テーマ別の区内のおすすめリスト。日々の暮らしから特別な過ごし方まで、みんなのおすすめをご紹介。
2013.06.18
うっとうしい梅雨も楽しもう!初夏の風物詩「アジサイ」
梅雨の時期、空は雲におおわれて薄暗い日が続き、どんより気分になることが多いものです。こんな季節だからこそ、鮮やかに咲くアジサイに目を向けてみませんか。アジサイは、咲き始めの頃は白く、次第に色が変わっていくことから「七変化」とも呼ばれる花です。外出するのもおっくうな雨の日でも、あえてアジサイ観賞に出かけてみるのはいかがでしょう。
2013.06.11
紙でつくるミニチュア、1/100の世界「テラダモケイ」
テラダモケイとは、1/100サイズで街や風景を表現できるインテリアの模型ブランドです。人や動物、乗り物、建物など街のパーツに切り抜かれた紙のシートを切り取ってプラモデルのように組み立てると、小さなミニチュアの街が出来上がります。ミュージアムショップなどで人気に火がつきましたが、なんといってもその秘密は、ディテールにこだわったパーツと、シートごとに異なるテーマの数々。「結婚式・チャペル編」「屋台編」「男子体操編」などさまざまです。そのテラダモケイ初の直営店が、今年4月に下北沢にオープンしました。なぜ下北沢に?という疑問とともに、建築家でありテラダモケイの店長である寺田尚樹さんを訪ねて店にお邪魔してきました。
2013.06.05
みつばちをこよなく愛す平野さん夫婦のハチミツ専門店「百花恵」
[連載『その食べ物の生まれるところ』第1回]最近の日本ではあらゆる食べ物が気軽に手に入ります。でもその食材がどんな風に生まれてどこから運ばれてきたのか、意外と知らないことが多いもの。食べ物の生まれたところをきちんと教えてくれて想像させてくれるお店こそ、これからの時代大切なんじゃないか。そう考えた私たちは、世田谷の食のお店を巡ることにしました。その第一回目が、この国産ハチミツの専門店「百花恵」です。ミツバチをこよなく愛すご主人、平野博史さんの話に引き込まれ、ハチミツを買うならこんな方から買いたい、と思わずにいられないお店です。
2013.06.01
子どもが自由に楽しめる遊び場を。プレーパーク武智さん
みなさんは、世田谷区の4つの公園にある「プレーパーク」を知っていますか?廃材やロープなどで作られた遊具が並ぶ敷地の中で、子どもと大人が一緒になり、火や土、水や木といった自然と、道具や工具を使って自由に遊びを創りだせる遊び場のことです。今回は世田谷公園のプレーパークで、子どもたちの遊びをサポートする見守り役のプレーリーダー、NPOプレーパークせたがやの武智風也さんに、プレーパークの魅力についてお聞きしました。
2013.05.13
おいしい・楽しい・かわいい? 世田谷で学ぶ、ふぐ三昧の1日
世界ふぐ協会×下関ふく連盟×IID 世田谷ものづくり学校が共催した「TOKYOふぐ・プチフォーラム」。世界ふぐ協会ってなに?ふぐって免許がなくても扱えるの?と「?」だらけですが、妙に気になるイベントに参加してきました。ふぐ、足を踏み入れてみると結構奥が深いです。
2013.05.01
春を満喫!色鮮やかなつつじを楽しむスポット
4月中旬から5月上旬の春先にかけて、世田谷区では緑道や公園、様々な場所でつつじを楽しむことができます。春の暖かい日差しの中、色鮮やかなつつじと、青々とした新緑に包まれ、心地良い時間が過ごせるつつじの名所をご紹介します。
2013.04.26
ぶくぶく美味しい発酵スポット
肉眼で見えない生物でありながら、私たちと共存している「菌」。菌は、日本食の礎である発酵食品を美味しく作ってくれる微生物たちであり、この恵まれた日本人の食生活や健康にもっとも貢献してくれている生き物といっても過言ではありません。こだわった発酵食品を通じて世田谷区の食卓を美味しく、安全にしてくれる選りすぐりのお店を紹介します。その目に見えないちいさな世田谷区民とともに、和気あいあいと暮らしましょう!
2013.04.09
『 IID GREEN DAY vol.9 – みどりの学校 – 』開催決定!
