村治奏一クラシックギター・リサイタル ◆◆◆ ギターで奏でる「映画と愛」

2021年11月3日(水・祝) 開場:午後1時30分 / 開演:午後2時

会場:北沢タウンホール  世田谷区北沢 2-8-18 (問) 03-5478-8006

日本を代表するクラシックギター奏者である村治奏一氏のリサイタルが北沢タウンホールで開催されます。今回は映画音楽やスタンダードナンバーを中心としたレパートリーを披露します。クラシックギター演奏での定番曲も演奏予定です。

チケット購入など詳細はこちらから村治奏一 ギターで奏でる 「映画と愛」

◆ 新型コロナウイルス感染症対策ご協力のお願い ◆

●新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、お客様のお名前と連絡先の確認マスクのご着用入場時の非接触型の体温測定手指のアルコール消毒、等のご協力をお願いいたします。
歌唱大きな声でのかけ声はお控えください。
37.5度以上の発熱体調不良が認められる方は、当日ご入場をお断りする場合がございます。

※このイベントは終了しました はじめてのフラ【10/8(金)受付開始】

どなたでも気軽に参加できる「梅丘げんき講座」、11月のプログラムは8月に続き、初心者向けの「フラダンス」。寒い季節になりますが、フラダンスを踊って心も体も温まりましょう。

【日     時】11月8日(月)10:30~11:40 ※受付は10:00~
【会     場】梅丘パークホール(世田谷区松原6-4-1)
    費】1,000円
【持    物】動きやすい服、タオル、飲み物
※アロハやレイ、パウスカート(フラダンスのロングスカート)などお
持ちの方はご持参ください。皆でフラを楽しみましょう。
【参加申込】10/8(金)10:00より電話受付開始
梅丘パークホール 03-5300-3220まで

【注意事項】
・フラは素足で行いますが、寒い方は靴下やシューズを履いても大丈夫です。すべらないものを準備してください。
・会場内は土足禁止です。

【新型コロナウイルス感染症対策について】
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、参加者の皆様が安心してご参加いただける取り組みを進めております。 開催時は感染症対策を講じながら実施いたしますので、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

【チケット完売】Dr.リンのおもしろ科学ショー 空気砲大実験!

9月25日(土)10:00より、オンラインチケット発売 https://www.cnplayguide.com/setagaya/
10月1日(金)13:00より、窓口販売開始

身近な不思議を解明するサイエンスパフォーマー Dr.リンの今年の実験は「空気砲」。どんな実験が飛び出すのか!?
実験のあとのワークショップでは、空気砲を作ります。
親子で参加の方には、大人1人、子ども1人のペアチケット、ご家族で参加の方には3人用のトリプルチケットをご用意しました。

【日時】
11月23日(火・祝)
1回目:10:00~11:00(開場 9:45)
2回目:13:00~14:00(開場  12:45)
3回目:15:00~16:00(開場  14:45)
【会場】
三茶しゃれなあどホール  5F オリオン
世田谷区太子堂2-16-7 TEL.03-3411-6636
【料金】
ペアチケット(大人1人、子ども1人) ¥2,500
トリプルチケット(大人1人、子ども2人または大人2人、子ども1人)¥3,000
※子どもは3歳以上小学生以下※3歳未満入場不可

《新型コロナウイルス感染症対策について》新型コロナウイルス感染拡大防止のため、参加者の皆様が安心してご参加いただける取り組みを進めております。 開催時は感染症対策を講じながら実施いたしますので、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

 

梅丘 季節の不調をヨガで解消!梅丘げんき講座「はじめてのヨガ」

どなたでも気軽に参加できる「梅丘げんき講座」、9月のプログラムは7月に続き、初心者向けの「ヨガ」です。季節の変わり目のプチ不調をヨガですっきり解消していきましょう。

【日     時】9月27日(月)10:00~11:10 ※受付は9:30~
【会     場】梅丘パークホール(世田谷区松原6-4-1)
    費】1,000円
【持    物】動きやすい服、タオル、飲み物
【参加申込】電話受付中
      梅丘パークホール 03-5300-3220まで

注意事項】
・講座直前のお食事はお控えください。
・貸出しのヨガマットは除菌清掃してありますが、気になる方はバスタオル等ご持参ください。
・ヨガは素足で行いますので会場内は土足禁止です。気になる方は内履き等ご持参ください。

【新型コロナウイルス感染症対策について】
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、参加者の皆様が安心してご参加いただける取り組みを進めております。 開催時は感染症対策を講じながら実施いたしますので、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

