中止 世田谷公園  8/30、8/31開催「三宿夏祭り2024」

8/30(土)、31 (日)世田谷公園で、開催予定だった、三宿四二〇商店会による「三宿夏祭り2024」は、台風の影響で中止となりました。

詳しくはこちらをご覧ください。

◎公式HP https://mishuku-r420.com/event/3916/

三宿夏祭り2024 8/30、31開催

三宿四二〇商店会より

「地域のお子さまに三宿で夏の思い出作りを」との想いから、世田谷公園で子どもを主役にした「三宿夏祭り」を開催します。ヨーヨーすくいや金魚すくい、手持ち花火に縁日など、商店会が一丸となってつくる二夜にわたるお祭りをぜひお楽しみください。

チラシ PDF

・三宿夜市

商店会の加盟店を中心に、フレンチ、インド料理、ハンバーガーなどの各店自慢の料理や、子どもが楽しめるお祭り定番の遊びなどを用意しています。

・三宿手持ち花火大会(基本的には夏祭り会場で販売する花火購入者が対象)

子どもから大人まで楽しめる国産の手持ち花火も含めたセットを用意しました。国産の手持ち花火は海外製のものと比べて1本の燃焼時間が長いことが特徴です。世田谷公園の手持ち花火会場で、夏の最後の思い出にみんなで花火をお楽しみください。手持ち花火の会場は夕方5時からご利用いただけます。

〇ご来場のみなさまへ

・飲食ブースで購入した食べ物の容器などのごみは、購入した飲食ブースにて回収しています。
・そのほかのごみは、各自でお持ち帰りください。

三宿夏祭りの横断幕

2023年開催の様子

2022年開催 手持ち花火大会の様子

日 時

2024年8月30日(金)、8月31日(土)15:00~20:30
※手持ち花火の会場は17:00~となります。
※雨天の場合の順延はありません。中止のお知らせは随時ホームページにて告知します。

会 場

世田谷公園 自由広場、噴水広場、ケヤキ広場周辺(池尻1-5−27)

お問い合わせ・主催

Mishuku R.420(三宿四二〇商店会)事務局
mishuku.natsu@gmail.com

三軒茶屋 第38回 三茶ラテンフェスティバル2024開催

8月24日(土)、25日(日)、三軒茶屋ふれあい広場と茶沢通りで、三茶ラテンフェスティバル2024が開催されます。サンバパレード(25日のみ)やライブパフォーマンスのほか、屋台グルメも楽しめるイベントです。

38th 三茶ラテンフェスティバル

三茶ラテンフェスティバル実行委員会より

今年で38回目の開催となる「 三茶ラテンフェスティバル」は8月24日(土)・25日(日)の2日間にわたって、三軒茶屋ふれあい広場と茶沢通りでフルバージョンで開催いたします。
なんといっても目玉は8月25日(日)に実施する「サンバパレード」です。毎年お馴染みの6チームがそれぞれ華やかなダンスでパレードを実施しますのでどうぞお楽しみに!チームの詳細は決まり次第、こちらのホームページや各SNSでお知らせしていきます。
※猛暑対策のため例年行っていた「サンバコンテスト」はありません。投票も表彰式もありませんのでご了承ください。

ふれあい広場会場ではライブパフォーマンスや屋台グルメが楽しめるイベントを実施します。いずれも詳細は決まり次第随時お知らせいたします。

夏の三茶を飾る熱いイベント、三茶ラテンフェスティバルを今年もどうぞお楽しみに!

チラシ PDF

◎公式ホームページ

各日のステージプログラム、25日サンバパレード等の詳しい情報はこちらをご覧ください。
HP https://sancha.or.jp/archive/event/3489/

日 時

2024年8月24日(土)、25日(日) 11:00~19:00
※サンバパレードは、 25日(日)13:30〜16:00 予定

会 場

三軒茶屋ふれあい広場(太子堂2-17)、茶沢通り

お問合せ

三軒茶屋銀座商店街広報部
mail sancha.kouhoubu@gmail.com

主 催

三茶しゃれなあど三軒茶屋銀座商店街振興組合
(三茶ラテンフェスティバル実行委員会)

後 援

世田谷区、公益財団法人世田谷区産業振興公社、世田谷まちなか観光交流協会

三軒茶屋 第38回 三茶ラテンフェスティバル2024開催

8月24日(土)、25日(日)、三軒茶屋ふれあい広場と茶沢通りで、三茶ラテンフェスティバル2024が開催されます。サンバパレード(25日のみ)やライブパフォーマンスのほか、屋台グルメも楽しめるイベントです。

38th 三茶ラテンフェスティバル

三茶ラテンフェスティバル実行委員会より

今年で38回目の開催となる「 三茶ラテンフェスティバル」は8月24日(土)・25日(日)の2日間にわたって、三軒茶屋ふれあい広場と茶沢通りでフルバージョンで開催いたします。
なんといっても目玉は8月25日(日)に実施する「サンバパレード」です。毎年お馴染みの6チームがそれぞれ華やかなダンスでパレードを実施しますのでどうぞお楽しみに!チームの詳細は決まり次第、こちらのホームページや各SNSでお知らせしていきます。
※猛暑対策のため例年行っていた「サンバコンテスト」はありません。投票も表彰式もありませんのでご了承ください。

ふれあい広場会場ではライブパフォーマンスや屋台グルメが楽しめるイベントを実施します。いずれも詳細は決まり次第随時お知らせいたします。

夏の三茶を飾る熱いイベント、三茶ラテンフェスティバルを今年もどうぞお楽しみに!

