谷区立教育総合センター長)
白井晃(世田谷パブリックシアター芸術監督)

司会

高尾隆(東京工業大学リベラルアーツ研究教育院教授)

チラシ 表 PDF

チラシ 裏 PDF

◆シンポジウム HP https://setagaya-pt.jp/programs/16983/

日 時

2024年5月25日(土)15:00〜17:30

会 場

世田谷文化生活情報センター 生活工房 セミナールームA・B
(太子堂4-1-1キャロットタワー5F)

対 象

どなたでも

定 員

80名程度 ※先着順に受付

参加費

1,500円

お申込み

下記、お申込みフォームにて申し込みください。
・お申込みフォーム https://form.setagaya-pt.jp/16983

お問合せ

企画制作 世田谷パブリックシアター学芸
TEL 03-5432-1526

主 催

公益財団法人せたがや文化財団

後 援

世田谷区

・生活工房 セミナールーム A・B

世田谷区立総合運動場体育館 「2024ボッチャ世田谷カップ」参加者募集(応募期間 5/13~5/31迄)

7/13(土)世田谷区立総合運動場体育館にて開催される、「2024ボッチャ世田谷カップ」では、参加チームを募集しています。皆さんも地域や会社、学校の仲間でチームを組んで応募、出場してみませんか。

2024ボッチャ世田谷カップについて(参加チーム募集!!)

チラシ 表 PDF

チラシ 裏 PDF

◆大会概要

日 時

2024年7月13日(土)9:00~15:00(予定)※受付8:30~

会 場

世田谷区立総合運動場体育館(大蔵4-6-1)

対戦方式

トーナメント方式(1試合 2エンド)
※1回戦で敗退してしまったチーム同士の交流戦を行う予定です。
※対戦方式は参加状況に応じて変更する可能性があります。

 

◆参加チーム募集要項

応募期間

2024年5月13日(月)~5月31日(金)

募集チーム

30チーム程度 (参加費 無料)
※申込みが定員を超えた場合、抽選により決定します。
※障害のある方がいらっしゃるチーム(チーム内の半数以上が知的・身体等の障害のある方とします)、区内在住者が過半数以上所属するチームを一部優先いたします。

参加資格

1チーム 3~6名
・チームの半数以上が区内在住、在勤、在学のいずれかに該当するチーム。
・過去にボッチャ世田谷カップに参加したことがあるチーム。
※お申込みは1団体当たり1チームのみとします。

その他

※優勝チームは(一社)日本ボッチャ協会主催による「ボッチャジャパンカップ2025」への出場について推薦を行う予定です。

募集結果

結果に関わらず、6月上旬頃にメールまたは郵送にてお知らせします。

申込方法

応募期間中に、チラシ裏面「申込書」の必要事項を記入し、下記のお問合せ先までFAX、メール、郵送にてお申し込みください。

お問合せ・主催

公益財団法人世田谷区スポーツ振興財団
〒157-0074 世田谷区大蔵4-6-1
TEL  03-3417-2811
FAX 03-3417-2813
E-mail setaspo@se-sports.or.jp
URL https://www.se-sports.or.jp/

北沢タウンホール 世⽥⾕保健所 令和6年度ハチの⽣態講習会開催(事前申込)

5/27(月)北沢タウンホールで、世⽥⾕保健所による「令和6年度ハチの⽣態講習会」が開催されます。

令和6年度ハチの⽣態講習会 〜ハチの⽣態を知ってうまく付き合おう〜

世⽥⾕保健所 ⽣活保健課⽣活環境衛⽣より

ハチは、都⼼でも⾒かける⼀般的な昆⾍です。種類が多く、おとなしいハチや攻撃性の強いスズメバチ等もいます。最近では、住宅の軒先や窓枠、庭⽊など私たちの⾝近な場所にスズメバチやアシナガバチが巣を作ることも多くなっています。
専⾨の先⽣をお招きし、ハチの⽣態や⾝近な場所に巣ができてしまった場合の対応等について解説していただきます。

チラシ PDF

講 師

東京農⼯⼤学農学府・農学部 特任准教授 ⼭崎 和久⽒

⽇ 時

令和6年5⽉27⽇(⽉)13:30~15:00 ※開場 13:00

会 場

北沢タウンホール 2階ホール(北沢2−8−18)