【当日券あり】梅丘シネマ「どら平太」

梅丘シネマクラブ 第4弾「どら平太」
                       (C)2000「どら平太」製作委員会

梅丘シネマクラブ「どら平太」
【日     時】9月19日(日)開演14:00~16:00 ※開場は13:30~
【会     場】梅丘パークホール(世田谷区松原6-4-1)
    費】1,100円
【定  員】60名
【対  象】中学生以上
【内  容】密貿易・売春・賭博が横行していた江戸末期の小藩に「どら平太」なる江戸密使が新任町奉行としてやってくる。彼は、飲む、打つ、買うと独特の手法で藩の腐敗を正すべく辣腕をふるうことになるが・・・
黒澤明、市川崑。木下恵介。小林正樹が共同脚本を手掛けた娯楽時代劇。文部科学省選定作品。

チケットのお取扱い

①窓口販売
梅丘パークホール  電話 03-5300-3220
三茶しゃれなあどホール 電話 033411-6636
北沢タウンホール2F事務室 電話 03-5478-8006
成城ホール事務室 電話 03-3482-1313
玉川せせらぎホール(玉川区民会館)事務室 電話 03-3702-1675

②WEB販売
世田谷サービス公社オンラインチケットサービス
https://www.cnplayguide.com/setagaya/

【新型コロナウイルス感染症対策について】
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、参加者の皆様が安心してご参加いただける取り組みを進めております。 開催時は感染症対策を講じながら実施いたしますので、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

※ご参加のお客様は必ずご覧ください。
[当館自主事業における新型コロナウイルス感染症拡大防止対策の詳細]
こちらをご覧ください。

【当日券あり】梅丘シネマクラブ「怪盗グル-のミニオン大脱走」

ミニオンズシリーズが梅丘シネマクラブに登場
                 (C) 2016 Universal Studios. All Rights Reserved.

梅丘シネマクラブ「怪盗グルーのミニオン大脱走」
【日     時】9月19日(日)開演10:30~12:00 ※開場は10:00~
【会     場】梅丘パークホール(世田谷区松原6-4-1)
    費】550円
【内  容】悪党稼業から足を洗った主人公グルーが、新たなライバルや生き別れた
双子の兄弟を相手に繰り広げる大騒動の行方を描いた大ヒットアニメ。

チケットのお取扱い

①窓口販売
梅丘パークホール  電話 03-5300-3220
三茶しゃれなあどホール 電話 033411-6636
北沢タウンホール2F事務室 電話 03-5478-8006
成城ホール事務室 電話 03-3482-1313
玉川せせらぎホール(玉川区民会館)事務室 電話 03-3702-1675

②WEB販売
世田谷サービス公社オンラインチケットサービス
https://www.cnplayguide.com/setagaya/


【新型コロナウイルス感染症対策について】
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、参加者の皆様が安心してご参加いただける取り組みを進めております。 開催時は感染症対策を講じながら実施いたしますので、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

※ご参加のお客様は必ずご覧ください。
[当館自主事業における新型コロナウイルス感染症拡大防止対策の詳細]
こちらをご覧ください。

【当日券あり】梅丘シネマクラブ「最高の人生の見つけ方」

梅丘シネマクラブ 第2弾「最高の人生の見つけ方」                  (C)2019「最高の人生の見つけ方」製作委員会

梅丘シネマクラブ「最高の人生の見つけ方」
【日     時】9月12日(日)開演14:00~16:00 ※開場は13:30~
【会     場】梅丘パークホール(世田谷区松原6-4-1)
【入場料金1,100円
【定  員】60名
【対  象】中学生以上
【内  容】ハリウッド映画「最高の人生の見つけ方」の日本を舞台にリメイクした作品。偶然同じ病室になり、ともに余命宣告された、平凡で真面目な専業主婦・幸枝と、仕事一筋のワンマン女社長・マ子が、ひょんなことから出会った12歳の少女の「死ぬまでにやりたいことリスト」を実行する旅に出る。
出演 吉永小百合 天海祐希

チケットのお取扱い

①窓口販売
梅丘パークホール  電話 03-5300-3220
三茶しゃれなあどホール 電話 033411-6636
北沢タウンホール2F事務室 電話 03-5478-8006
成城ホール事務室 電話 03-3482-1313
玉川せせらぎホール(玉川区民会館)事務室 電話 03-3702-1675