チラシ PDF

◎公式ホームページ

各日のステージプログラム、25日サンバパレード等の詳しい情報はこちらをご覧ください。
HP https://sancha.or.jp/archive/event/3489/

日 時

2024年8月24日(土)、25日(日) 11:00~19:00
※サンバパレードは、 25日(日)13:30〜16:00 予定

会 場

三軒茶屋ふれあい広場(太子堂2-17)、茶沢通り

お問合せ

三軒茶屋銀座商店街広報部
mail sancha.kouhoubu@gmail.com

主 催

三茶しゃれなあど三軒茶屋銀座商店街振興組合
(三茶ラテンフェスティバル実行委員会)

後 援

世田谷区、公益財団法人世田谷区産業振興公社、世田谷まちなか観光交流協会

北沢地域 せたがや災害ボランティアコーディネーター養成講座(基礎編)参加者募集

9/14(土)せたがや災害ボランティアセンターが、災害ボランティアコーディネーター養成講座(基礎編)を国士館大学梅丘校舎にて開催します。参加者を募集中です。

2024年度災害ボランティアコーディネーター養成講座(基礎編)を北沢地域・国士舘大学で開催します!

せたがや災害ボランティアセンター 災害担当 より

この講座は、世田谷区に大震災が起きた時に行う「世田谷方式」によるボランティア受け入れとマッチングシステムについて学びます。世田谷区が被災した時にコーディネーターとして活動する為の基礎的な講座です。年齢不問、区外の方もどなたでもご参加いただけます。

チラシ PDF

日 時

9/14(土)13:30~16:30(予定)

会 場

国士舘大学 世田谷キャンパス 梅丘校舎34号館(梅丘2-8-17)

内 容

講義・模擬訓練
世田谷区の災害対策、災害ボランティアの活動内容(世田谷方式)などを学びます。
※動きやすい服装でお越しください。
※筆記用具をご持参ください。

募 集

先着 一般 50名

お申し込み

9/12(木)正午締切です。下記URLの応募フォームより受付けます。電話でのお申込みも可能です。お申込みいただいた方へ、後日集合場所など詳細をメールでお送りします。
◆参加申込フォーム
https://www.otagaisama.or.jp/bank/saigai-form01/

お問合せ

社会福祉法人 世田谷ボランティア協会
せたがや災害ボランティアセンター 災害担当
〒154-0002 東京都世田谷区下馬2-2-14 パーム下馬1階
TEL 03-5712-5101  FAX 03-3410-3811
URL https://www.otagaisama.or.jp/saigai/
※ただいまYouTubeで公開講座を配信中です!

共 催

世田谷ボランティア協会、世田谷区、国士舘大学

 

北沢タウンホール 【完売御礼】世田谷にみどりいっぱいチャリティー講演&コンサート

 

※チケットは完売いたしました。

【日時】
2024年9月28日(土)開場13:00  開演14:00 

【会場】
北沢タウンホール

第一部 講演会 「里山の過去、現在、そして未来へ」                         駒澤大学名誉教授/理学博士 清水 善和

第二部 東京♪ウキウキ♪コンサート   ~昭和歌謡名曲のひととき~                   出演 アンサンブル・コノハ

ロビーにて物産展を開催します!

【入場料】 全席指定
前売り 3,300円

【チケット】お申込み
7月19日((金))10時よりチケット発売開始!良いお席はお早めにお買い求めください。
①窓口販売:北沢タウンホール事務室  TEL. 03-5478-8006
成城ホール事務室     TEL. 03-3482-1313
玉川せせらぎホール事務室 TEL. 03-3702-1675

②WEB販売:世田谷サービス公社オンラインチケットサービス

【主催】
北沢区民会館指定管理者 (株)世田谷サービス公社

【お問い合わせ】
北沢タウンホール事務室 (9時~20時)
TEL:03-5478-8006

 

弦巻 せたがやプラネタリウム 9月「大人のための星空散歩」他

世田谷中央図書館内にある、せたがやプラネタリウムでは、自然で美しい星空の下、大人の方向けの特別投影プログラムを実施しています。
第4土曜日の特別投影「大人のための星空散歩」では、月替わりのテーマで、天文に関わる話題を取り上げます。その他、ちびっこタイム・一般向け投影等、天文についてより親しめるプログラムも開催しています。