対 象

世⽥⾕区内在住、在勤、在学の⽅

申し込み⽅法

5⽉1⽇(⽔)~5⽉15⽇(⽔)まで、せたがやコールにて受け付けます。
●せたがやコール TEL 03-5432-3333 FAX 03-5432-3100
受付時間 8:00~21:00(年中無休)
➀イベント名 ➁住所 ➂⽒名・ふりがな ④電話番号 ⑤⼿話通訳必要の有無をお伝えください。

※せたがやコール締め切り後に、お申込みをご希望される場合
下記、世⽥⾕保健所⽣活保健課⽣活環境衛⽣までお問い合わせください。定員に満たない場合のみ受け付け致します。

お問合せ・主催

世⽥⾕保健所 ⽣活保健課⽣活環境衛⽣
TEL  03-5432-2903 ※平⽇ 8:30~17:00
FAX  03-5432-3054

三軒茶屋 生活工房 展覧会『アウト・オブ・民藝|「民」から芋づる編 MINGEIのB面!』開催

4/29~8/25 生活工房3階ギャラリーにて、展覧会『アウト・オブ・民藝|「民」から芋づる編 MINGEIのB面!』が開催されます。

『アウト・オブ・民藝|「民」から芋づる編 MINGEIのB面!』開催

生活工房 より

展覧会概要

『アウト・オブ・民藝』の著者・軸原ヨウスケと中村裕太が、柳宗悦らの民藝運動の黎明期と、今日のライフスタイルとしての「MINGEI」との食い合わせを、「民」という文字から芋蔓っていきます。会場には、民藝運動とその周縁の人々や、様々な工芸運動にまつわる雑誌、新聞、日記や書簡などを時間軸に沿わせた「アウト・オブ・民藝の芋蔓年表」を設え、「MINGEI」とひと味違ったB面!を掘り起こします。

アウト・オブ・民藝とは

「アウト・オブ・民藝」とは、デザイナーの軸原ヨウスケと美術家の中村裕太が展開している活動。リサーチの対象となるのは、民藝運動発足当時に起きていたさまざまな工芸運動、それらにまつわる人、物、出版社などのネットワーク。《民藝》に分類されるものとされないものの境界を、資料を丹念に読み解き、相関図として可視化するなどの手法で探究し、民藝運動とその周縁を多角的かつ複層的に描き出してきた。
本企画では生活工房とタッグを組み、社会変動の激しかった民藝運動草創期に焦点を当て、民衆の暮らしや新聞、雑誌の記事などから《民藝》の受容と広がりを立体的に検証する。

チラシ PDF

「◯◯◯・◯◯・民藝|関西青春編 下手物への眼差し」(2021、大阪日本民芸館)展示風景  写真:来田 猛

◆関連イベント

◇アウト・オブ・民藝のなかよしトーク(一般公開型プレス内覧会)

一般公開に先立ち、本展を手がけた軸原ヨウスケと中村裕太が「民」という言葉からお互いにどのような文献を芋蔓ってきたのかを仲良く語り合います。
【日 時】2024年4月28日(日)15時~16時30分
【講 師】軸原ヨウスケ(デザイナー)、中村裕太(美術家)
【会 場】生活工房ギャラリー
【参加費】無料
【定 員】40名
【申 込】申込不要、直接会場へ

◇アウト・オブ・民藝の芋蔓まつり

「民藝の100年」展(東京国立近代美術館、2021年)を企画された花井久穂さんとのトーク、田口史人さんによるレコードで聴く「民(衆)」)とは?、京都の焙煎家オオヤミノルさんのコーヒーを飲みながら、「アウト・オブ・民藝」が掘り起こした芋々を味わいます。
【日 時】2024年6月15(土)13時~18時
【講 師】花井久穂(東京国立近代美術館主任研究員)、田口史人(リクロ舎)、オオヤミノル(オオヤコーヒ焙煎所)、軸原ヨウスケと中村裕太
【会 場】生活工房ギャラリー及びワークショップルームAB
【参加費】500円(ドリンク代別)
【定 員】70名(申込先着)
【申 込】4月25日10時より生活工房Webサイトにて