②WEB販売
世田谷サービス公社オンラインチケットサービス
https://www.cnplayguide.com/setagaya/

【新型コロナウイルス感染症対策について】
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、参加者の皆様が安心してご参加いただける取り組みを進めております。 開催時は感染症対策を講じながら実施いたしますので、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

※ご参加のお客様は必ずご覧ください。
[当館自主事業における新型コロナウイルス感染症拡大防止対策の詳細]
こちらをご覧ください。

【当日券あり】梅丘シネマクラブ「アダムスファミリ-」

梅丘シネマクラブ第1弾「アダムスファミリー」   (C) 2019 Metro-Goldwyn-Mayer Pictures Inc. and Bron Creative MG1, LLC. All
Rights Reserved. The Addams Family(TM) Tee and Charles Addams Foundation.
All Rights Reserved.

梅丘シネマクラブ「アダムスファミリー」
【日     時】9月12日(日)開演10:30~12:10 ※開場は10:00~
【会     場】梅丘パークホール(世田谷区松原6-4-1)
    費】550円
【定  員】60名
【対  象】年齢制限はありません
【内  容】大ヒットシリーズの待望アニメ映画化。モンスターのゴメズとモーティシアの子ども・ウェンズデーパクスリ-。人間のパーカーと友人になったウェンズデーは中学校に通い始める。

チケットのお取扱い

①窓口販売
梅丘パークホール  電話 03-5300-3220
三茶しゃれなあどホール 電話 03-3411-6636
北沢タウンホール2F事務室 電話 03-5478-8006
成城ホール事務室 電話 03-3482-1313
玉川せせらぎホール(玉川区民会館)事務室 電話 03-3702-1675
②WEB販売
世田谷サービス公社オンラインチケットサービス
https://www.cnplayguide.com/setagaya/

【新型コロナウイルス感染症対策について】
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、参加者の皆様が安心してご参加いただける取り組みを進めております。 開催時は感染症対策を講じながら実施いたしますので、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

※ご参加のお客様は必ずご覧ください。
[当館自主事業における新型コロナウイルス感染症拡大防止対策の詳細]
こちらをご覧ください。

梅丘げんき講座「はじめてのフラ」

どなたでも気軽に参加できる「梅丘げんき講座」、8月のプログラムは初心者向けの「フラダンス」。フラを踊って心も体もリラックスする時間を過ごしましょう。

【日     時】8月25日(水)14:00~15:10 ※受付は13:30~
【会     場】梅丘パークホール(世田谷区松原6-4-1)
    費】1,000円
【持    物】動きやすい服、タオル、飲み物
      アロハやレイ、パウスカート(フラダンスのロングスカート)などお
持ちの方は
ご持参ください。皆でフラを楽しみましょう。
【参加申込】6/25(金)10:00より電話受付開始
      梅丘パークホール 03-5300-3220まで
【注意事項】
・フラは素足で行いますので会場内は土足禁止です。気になる方は靴下(すべらないもの)をご準備ください。

【新型コロナウイルス感染症対策について】
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、参加者の皆様が安心してご参加いただける取り組みを進めております。 開催時は感染症対策を講じながら実施いたしますので、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

※ご参加のお客様は必ずご覧ください。
[当館自主事業における新型コロナウイルス感染症拡大防止対策の詳細]
こちらをご覧ください。

 

 

梅丘げんき講座「はじめてのヨガ」

どなたでも気軽に参加できる「梅丘げんき講座」、7月のプログラムは初心者向けの「ヨガ」。本格的な夏の前に自身の身体と向き合う時間を持ちましょう。【日     時】7月9日(金)14:00~15:10 ※受付は13:30~
【会     場】梅丘パークホール(世田谷区松原6-4-1)
    費】1,000円
【持    物】動きやすい服、タオル、飲み物
      ヨガマット貸出無料、着替えスペース有
【参加申込】5/25(火)10:00より電話受付開始
      梅丘パークホール 03-5300-3220まで

【注意事項】
・講座直前のお食事はお控えください。
・貸出しのヨガマットは除菌清掃してありますが、気になる方はバスタオル等ご持参ください。
・ヨガは素足で行いますので会場内は土足禁止です。気になる方は内履き等ご持参ください。

【新型コロナウイルス感染症対策について】
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、参加者の皆様が安心してご参加いただける取り組みを進めております。 開催時は感染症対策を講じながら実施いたしますので、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

 

 

応援を続けよう!3.11避難訓練プラスげんき寄席

 

今年は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、全員での避難訓練は行いませんが、寄席で大いに楽しみましょう!