◇特別投影


◆大人のための星空散歩

高校生以上を対象とする、大人向けの投影です。当日の夜空に見られる星空の解説の他、星や宇宙などの天文の話題を取り上げてお話しします。

 

日 程

毎月第4土曜日
2024年 9月28日 「定子と彰子~清少納言と紫式部を照らした月~」

時 間   

18:30~19:30
※投影開始時間までにご入場をお願いします。
※投影開始後の入退場は、足元が暗く危険ですので、お断りしています。

観覧料

大人 400円(高校生以上)先着140名 当日9:00~ 観覧券販売
※身体障害者手帳、愛の手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は、
観覧料が半額になります。介助者(当該障害者1名につき1名)は、無料です。
※中学生以下の方は、ご遠慮ください。
※観覧券販売については、今後の状況により、変更する場合があります。両替はできませんので、つり銭のないよう、ご用意をお願いします。

その他

・補聴支援システム(磁気誘導フラットループ)が設置されています。対応補聴器をお持ちの方は、常時ご利用いただけます。
・駐車場はありませんので、車でのご来館はご遠慮ください。

◇一般投影

投影日時

土・日曜日(第3日曜を除く)、祝・休日、都民の日、
世田谷区立小・中学校の春・夏・冬季休業日
※詳しくは下記のHPにてご確認ください。
・ちびっこタイム(幼児~小学校低学年向け)11:00~(50分)
・一般向け投影 13:30~、15:30~(各60分)

定 員

各回先着140名 ※今後の状況により、変更する場合があります。

観覧料  

ちびっこタイム・一般向け投影
・大 人 400円(高校生以上)
・子ども 100円(小学生・中学生)※土曜日・日曜日、祝日、休日は無料
・幼 児 無  料(小学生未満)
◎その他、天文講座等、いろいろなプログラムもございます。詳しくは、下記HPをご覧ください。

お問合せ

世田谷区立中央図書館 プラネタリウム(弦巻3-16-8)
TEL/FAX    03-3429-0780
HP https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kusei/012/011/002/d00007490.html

弦巻 せたがやプラネタリウム 8月「星空CDコンサート」他

世田谷中央図書館内にある、せたがやプラネタリウムでは、自然で美しい星空の下、大人の方向けの特別投影プログラムを実施しています。
第2・第3土曜日の「星空CDコンサート」では、季節の夜空にあわせた音楽で楽しめます。また第4土曜日の特別投影「大人のための星空散歩」では、月替わりのテーマで、天文に関わる話題を取り上げます。その他、ちびっこタイム・一般向け投影等、天文についてより親しめるプログラムも開催しています。

◇特別投影

◆星空CDコンサート

満天の星の下で、CDによる音楽を聴くコンサートです。コンサートの中では、星空の紹介もお楽しみいただけます。同じテーマについて、第2土曜日の18:30~ と第3土曜日の15:30~ の2回投影します。この機会にぜひご覧ください。

星空CDコンサート  8月 チラシ PDF

日 程

毎月2回、第2土曜日18:30~、第3土曜日15:30~ に開催

8月のテーマ「夏の終わりのハーモニー」
「優しいあの子」、「さよなら夏の日」、「真夏の果実」など
2024年 8月10日 18:30~19:30
2024年 8月17日 15:30~16:30

9月の投影はございません。

※曲目は変更になる場合があります。
※投影開始時間までのご入場をお願いします。
※投影開始後の入退場は、足元が暗く危険ですので、お断りしています。
※夜間の投影(18:30~)は、小学生以下の方は保護者同伴でご観覧ください。

観覧料

大人400円、子ども(小・中学生)無料、幼児(小学生未満)無料
先着140名(予定)当日9:00~ 観覧券販売

※身体障害者手帳、愛の手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は、観覧料が半額になります。介助者(当該障害者1名につき1名)は、無料です。
※観覧券の販売については、今後の状況により、変更する場合があります。
※両替はできませんので、つり銭のないよう、ご用意をお願いします。
※無料の場合も座席が必要な場合は、観覧券が必要です。(ひざ上の場合は必要ありません。)
※令和4年4月より、こども(小学生・中学生)の特別投影観覧料(土曜日)は無料になりました。


◆大人のための星空散歩

高校生以上を対象とする、大人向けの投影です。当日の夜空に見られる星空の解説の他、星や宇宙などの天文の話題を取り上げてお話しします。

大人のための星空散歩 8月 チラシ(PDF)

日 程

毎月第4土曜日
2024年 8月24日 「ほうき星のお話」
2024年 9月28日 「定子と彰子~清少納言と紫式部を照らした月~」

時 間   

18:30~19:30
※投影開始時間までにご入場をお願いします。
※投影開始後の入退場は、足元が暗く危険ですので、お断りしています。

観覧料

大人 400円(高校生以上)先着140名 当日9:00~ 観覧券販売
※身体障害者手帳、愛の手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は、
観覧料が半額になります。介助者(当該障害者1名につき1名)は、無料です。
※中学生以下の方は、ご遠慮ください。
※観覧券販売については、今後の状況により、変更する場合があります。両替はできませんので、つり銭のないよう、ご用意をお願いします。