◇ブリッジトーク「アウト・オブ・民藝vs新しい骨董」

9月3日から生活工房にて展覧会を開催する山下 陽光(やました ひかる)さん(リメイクブランド「途中でやめる」主宰)、「新しい骨董」のグループメイト下道 基行(したみち もとゆき)さん(オンライン参加)をお招きし、アウト・オブ・民藝から新しい骨董へと芋蔓ります。
【日 時】2024年8月25日(日)14時~16時
【講 師】新しい骨董(下道基行、山下陽光)、アウト・オブ・民藝(軸原ヨウスケと中村裕太)
【会 場】生活工房ギャラリー及びセミナールームAB
【参加費】500円
【定 員】100名(申込先着)
【申 込】7月25日10時より生活工房Webサイトにて

◎関連イベントのお申込み先

下記、生活工房Webサイトよりお申込みください。
企画展HP https://www.setagaya-ldc.net/program/588/

会 期

2024年4月29日(月・祝)~8月25日(日) 9:00~21:00
※月曜休み(祝・休日は開館)

会 場

世田谷文化生活情報センター3階 生活工房ギャラリー
(太子堂4-1-1 キャロットタワー内)
交通案内  東急田園都市線・世田谷線「三軒茶屋」駅直結、
東急・小田急バス「三軒茶屋」停留所そば

料 金

入場無料

お問合せ・主催

公益財団法人せたがや文化財団 生活工房
(太子堂4-1-1 キャロットタワー 3~5階)
TEL  03-5432-1543

 

Email  info@setagaya-ldc.net

HP   https://www.setagaya-ldc.net/

企画制作

軸原ヨウスケと中村裕太

後 援

世田谷区、世田谷区教育委員会

 

上用賀 東京農業大学「食と農」の博物館 企画展「美しき土壌の世界」開催

馬事公苑近くの東京農業大学「食と農」の博物館で、4/18~8/31の期間、企画展「美しき土壌の世界」が開催されます。鮮やかな土壌断面標本“モノリス”の展示やギャラリートークなど、地下に広がる「土壌」について、様々な知識や美しさを体感できる展示です。

企画展「美しき土壌の世界」~まるでアート作品!鮮やかな土壌断面標本“モノリス”を37本展示~

東京農業大学「食と農」の博物館より

東京農業大学「食と農」の博物館では4月18日(木)から8月31日(土)の期間、企画展「美しき土壌の世界」を開催します。

土壌は物質ではなく環境です。私たち人間が生活している住宅と同じく、土壌微生物や植物(根・地下茎)、土壌生物にとっての居住空間です。その居住空間は非常に多様な色彩を帯び、複雑な構造を形成しています。ワクワクするくらい色々な種類があるのです。そして全ての土壌が示す色は、なぜか美しいのです。

企画展「美しき土壌の世界」では、北海道から沖縄まで様々な場所でできた土壌から作った“モノリス”(土壌断面標本)を一堂に展示。まるでアート作品の様に鮮やかな土壌を見比べ、体感いただきながら、地下にひろがる土壌の世界に誘います。

「言葉や認識としての土壌の重要性は非常に関心が高くなっていますが、私たちは普段、地下に広がっている土壌の世界を表面的にしか見ることができず、体感する機会がほとんどないのが現状だと思います。この企画展を通じて土壌の世界を体感して欲しい」
「美しき土壌の世界」企画  土壌肥料学研究室 教授 加藤 拓

◆主な展示内容
・まだまだ若い土壌 / ・火山灰からできる土壌 / ・赤い土ができるまで / ・年老いた土壌 / ・表面が白い土壌 / ・森の土壌 /・日本にある特徴的な土壌 / ・川が氾濫してできる土壌 / ・触れるモノリス

企画展 チラシ PDF

 

開催期間

2024年4月18日(木)~ 8月31日(土)9:30~16:30
※休館日 日曜日、月曜日、祝日、大学が定めた日

会 場

「食と農」の博物館1F 企画展示室(上用賀2-4−28)

入場料

無料

関連イベント

「美しき土壌の世界のギャラリートーク」
5/25(土)、 6/29(土)、7/6(土)1030:~11:30(1時間)
無料、申込不要、当日、博物館1F 企画展入口集合