出演:オキシジェン,コンパス,桂竹千代,回路亭しん劇

『主催者より』
日本中を震撼させた東日本大震災から10年。誰も忘れてはいないけれど、日々思いが薄れていくように思います。
時が過ぎるというのはそういうことかもしれませんが、それが「風化」というのであれば「3.11」は風化させてはならない、私たちはそう思います。
年に一度、あらためて被災地の人と共に、どんな困難も、「”笑い”で乗り越えていこう」そんなメッセージを伝えていきます。

【日時】2021年3月7日(日)開演13:00(開場12:30)

【場所】三茶しゃれなあどホール 5Fオリオン

【チャリティ木戸銭】311円~
※木戸銭は全額支援金として寄付します。
非常食等の防災備蓄品の配布を予定しております。

【申込】三茶しゃれなあどホール電話にて受付中 TEL.03-3411-6636
三茶しゃれなあどホールのホームページはコチラ

★親子防災ワークショップも同時開催★
『お菓子や非常食でバッグをつくろう!』

【時間】各回30分
A.12:30  B13:00  C.13:30  D.14:00
【場所】三茶しゃれなあどホール 5Fスワン
【定員】各回5組
※保護者の入室は感染症対策のため、お一人様まででお願いします。
※バッグの製作は一家族につき、一個となります

◆参加希望の方は下記項目を入力の上、メールでお申し込みください。
【件名】おやこ防災ワークショップ申込み
【宛先】e-setagaya@setagaya.co.jp
【本文】①希望の時間(A~D)②参加するお子様と保護者の氏名(フリガナ) ③住所 ④電話番号
◆応募締め切り
3月5日(金)

おやこ防災ワークショップの申し込みは、定員に達したため締め切りました。

※感染症拡大防止の対策を講じて開催します。マスク着用、手指消毒、検温等のご協力をお願いします。
※当日体調のすぐれない方は参加をご遠慮いただきますようお願いいたします。

主催:世田谷区民会館別館指定管理者 株式会社世田谷サービス公社
後援:世田谷区
協力:三軒茶屋銀座商店街振興組合/一般社団法人ハイコラ

 

【終了】三茶DE落語~新春初笑い~



古典落語から新作落語まで、バラエティ豊かな誰でも楽しめる落語会。
今年は紙切りの林家楽一も出演!新春の初笑いは三茶で決まり!

【日時】2021年1月11日(月・祝)開演14:00(開場13:30)

【場所】三茶しゃれなあどホール

【料金】前売2,000円 当日2,500円
※小学生以上入場可

◆チケットのお取り扱い

①会場窓口での購入〈11月25日(水)AM10時より販売開始〉
三茶しゃれなあどホール1F受付
TEL.03-3411-6636
〈受付時間〉9:00~17:00(毎月1日除く)

②インターネットでの購入〈11月25日(水)AM10時より販売開始〉
【世田谷サービス公社オンラインチケットサービス】

※感染症拡大防止の対策を講じて開催します。マスク着用、手指消毒、検温等のご協力をお願いします。
※当日体調のすぐれない方は参加をご遠慮いただきますようお願いいたします。

【終了】世田谷 松山バレエ団「マリーヌと楽しむこども『くるみ割り人形』劇場」

20-08_くるみ割り人形_A4本チラシ表-03

主演:田中朝・藤本晃子・木村裕作・大谷真郷 松山バレエ団

クリスマスの夜の幻想的な物語。クララ(主人公)が劇場中を夢と希望の世界に誘います。口上役「マリーヌ」のわかりやすい解説で、大人も子どもも楽しめる迫力の舞台です!

【日時】2020年12月13日(日) 開演13:00~ (開場12:00)

【会場】世田谷区民会館

【料金】一般 5,000円(税込み) 特別割引4,500円(税込み)
※特別割引は区内在住・在勤・在学・在園・3才~中学3年生が対象

【申込】
〈電話での申し込み〉
TEL:03-3408-7939 ※電話受付時間10:00~18:00
〈メールでの申し込み〉
ticket@matsuyama-ballet.com
※1.公演日程 2.お名前(フリガナ) 3.ご住所 4.お電話番号 5.券種・座席枚数 6.合計金額をご記入の上ご返信ください。
〈インターネットでの申し込み〉
ちけっとぴあ 0570-02-9999
[Pコード]503-303

※世田谷区民会館内では、チケットの販売を行っておりません。

【受付終了】Dr.リンのおもしろ科学ショー「水!」ウォーターパワー大実験!