その他

・補聴支援システム(磁気誘導フラットループ)が設置されています。対応補聴器をお持ちの方は、常時ご利用いただけます。
・駐車場はありませんので、車でのご来館はご遠慮ください。

◇一般投影

投影日時

土・日曜日(第3日曜を除く)、祝・休日、都民の日、
世田谷区立小・中学校の春・夏・冬季休業日
※詳しくは下記のHPにてご確認ください。
・ちびっこタイム(幼児~小学校低学年向け)11:00~(50分)
・一般向け投影 13:30~、15:30~(各60分)

定 員

各回先着140名 ※今後の状況により、変更する場合があります。

観覧料  

ちびっこタイム・一般向け投影
・大 人 400円(高校生以上)
・子ども 100円(小学生・中学生)※土曜日・日曜日、祝日、休日は無料
・幼 児 無  料(小学生未満)
◎その他、天文講座等、いろいろなプログラムもございます。詳しくは、下記HPをご覧ください。

お問合せ

世田谷区立中央図書館 プラネタリウム(弦巻3-16-8)
TEL/FAX    03-3429-0780
HP https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kusei/012/011/002/d00007490.html

弦巻 せたがやプラネタリウム 8月「星空CDコンサート」他

世田谷中央図書館内にある、せたがやプラネタリウムでは、自然で美しい星空の下、大人の方向けの特別投影プログラムを実施しています。
第2・第3土曜日の「星空CDコンサート」では、季節の夜空にあわせた音楽で楽しめます。また第4土曜日の特別投影「大人のための星空散歩」では、月替わりのテーマで、天文に関わる話題を取り上げます。その他、ちびっこタイム・一般向け投影等、天文についてより親しめるプログラムも開催しています。

◇特別投影

◆星空CDコンサート

満天の星の下で、CDによる音楽を聴くコンサートです。コンサートの中では、星空の紹介もお楽しみいただけます。同じテーマについて、第2土曜日の18:30~ と第3土曜日の15:30~ の2回投影します。この機会にぜひご覧ください。

星空CDコンサート  8月 チラシ PDF

日 程

毎月2回、第2土曜日18:30~、第3土曜日15:30~ に開催

8月のテーマ「夏の終わりのハーモニー」
「優しいあの子」、「さよなら夏の日」、「真夏の果実」など
2024年 8月10日 18:30~19:30
2024年 8月17日 15:30~16:30

9月の投影はございません。

※曲目は変更になる場合があります。
※投影開始時間までのご入場をお願いします。
※投影開始後の入退場は、足元が暗く危険ですので、お断りしています。
※夜間の投影(18:30~)は、小学生以下の方は保護者同伴でご観覧ください。

観覧料

大人400円、子ども(小・中学生)無料、幼児(小学生未満)無料
先着140名(予定)当日9:00~ 観覧券販売

※身体障害者手帳、愛の手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は、観覧料が半額になります。介助者(当該障害者1名につき1名)は、無料です。
※観覧券の販売については、今後の状況により、変更する場合があります。
※両替はできませんので、つり銭のないよう、ご用意をお願いします。
※無料の場合も座席が必要な場合は、観覧券が必要です。(ひざ上の場合は必要ありません。)
※令和4年4月より、こども(小学生・中学生)の特別投影観覧料(土曜日)は無料になりました。


◆大人のための星空散歩

高校生以上を対象とする、大人向けの投影です。当日の夜空に見られる星空の解説の他、星や宇宙などの天文の話題を取り上げてお話しします。

大人のための星空散歩 8月 チラシ(PDF)

日 程

毎月第4土曜日
2024年 8月24日 「ほうき星のお話」
2024年 9月28日 「定子と彰子~清少納言と紫式部を照らした月~」

時 間   

18:30~19:30
※投影開始時間までにご入場をお願いします。
※投影開始後の入退場は、足元が暗く危険ですので、お断りしています。

観覧料

大人 400円(高校生以上)先着140名 当日9:00~ 観覧券販売
※身体障害者手帳、愛の手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は、
観覧料が半額になります。介助者(当該障害者1名につき1名)は、無料です。
※中学生以下の方は、ご遠慮ください。
※観覧券販売については、今後の状況により、変更する場合があります。両替はできませんので、つり銭のないよう、ご用意をお願いします。

その他

・補聴支援システム(磁気誘導フラットループ)が設置されています。対応補聴器をお持ちの方は、常時ご利用いただけます。
・駐車場はありませんので、車でのご来館はご遠慮ください。

◇一般投影

投影日時

土・日曜日(第3日曜を除く)、祝・休日、都民の日、
世田谷区立小・中学校の春・夏・冬季休業日
※詳しくは下記のHPにてご確認ください。
・ちびっこタイム(幼児~小学校低学年向け)11:00~(50分)
・一般向け投影 13:30~、15:30~(各60分)