お問合せ

東京農業大学 企画広報室
TEL   03-5477-2650    FAX 03-5477-2804
Email  info@nodai.ac.jp

主 催

東京農業大学「食と農」の博物館
東京農業大学 応用生物科学部 農芸化学科 土壌肥料学研究室

協 力

埼玉県立川の博物館、(一社)日本土壌肥料学会

 

弦巻 せたがやプラネタリウム 5月「星空CDコンサート」他

世田谷中央図書館内にある、せたがやプラネタリウムでは、自然で美しい星空を再現し、専門スタッフによる当日の月・惑星・星座の紹介をしています。
また、第2・第3土曜日の「星空CDコンサート」では、5月「花・月・星 ~ジャズ特集~」で、音楽共に星空を楽しんでいただけます。
その他、毎月第4土曜日の特別投影「大人のための星空散歩」では、5月「時のお話」など、天文についてより深く、親しめるイベントを開催しています。

◇特別投影

◆星空CDコンサート

満天の星の下で、CDによる音楽を聴くコンサートです。コンサートの中では、星空の紹介もお楽しみいただけます。同じテーマについて、第2土曜日の18:30~ と第3土曜日の15:30~ の2回投影します。この機会にぜひご覧ください。

日 程

毎月2回、第2土曜日18:30~、第3土曜日15:30~ に開催

5月のテーマ「花・月・星 ~ジャズ特集~ 」
「ムーンライト・セレナーデ」、「ひまわり」など
2024年 5月18日 15:30~16:30

※曲目は変更になる場合があります。
※投影開始時間までのご入場をお願いします。
※投影開始後の入退場は、足元が暗く危険ですので、お断りしています。
※夜間の投影(18:30~)は、小学生以下の方は保護者同伴でご観覧ください。

観覧料

大人400円、子ども(小・中学生)無料、幼児(小学生未満)無料
先着140名(予定)当日9:00~ 観覧券販売

※身体障害者手帳、愛の手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は、観覧料が半額になります。介助者(当該障害者1名につき1名)は、無料です。
※観覧券の販売については、今後の状況により、変更する場合があります。
※両替はできませんので、つり銭のないよう、ご用意をお願いします。
※無料の場合も座席が必要な場合は、観覧券が必要です。(ひざ上の場合は必要ありません。)
※令和4年4月より、こども(小学生・中学生)の特別投影観覧料(土曜日)は無料になりました。


◆大人のための星空散歩

高校生以上を対象とする、大人向けの投影です。当日の夜空に見られる星空の解説の他、星や宇宙などの天文の話題を取り上げてお話しします。

日 程

毎月第4土曜日
2024年 5月25日 「時のお話」

時 間   

18:30~19:30
※投影開始時間までにご入場をお願いします。
※投影開始後の入退場は、足元が暗く危険ですので、お断りしています。

観覧料

大人 400円(高校生以上)先着140名 当日9:00~ 観覧券販売
※身体障害者手帳、愛の手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は、
観覧料が半額になります。介助者(当該障害者1名につき1名)は、無料です。
※中学生以下の方は、ご遠慮ください。
※観覧券販売については、今後の状況により、変更する場合があります。両替はできませんので、つり銭のないよう、ご用意をお願いします。

その他

・補聴支援システム(磁気誘導フラットループ)が設置されています。対応補聴器をお持ちの方は、常時ご利用いただけます。
・駐車場はありませんので、車でのご来館はご遠慮ください。

◇一般投影

投影日時

土・日曜日(第3日曜を除く)、祝・休日、都民の日、
世田谷区立小・中学校の春・夏・冬季休業日
※詳しくは下記のHPにてご確認ください。
・ちびっこタイム(幼児~小学校低学年向け)11:00~(50分)
・一般向け投影 13:30~、15:30~(各60分)

定 員

各回先着140名 ※今後の状況により、変更する場合があります。

観覧料  

ちびっこタイム・一般向け投影
・大 人 400円(高校生以上)
・子ども 100円(小学生・中学生)※土曜日・日曜日、祝日、休日は無料
・幼 児 無  料(小学生未満)
◎その他、天文講座等、いろいろなプログラムもございます。詳しくは、下記HPをご覧ください。

お問合せ

世田谷区立中央図書館 プラネタリウム(弦巻3-16-8)
TEL/FAX    03-3429-0780
HP https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kusei/012/011/002/d00007490.html