IID 世田谷ものづくり学校の春のイベント、【 IID GREEN DAY vol.9 – みどりの学校 – 】の開催が、来る4月27日(土)に決定しました!『みどり』をテーマに、さまざまなワークショップやマーケットの出店を予定しています。
2013.03.27
池尻・閑静な住宅街の「工場」で手仕事体験
世田谷区の東エリア、池尻大橋から下北沢方面に続く心地のよい緑道沿いにある株式会社 友成工芸は、世田谷区で1952年から続くアクリル製品の加工工場です。2月某日、世田谷区内で働く若者が職場体験に訪れると聞き「世田谷の工場」をのぞきに伺いました。
2013.02.08
ARTが人を繋げる、そんな瞬間に出会える場所
「ART」って呼ばれているモノがあって、それを見て感動したり考えたりする機会があって、感動したことや考えたことを共有する喜びももらえちゃう。絵、デザイン、服、音楽。ジャンルはまだまだいっぱいあるけれど「ART」って何? いやいや、そんなことを考えるよりも、感じられる場所を探すことをオススメします。世田谷ならではの親しみやすさは「ART」の場でも発揮されてるんです。
2013.01.29
歴史と伝統を誇る「世田谷ボロ市」
昨年12月と今年1月に開催された「世田谷ボロ市」。実際に訪れたことや、耳にしたことがある人も多いのではないでしょうか。今年も世田谷線の臨時ダイヤが出るほど多くの人で賑わったボロ市をレポートしました。
2013.01.25
新規開店レストランの学生開発メニュー試食会
2013年4月、池尻に誕生する健康増進・交流施設「がやがや館」は現在、オープンに向けての準備が進められています。併設されるレストランでは提供メニューの一部を近隣の専門学校と共同開発。4月から提供がはじまる学生提案メニューの試食会が開催されました。
2013.01.23
食卓にもう一品!祖師ヶ谷大蔵のおいしいお惣菜
祖師ヶ谷にある「ウルトラマン商店街」は、小田急線祖師ヶ谷大蔵駅を挟んだ南北に広がる長ーい商店街。地域密着型のお店が多く、ご主人の目利きで吟味したおいしい生鮮品や手作りのお惣菜など、日々のおかずに事欠かないお惣菜屋さんも数多くあります。街を徹底的に紹介する某テレビ番組で紹介された人気店から駅から離れた知る人ぞ知るの名店まで、選りすぐりをご紹介します。
2012.12.25
世田谷のお寺・神社スポット〜世田谷線編〜
世田谷には数多くのお寺や神社があります。それぞれに歴史があり、一つひとつひもといてみるととても奥深く、興味深いです。ゆかりやご利益なども違うので、世田谷散策をしながら訪れてみてはいかがでしょうか。世田谷線沿線の3箇所の神社をご紹介します。
2012.11.20
美味しいコーヒーで三宿をより幸せに。NOZY COFFEE能城さん
2年前に三宿通りにオープンしたシングルオリジンコーヒー専門店「NOZY COFFEE」は有名誌のコーヒー特集でも注目されるお店です。人気のパン屋さん「シニフィアン・シニフィエ」の真向かいに位置し、「世田谷パン祭り」を主催する三宿四二〇商店会でも活動する若きオーナー能城さんにコーヒーや地域について伺いました。
2012.11.02
暮らしを心地よく彩るライフスタイルショップ②
世田谷は、毎日の暮らしを心地よく彩ってくれるグッズを集めた素敵なライフスタイルショップが多いエリアだと思います。前回に引き続き、ぜひ知ってもらいたいお店vol.2を紹介します。今回も独自のスタイルを貫いたお店がずらり。ショップの演出やディスプレイは、インテリアのヒントとしても重宝しそうです。
2024.10.31 世田谷区民会館 かつての趣ある空間を継承しながら、誰もが使いやすく新しく生まれ変わって、ついに完成!
2024.01.09 砧 ウォーキングサッカーで人の輪をつなぐ 「世田○くらぶ」
2024.10.21 池尻 小学生と訪れる「せたがや未来の平和館」
2024.07.10 上用賀 天然記念物の尾長鶏や蔵元のお酒、地下の土壌世界も観られる東京農業大学「食と農」の博物館とは
2024.10.07 野毛 若者たちと地域の楽しい出会い「のげ青縁日」
2024.09.27 三軒茶屋 子ども達が職業体験を通じてお金の大切さを学ぶ「オシゴト探求ワークショップ」
2024.03.18 二子玉川からリーグ頂点へ「ブラックラムズ東京」の現在地
2023.08.08 世田谷からフェアトレードやエシカル消費を広めたい「フェアトレードタウン世田谷推進委員会」の田中理帆さん
2022.07.25 本の新しい楽しみ方、世田谷区電子書籍サービス
2022.03.08 お店選びの新しい基準、「せたがやエコフレンドリーショップ」になさいませんか?
2023.06.16 次大夫堀公園 2023「田植え体験」に参加してきました
2023.06.16 おどろきとどろき祭り、4年ぶりに開催
×
文字サイズ