定 員

各回先着140名 ※今後の状況により、変更する場合があります。

観覧料  

ちびっこタイム・一般向け投影
・大 人 400円(高校生以上)
・子ども 100円(小学生・中学生)※土曜日・日曜日、祝日、休日は無料
・幼 児 無  料(小学生未満)
◎その他、天文講座等、いろいろなプログラムもございます。詳しくは、下記HPをご覧ください。

お問合せ

世田谷区立中央図書館 プラネタリウム(弦巻3-16-8)
TEL/FAX    03-3429-0780
HP https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kusei/012/011/002/d00007490.html

弦巻 せたがやプラネタリウム 8月~9月「大人のための星空散歩」他

世田谷中央図書館内にある、せたがやプラネタリウムでは、自然で美しい星空の下、大人の方向けの特別投影プログラムを実施しています。
第4土曜日の特別投影「大人のための星空散歩」では、月替わりのテーマで、天文に関わる話題を取り上げます。また第2・第3土曜日の「星空CDコンサート」では、季節の夜空にあわせた音楽で楽しめます。その他、ちびっこタイム・一般向け投影等、天文についてより親しめるプログラムも開催しています。

◇特別投影


◆大人のための星空散歩

高校生以上を対象とする、大人向けの投影です。当日の夜空に見られる星空の解説の他、星や宇宙などの天文の話題を取り上げてお話しします。

大人のための星空散歩 8月 チラシ(PDF)

日 程

毎月第4土曜日
2024年 8月24日 「ほうき星のお話」
2024年 9月28日 「定子と彰子~清少納言と紫式部を照らした月~」

時 間   

18:30~19:30
※投影開始時間までにご入場をお願いします。
※投影開始後の入退場は、足元が暗く危険ですので、お断りしています。

観覧料

大人 400円(高校生以上)先着140名 当日9:00~ 観覧券販売
※身体障害者手帳、愛の手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は、
観覧料が半額になります。介助者(当該障害者1名につき1名)は、無料です。
※中学生以下の方は、ご遠慮ください。
※観覧券販売については、今後の状況により、変更する場合があります。両替はできませんので、つり銭のないよう、ご用意をお願いします。

その他

・補聴支援システム(磁気誘導フラットループ)が設置されています。対応補聴器をお持ちの方は、常時ご利用いただけます。
・駐車場はありませんので、車でのご来館はご遠慮ください。

 

◆星空CDコンサート

満天の星の下で、CDによる音楽を聴くコンサートです。コンサートの中では、星空の紹介もお楽しみいただけます。同じテーマについて、第2土曜日の18:30~ と第3土曜日の15:30~ の2回投影します。この機会にぜひご覧ください。

星空CDコンサート  8月 チラシ PDF

日 程

毎月2回、第2土曜日18:30~、第3土曜日15:30~ に開催

8月のテーマ「夏の終わりのハーモニー」
「優しいあの子」、「さよなら夏の日」、「真夏の果実」など
2024年 8月10日 18:30~19:30
2024年 8月17日 15:30~16:30

9月の投影はございません。

※曲目は変更になる場合があります。
※投影開始時間までのご入場をお願いします。
※投影開始後の入退場は、足元が暗く危険ですので、お断りしています。
※夜間の投影(18:30~)は、小学生以下の方は保護者同伴でご観覧ください。

観覧料

大人400円、子ども(小・中学生)無料、幼児(小学生未満)無料
先着140名(予定)当日9:00~ 観覧券販売

※身体障害者手帳、愛の手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は、観覧料が半額になります。介助者(当該障害者1名につき1名)は、無料です。
※観覧券の販売については、今後の状況により、変更する場合があります。
※両替はできませんので、つり銭のないよう、ご用意をお願いします。
※無料の場合も座席が必要な場合は、観覧券が必要です。(ひざ上の場合は必要ありません。)
※令和4年4月より、こども(小学生・中学生)の特別投影観覧料(土曜日)は無料になりました。

◇一般投影

投影日時

土・日曜日(第3日曜を除く)、祝・休日、都民の日、
世田谷区立小・中学校の春・夏・冬季休業日
※詳しくは下記のHPにてご確認ください。
・ちびっこタイム(幼児~小学校低学年向け)11:00~(50分)
・一般向け投影 13:30~、15:30~(各60分)

定 員

各回先着140名 ※今後の状況により、変更する場合があります。

観覧料  

ちびっこタイム・一般向け投影
・大 人 400円(高校生以上)
・子ども 100円(小学生・中学生)※土曜日・日曜日、祝日、休日は無料
・幼 児 無  料(小学生未満)
◎その他、天文講座等、いろいろなプログラムもございます。詳しくは、下記HPをご覧ください。

お問合せ

世田谷区立中央図書館 プラネタリウム(弦巻3-16-8)
TEL/FAX    03-3429-0780
HP https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kusei/012/011/002/d00007490.html

下北沢 下北沢盆踊り8/24、8/25開催!シモキタ音頭で踊りゃんせ!