弦巻 せたがやプラネタリウム 5月「星空CDコンサート」他

世田谷中央図書館内にある、せたがやプラネタリウムでは、自然で美しい星空を再現し、専門スタッフによる当日の月・惑星・星座の紹介をしています。
また、第2・第3土曜日の「星空CDコンサート」では、5月「花・月・星 ~ジャズ特集~」で、音楽共に星空を楽しんでいただけます。
その他、毎月第4土曜日の特別投影「大人のための星空散歩」では、5月「時のお話」など、天文についてより深く、親しめるイベントを開催しています。

◇特別投影

◆星空CDコンサート

満天の星の下で、CDによる音楽を聴くコンサートです。コンサートの中では、星空の紹介もお楽しみいただけます。同じテーマについて、第2土曜日の18:30~ と第3土曜日の15:30~ の2回投影します。この機会にぜひご覧ください。

日 程

毎月2回、第2土曜日18:30~、第3土曜日15:30~ に開催

5月のテーマ「花・月・星 ~ジャズ特集~ 」
「ムーンライト・セレナーデ」、「ひまわり」など
2024年 5月11日 18:30~19:30
2024年 5月18日 15:30~16:30

※曲目は変更になる場合があります。
※投影開始時間までのご入場をお願いします。
※投影開始後の入退場は、足元が暗く危険ですので、お断りしています。
※夜間の投影(18:30~)は、小学生以下の方は保護者同伴でご観覧ください。

観覧料

大人400円、子ども(小・中学生)無料、幼児(小学生未満)無料
先着140名(予定)当日9:00~ 観覧券販売

※身体障害者手帳、愛の手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は、観覧料が半額になります。介助者(当該障害者1名につき1名)は、無料です。
※観覧券の販売については、今後の状況により、変更する場合があります。
※両替はできませんので、つり銭のないよう、ご用意をお願いします。
※無料の場合も座席が必要な場合は、観覧券が必要です。(ひざ上の場合は必要ありません。)
※令和4年4月より、こども(小学生・中学生)の特別投影観覧料(土曜日)は無料になりました。


◆大人のための星空散歩

高校生以上を対象とする、大人向けの投影です。当日の夜空に見られる星空の解説の他、星や宇宙などの天文の話題を取り上げてお話しします。

日 程

毎月第4土曜日
2024年 5月25日 「時のお話」

時 間   

18:30~19:30
※投影開始時間までにご入場をお願いします。
※投影開始後の入退場は、足元が暗く危険ですので、お断りしています。

観覧料

大人 400円(高校生以上)先着140名 当日9:00~ 観覧券販売
※身体障害者手帳、愛の手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は、
観覧料が半額になります。介助者(当該障害者1名につき1名)は、無料です。
※中学生以下の方は、ご遠慮ください。
※観覧券販売については、今後の状況により、変更する場合があります。両替はできませんので、つり銭のないよう、ご用意をお願いします。

その他

・補聴支援システム(磁気誘導フラットループ)が設置されています。対応補聴器をお持ちの方は、常時ご利用いただけます。
・駐車場はありませんので、車でのご来館はご遠慮ください。

◇一般投影

投影日時

土・日曜日(第3日曜を除く)、祝・休日、都民の日、
世田谷区立小・中学校の春・夏・冬季休業日
※詳しくは下記のHPにてご確認ください。
・ちびっこタイム(幼児~小学校低学年向け)11:00~(50分)
・一般向け投影 13:30~、15:30~(各60分)

定 員

各回先着140名 ※今後の状況により、変更する場合があります。

観覧料  

ちびっこタイム・一般向け投影
・大 人 400円(高校生以上)
・子ども 100円(小学生・中学生)※土曜日・日曜日、祝日、休日は無料
・幼 児 無  料(小学生未満)
◎その他、天文講座等、いろいろなプログラムもございます。詳しくは、下記HPをご覧ください。

お問合せ

世田谷区立中央図書館 プラネタリウム(弦巻3-16-8)
TEL/FAX    03-3429-0780
HP https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kusei/012/011/002/d00007490.html

