せたがやイーグレットホール 「しもたかフィル第20回記念定期公演」

11/14(金)せたがやイーグレットホールにて、「しもたかフィル第20回記念定期公演」が催されます。創立より21年、20回記念定期公演は、全曲ドヴォルザークで構成されたスペシャルプログラムです。鉄道好きで知られるドヴォルザークの汽車を模した楽曲も奏でられます。

しもたかフィル第20回記念定期公演

しもたかフィル より

下高井戸で活動する“地域密着型”のアマチュアオーケストラ「しもたかフィル」が、第20回記念定期公演を11月14日に、世田谷区民会館(せたがやイーグレットホール)で開催します。
今回は「鉄道好き」で知られるアントニン・ドヴォルザークを讃え、全曲ドヴォルザークで構成するスペシャルプログラム。実は、しもたかフィルの指揮者、東義直先生は大の鉄道ファン。幅広く親しまれる名曲「新世界より」は、鉄道好きならではの演奏になるはずです。チェロ協奏曲の中で最も有名で人気が高いと言われるドヴォルザークの「チェロ協奏曲」では、ソリストに松岡陽平氏をお迎えし、美しくも哀愁漂う旋律をお届けします。

入場料500円、小学生以下無料とし、地域の方々、音楽好きから鉄道愛好家まで、多くの方に是非気軽に足を運んで頂きたいコンサートです。

しもたかフィルとは

しもたかフィルは、2004年に、地域に暮らす音楽家、東義直氏(ヴィオラ奏者)を指揮者に、手島志保氏(ヴァイオリン奏者)をプロデューサーとして設立されました。区立松沢小学校に練習場所をご提供頂き、現在は中学生から80代までの約40名の団員が参加しています。日常の中で音楽を楽しむこと、演奏を楽しむことを趣旨としており、年一度の定期公演では本格的交響曲に挑戦し続けています。しもたか音楽祭への出演や、年末に下高井戸商店街に向かって窓を開放して演奏する年末第九公演などの活動も。現在、フルートを除くすべてのパートで団員を募集中です。

◎イベントURL(団体のURLですが、イベントチラシなど掲載されています)
https://simotakaphil.wixsite.com/shimotakaphil

チラシ 表 PDF

チラシ 裏 PDF

日 時

2025年11月14日(金)開演 19:00~ ※開場 18:15

会 場

世田谷区民会館 せたがやイーグレットホール(世田谷4-21-27)

参加費

500円(小学生以下無料)
予約不要・全席自由。当日会場に直接お越しください

定 員

933名(イーグレットホール席数)

お問合せ先・主催

しもたかフィル
TEL 080-9867-4567