8/24(土)、8/25(日)の2日間、下北沢駅東口広場にて、「下北沢盆踊り2024」が開催されます。13時から会場では、たくさんの露店のほか、おもちゃを交換する「かえっこバザール」、サンバショーで賑やかに盛り上がれます。夕暮れ迎える16時から、盆踊りレクチャーや盆踊りが始まります。オリジナル「シモキタ音頭」で、お子さんからご年配の方、地域、国籍・文化も越えてみなさんいっしょに踊りませんか。

この街が好きなら”みんな”いっしょに踊りゃんせ!下北沢盆踊り2024

チラシ表 PDF

チラシ 裏 PDF


2023年 開催の様子

◎下北沢盆踊り2024イベントページ
https://shimokitazawa-east.com/archives/8007

日 時

8/24(土)、8/25(日) 開場13:00~
盆踊り16:00~20:00  ※小雨決行・荒天中止

プログラム

・露店エリア開場 13:00~
・かえっこバザール 13:00~17:00
・サンバショ― ライブ&パフォーマンス 14:10~
※ゲスト 8/24(土)Genesis Girlほか、 8/25(日)遊人、ミサキッズほか
・盆踊りレクチャー、盆踊り 16:00~
・終了 20:00~

会 場

下北沢駅東口広場(北沢2丁目24)

お問合せ

下北沢盆踊り実行委員会事務局
TEL 03-6804-9710(I LOVE 下北沢)
mail info@love-shimokitazawa.jp
HP  https://shimokitazawa-east.com

主 催

下北沢東会(あずま通り商店街) 、下北沢南口商店街振興組合、しもきた商店街振興組合

後 援

世田谷区、公益財団法人世田谷区産業振興公社、世田谷まちなか観光交流協会

協 力

下北沢一番街商店街振興組合、代沢通り共栄会、下北沢南口ピュアロード新栄商店会、北沢二丁目協和会、小田急電鉄株式会社、京王電鉄株式会社、昭和信用金庫、スーパーオオゼキ、日本たばこ産業(株)東京支社、J:COM、下北沢病院、(株)三洋誓備保障、パナソニックホームズ株式会社(株)、トーエル、ILOVE下北沢、しもブロ、ハイブリッジ、(有)ハタナカプロダクション、the 下北沢REPORTER、(株)プランチャイム、サンフラワーズ、青寿会、代田盆踊りの会、阿佐ヶ谷スパイダース、Genesis Girl、ゴミ拾い侍、地域インターンシップ世田谷実行委員会、昭和女子大学(Encore・ENVO)、実践女子大学ボランティア同好会、東洋大学 Bbooth、シモキタサポーターズ、シモキタカレッジ、山脇浩子

 

下北沢駅東口広場

下北沢 下北沢盆踊り8/24、8/25開催!シモキタ音頭で踊りゃんせ!

8/24(土)、8/25(日)の2日間、下北沢駅東口広場にて、「下北沢盆踊り2024」が開催されます。13時から会場では、たくさんの露店のほか、おもちゃを交換する「かえっこバザール」、サンバショーで賑やかに盛り上がれます。夕暮れ迎える16時から、盆踊りレクチャーや盆踊りが始まります。オリジナル「シモキタ音頭」で、お子さんからご年配の方、地域、国籍・文化も越えてみなさんいっしょに踊りませんか。

この街が好きなら”みんな”いっしょに踊りゃんせ!下北沢盆踊り2024

チラシ表 PDF

チラシ 裏 PDF


2023年 開催の様子

◎下北沢盆踊り2024イベントページ
https://shimokitazawa-east.com/archives/8007

日 時

8/24(土)、8/25(日) 開場13:00~
盆踊り16:00~20:00  ※小雨決行・荒天中止

プログラム

・露店エリア開場 13:00~
・かえっこバザール 13:00~17:00
・サンバショ― ライブ&パフォーマンス 14:10~
※ゲスト 8/24(土)Genesis Girlほか、 8/25(日)遊人、ミサキッズほか
・盆踊りレクチャー、盆踊り 16:00~
・終了 20:00~

会 場

下北沢駅東口広場(北沢2丁目24)

お問合せ

下北沢盆踊り実行委員会事務局
TEL 03-6804-9710(I LOVE 下北沢)
mail info@love-shimokitazawa.jp
HP  https://shimokitazawa-east.com