弦巻 せたがやプラネタリウム 4月~5月「星空CDコンサート」他

世田谷中央図書館内にある、せたがやプラネタリウムでは、自然で美しい星空を再現し、専門スタッフによる当日の月・惑星・星座の紹介をしています。
また、第2・第3土曜日の「星空CDコンサート」では、4月「指揮者 小澤征爾特集」、5月「花・月・星 ~ジャズ特集~」で、音楽共に星空を楽しんでいただけます。
その他、毎月第4土曜日の特別投影「大人のための星空散歩」では、4月「アタカマの星空」、5月「時のお話」など、天文についてより深く、親しめるイベントを開催しています。

◇特別投影

◆星空CDコンサート

満天の星の下で、CDによる音楽を聴くコンサートです。コンサートの中では、星空の紹介もお楽しみいただけます。同じテーマについて、第2土曜日の18:30~ と第3土曜日の15:30~ の2回投影します。この機会にぜひご覧ください。

星空CDコンサート チラシ PDF

日 程

毎月2回、第2土曜日18:30~、第3土曜日15:30~ に開催

4月のテーマ「指揮者 小澤征爾特集」
「弦楽セレナード ハ長調 作品48 第一楽章」、「木星」など
2024年 4月13日 18:30~19:30
2024年 4月20日 15:30~16:30

5月のテーマ「花・月・星 ~ジャズ特集~ 」
「ムーンライト・セレナーデ」、「ひまわり」など
2024年 5月11日 18:30~19:30
2024年 5月18日 15:30~16:30

※曲目は変更になる場合があります。
※投影開始時間までのご入場をお願いします。
※投影開始後の入退場は、足元が暗く危険ですので、お断りしています。
※夜間の投影(18:30~)は、小学生以下の方は保護者同伴でご観覧ください。

観覧料

大人400円、子ども(小・中学生)無料、幼児(小学生未満)無料
先着140名(予定)当日9:00~ 観覧券販売

※身体障害者手帳、愛の手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は、観覧料が半額になります。介助者(当該障害者1名につき1名)は、無料です。
※観覧券の販売については、今後の状況により、変更する場合があります。
※両替はできませんので、つり銭のないよう、ご用意をお願いします。
※無料の場合も座席が必要な場合は、観覧券が必要です。(ひざ上の場合は必要ありません。)
※令和4年4月より、こども(小学生・中学生)の特別投影観覧料(土曜日)は無料になりました。


◆大人のための星空散歩

高校生以上を対象とする、大人向けの投影です。当日の夜空に見られる星空の解説の他、星や宇宙などの天文の話題を取り上げてお話しします。

大人のための星空散歩4月 チラシ(PDF)

日 程

毎月第4土曜日
2024年 4月27日 「アタカマの星空」
2024年 5月25日 「時のお話」

時 間   

18:30~19:30
※投影開始時間までにご入場をお願いします。
※投影開始後の入退場は、足元が暗く危険ですので、お断りしています。

観覧料

大人 400円(高校生以上)先着140名 当日9:00~ 観覧券販売
※身体障害者手帳、愛の手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は、
観覧料が半額になります。介助者(当該障害者1名につき1名)は、無料です。
※中学生以下の方は、ご遠慮ください。
※観覧券販売については、今後の状況により、変更する場合があります。両替はできませんので、つり銭のないよう、ご用意をお願いします。

その他

・補聴支援システム(磁気誘導フラットループ)が設置されています。対応補聴器をお持ちの方は、常時ご利用いただけます。
・駐車場はありませんので、車でのご来館はご遠慮ください。

◇一般投影

投影日時

土・日曜日(第3日曜を除く)、祝・休日、都民の日、
世田谷区立小・中学校の春・夏・冬季休業日
※詳しくは下記のHPにてご確認ください。
・ちびっこタイム(幼児~小学校低学年向け)11:00~(50分)
・一般向け投影 13:30~、15:30~(各60分)

定 員

各回先着140名 ※今後の状況により、変更する場合があります。

観覧料  

ちびっこタイム・一般向け投影
・大 人 400円(高校生以上)
・子ども 100円(小学生・中学生)※土曜日・日曜日、祝日、休日は無料
・幼 児 無  料(小学生未満)
◎その他、天文講座等、いろいろなプログラムもございます。詳しくは、下記HPをご覧ください。

お問合せ

世田谷区立中央図書館 プラネタリウム(弦巻3-16-8)
TEL/FAX    03-3429-0780
HP https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kusei/012/011/002/d00007490.html