【お知らせ】窓口販売のチケットは完売しました。
インターネットでの発売は10/1(木)からです。

身近な不思議を解明する!Dr.リンのおもしろ科学ショーを開催します。
水はどのようにつくるのか・・・水を作る実験を通して、水の持つ不思議なパワーをわかりやすくひも解いていきます。
実験のあとは、ワークショップでスライムを作ります。
大人も子どもも楽しめるDr.リンの科学教室にぜひご参加ください。

【日時】2020年11月1日(日)
午前の部 11:00~12:00(開場10:30)
午後の部 14:00~15:00(開場13:30)
【会場】三茶しゃれなあどホール 5Fオリオン
【定員】各回50名 自由席
【料金】大人 1,500円 小学生以下 1,000円
※ワークショップ材料費込
※3歳以上入場可・小学3年生以下のお子様は保護者の同伴をお願いします
【チケットのお求めはこちら⇓】
10月1日(木)発売
世田谷サービス公社オンラインチケットサービス
9月25日(金)発売
三茶しゃれなあどホール1F受付 9:00~19:00(毎月1日除く)
03-3411-6636

※感染症拡大防止の対策を講じて開催します。マスク着用、手指消毒、検温等のご協力をお願いします。
※当日体調のすぐれない方は参加をご遠慮いただきますようお願いいたします。

【終了】三軒茶屋 三茶DE落語『新春初笑い』!!

【11/25(月)10:00より前売チケット発売】
チケット販売窓口 9:00~19:00(毎月1日除く)
◆三茶しゃれなあどホール  TEL.03-3411-6636
◆世田谷区民会館        TEL.03-5432-2837

オンラインチケットサービスはこちらから

今年で5回目となる三茶しゃれなあどホールでの新春落語会(三茶寄席改め三茶DE落語)。林家きく麿さん出演はもちろんのこと、今回は隅田川馬石さんや動物モノマネ芸人の江戸家小猫さん、三遊亭粋歌さん、林家やまびこさんが出演。

笑う門には福来る。年の始めは「三茶DE落語」、思う存分お楽しみください。
【日  時】:2020年1月13日(月・祝) 14:00~16:00(開場は13:30)
【会  場】:三茶しゃれなあどホール 5F オリオン(世田谷区太子堂2-16-7)
【出  演】:林家きく麿、隅田川馬石、江戸家小猫、三遊亭粋歌、林家やまびこ(前座)
【チケット】:前売 2,000円、当日 2,500円  自由席 ※未就学児入場不可
【11月25日(月)発売】チケットのお求めはこちらから
窓口販売 9:00~19:00 毎月1日除く
◆三茶しゃれなあどホール 03-3411-6636 世田谷区太子堂2-16-7
◆世田谷区民会館 03-5432-2837 世田谷区世田谷4-21-37

【問 合 せ】:三茶しゃれなあどホール 03-3411-6636

はじめてのYOGA

YOGA_RGB

☆ 子どもから大人まで、誰でも楽しく続けやすいヨガの指導を目指してます
☆  初めての方から経験者の方まで、皆さまのご参加をお待ちしています!

〇開催日時:10月22日(火・祝)10:00~11:10(約70分間) 受付開始9:30
〇開催場所:成城ホール 4階集会室C,D
〇対 象 者:どなたでもご参加 ※小学校低学年以下のお子様はご参加できません
〇持 ち 物:動きやすい服、タオル、飲み物、ヨガマット
※ヨガマットは若干枚数貸出しのご用意がございます
枚数に限りがございますのでご希望のお客様は事前に成城ホール管理事務室
でお問合せください。
※会場内に女性専用の簡易更衣スペースをご用意しております
※ヨガは基本的に素足で実施いたします
〇申 込 み:6月3日(月)より申込受付   開始/先着事前申込制
問合せ先までお電話、またはご来館の上お申込みください
〇問 合 せ:【本講座のお申込み・お問合せ】
成城ホール(砧区民会館)1階管理事務室
〒157- 8501 世田谷区成城6-2-1   TEL 03-3482-1313
≪注意事項≫
※参加申込みされるお客様は必ず注意事項をお読みの上お申込みください
※レッスンの1~2時間前までにお食事をお済ませください
※ご自身の体調をよく観察しながら、それぞれのペースで無理なく行ってください
※途中休憩はございませんが、随時水分補給などのお時間を設けながら進めていきます
※申込み後、万が一キャンセルされる場合はお早めに問合せ先までご連絡ください
※参加費のお支払いは当日会場にてお支払いください