主 催

下北沢東会(あずま通り商店街) 、下北沢南口商店街振興組合、しもきた商店街振興組合

後 援

世田谷区、公益財団法人世田谷区産業振興公社、世田谷まちなか観光交流協会

協 力

下北沢一番街商店街振興組合、代沢通り共栄会、下北沢南口ピュアロード新栄商店会、北沢二丁目協和会、小田急電鉄株式会社、京王電鉄株式会社、昭和信用金庫、スーパーオオゼキ、日本たばこ産業(株)東京支社、J:COM、下北沢病院、(株)三洋誓備保障、パナソニックホームズ株式会社(株)、トーエル、ILOVE下北沢、しもブロ、ハイブリッジ、(有)ハタナカプロダクション、the 下北沢REPORTER、(株)プランチャイム、サンフラワーズ、青寿会、代田盆踊りの会、阿佐ヶ谷スパイダース、Genesis Girl、ゴミ拾い侍、地域インターンシップ世田谷実行委員会、昭和女子大学(Encore・ENVO)、実践女子大学ボランティア同好会、東洋大学 Bbooth、シモキタサポーターズ、シモキタカレッジ、山脇浩子

 

下北沢駅東口広場

三軒茶屋 多文化理解講座「やさしい日本語で伝えよう」参加者募集

せたがや国際交流センターでは、9/14(土)に多文化理解講座「やさしい日本語で伝えよう」が開催されます。外国人の方と日本語でコミュニケーションする方法について、一緒に考えてみませんか。

多文化理解講座「やさしい日本語で伝えよう」

せたがや国際交流センターより

外国人の方と日本語でコミュニケーションするコツがわかります

「やさしい日本語」は、外国人や高齢者、障がい者などにもわかるように配慮して、簡単にした日本語のことです。1995年の阪神・淡路大震災の際、多くの外国人が被害を受けたことから、外国人にできるだけ早く正しい情報を伝えられるように考えだされ、東日本大震災において意義が再確認されました。
世田谷区では、2017年に「世田谷区多言語表記及び情報発信の手引」を作成する等、やさしい日本語を使った情報発信を推進しています。皆さんも一緒にやさしい気持ちで日本語を見直してみましょう。今年も「やさしい日本語」のニュースサイトNHK「NEWS WEB EASY」で記事の書き換えを担当している山屋頼子氏を講師にお迎えします。

チラシ PDF

日 時

9/14日(土)14:00~16:00

会 場

キャロットタワー5F 生活工房 セミナールームAB(太子堂4-1-1)

講 師

山屋 頼子
※NHKのWebサイト「News Web Easy」でニュースのやさしい日本語への書き換えを担当

定 員

申込先着40名

料 金

500円 ※学生無料(学生の方は、申込みホームのご意見・ご希望欄に「学生」と記載してください。当日、学生証などをお持ちください。)

申 込

下記の電話またはホームページの申込フォームからお申込みください。
・講座HP https://crossing-setagaya.com/course20240725_7799/

申込フォーム ←ここをクリックください

お問合せ・主催

せたがや国際交流センター Crossing Seragaya
世田谷区太子堂4-1-1キャロットタワー2F
TEL  03-5432-1538(10:00~18:00月曜休)
e-mail  crossing-seragaya@setagaya-ac.net
HP         http://www.crossing-setagaya.com/

後 援

世田谷区

 

下高井戸商店街 8/24、8/25 第54回しもたかサマーフェスティバル 開催

8/24(土)、8/25(日)の2日間、下高井戸駅北口 下高井戸公共駐車場(ひまわり広場)で「第54回 しもたかサマーフェスティバル」が開催されます。
縁日コーナーやビンゴ大会のほか、キッズダンスや日舞の披露やみんなで踊る盆踊りなど、お子様から大人まで夏の夕暮れ時を楽しめるプログラム満載です。

ポスター PDF

〇プログラム

●縁日コーナー   16:00~18:00
・焼きそば、やきとり、ソースせんべい
・飲み物(缶ビール、缶チューハイ、ジュース、ペットボトル、しもたかビール生)
・ヨーヨーすくい、三角くじ、光物抽選大会(くじ)、射的など

●ビンゴ大会   17:00~

●しもたか盆踊り 18:00~20:00
・キッズダンス    18:10~
・日舞        19:00頃~
・盆踊り       19:15頃~
(炭坑節、東京音頭、新世田谷音頭、アンパンマン音頭、その他)
※運営の都合により、プログラム・時間の変更があります。

日 時

2023年8月24日(土)、25日(日)16:00~20:30 ※荒天中止

会 場

ひまわり広場 駐車場(下高井戸公共駐車場 松原3-31)

お問合せ・主催

下高井戸商店街振興組合 しもたかサマーフェスティバル実行委員会

後 援

世田谷区

協 力

松原三・四丁目自治会、赤堤4丁目町会、赤堤5丁目町会、松原天神囃子、世田谷消防団第10分団、松沢小学校、松沢サッカークラブ、松原レインボーズ、昭和信用金庫下高井戸支店、日本大学文理学部桜麗祭実行委員会

 

下高井戸商店街 8/24、8/25 第54回しもたかサマーフェスティバル 開催

8/24(土)、8/25(日)の2日間、下高井戸駅北口 下高井戸公共駐車場(ひまわり広場)で「第54回 しもたかサマーフェスティバル」が開催されます。
縁日コーナーやビンゴ大会のほか、キッズダンスや日舞の披露やみんなで踊る盆踊りなど、お子様から大人まで夏の夕暮れ時を楽しめるプログラム満載です。

ポスター PDF

〇プログラム

●縁日コーナー   16:00~18:00
・焼きそば、やきとり、ソースせんべい
・飲み物(缶ビール、缶チューハイ、ジュース、ペットボトル、しもたかビール生)
・ヨーヨーすくい、三角くじ、光物抽選大会(くじ)、射的など

●ビンゴ大会   17:00~

●しもたか盆踊り 18:00~20:00
・キッズダンス    18:10~
・日舞        19:00頃~
・盆踊り       19:15頃~
(炭坑節、東京音頭、新世田谷音頭、アンパンマン音頭、その他)
※運営の都合により、プログラム・時間の変更があります。

日 時

2023年8月24日(土)、25日(日)16:00~20:30 ※荒天中止

会 場

ひまわり広場 駐車場(下高井戸公共駐車場 松原3-31)

お問合せ・主催

下高井戸商店街振興組合 しもたかサマーフェスティバル実行委員会

後 援

世田谷区

協 力

松原三・四丁目自治会、赤堤4丁目町会、赤堤5丁目町会、松原天神囃子、世田谷消防団第10分団、松沢小学校、松沢サッカークラブ、松原レインボーズ、昭和信用金庫下高井戸支店、日本大学文理学部桜麗祭実行委員会

 

世田谷区内 令和6年度世田谷消防団 消防操法大会が開催されました

東京消防庁消防学校の門に設置された「世田谷消防団消防操法大会会場」の看板

 

世田谷区の18分団が勢ぞろい

 

消防学校の広い校庭には、ずらりとテントが並び、制服姿の人々で埋め尽くされています。大会に参加する18分団の団旗が勢いよく翻っています。

18分団の団旗が並び、風にはためく

 

団ごとに分かれたテントの中では、着衣を整えたり作戦を練ったり、万全の準備をしてたくさんの皆さんが控えていました。頼りがいのある姿ながらも、和気あいあいとした雰囲気で、団員のみなさんの絆を感じることができます。

 第1分団

第2分団

第3分団

第4分団

第5分団

第6分団

第7分団

第8分団

第9分団

第10分団

第11分団

第12分団

第13分団

第14分団

第15分団

第16分団

第17分団

第18分団

 

令和6年度世田谷消防団消防操法大会がスタート

開会式を終え、緊張感のある空気の中、消防操法審査が始まります。多くの方が観覧に訪れ、消防団員達の操法に注目します。

開会式に臨む消防団員が勢ぞろい。ピリッとした空気が漂います

 

来賓の保坂世田谷区長からも、消防団員の活動に謝辞が述べられました

 

昨年優勝した第8分団から杯の返還が行われました

 

大勢の方が真剣に見守る張り詰めた空気の中、大会がスタート

 

可搬ポンプからホース3本を1線に延長して、第1の標的を倒す基本操法。さらに、ホース1本を増加して、第2標的を倒す付加操法を審査されるものです。大変複雑で負荷の大きい作業で、指揮者1名隊員4名が個々の技術と、チームワークを発揮することが求められます。スタート前の整列から、緊張感が伝わってきます。

まっすぐ背筋を伸ばし、集中するスタート前の団員達

 

 

指揮者の号令の元、隊員達が見事な連携動作で、あっという間に装備を取り出し、息の合った動きで水槽から水をくみ上げ、ホースを伸ばす様子は、訓練のたまものです。

無駄な動き一つない見事な作業

 

審査官も見逃さないように動きを合わせて審査している

 

息のぴったり合った動きが素晴らしい

 

速さと共に正確さや安全性も重要

 

50m先までホースを伸ばして勢いよく放水!ものすごい水の勢いです。

すさまじい勢いの水が飛び出す

 

指揮者から遠くの的に放水の指示が出て、ホースを延長するために、放水金具を外し、可搬ポンプから長い重そうなホースを担いで、全速力で運んできます。こういった作業一つ一つの確実性や技術、そしてタイムが審査対象になっています。

確実で迅速な情報の伝達

 

重いホースを担いで駆けつける

 

80mを全速力で駆け抜ける

 

ホースを延長するため、一度金具を取り外す

 

作業分担しつつ、助け合いが随所で見られた

 

長いホースの取り扱いは大変難しい

 

日ごろの訓練の成果が表れる

 

ダイナミックな逆手での取り扱いは、訓練のたまもの

 

ものすごく長く延長されて、重く扱いにくいホースを何とか綺麗に伸ばし、最後の的に向かって大きく放水していきます。

火災に見立てた的に向けて放水する

 

 

どの団も他の団の操法を、身を乗り出して食い入るように見ています。賞賛のどよめきや応援の声が何度もあがりました。

感心したり、応援したり、誰もが熱心に観覧

 

女性団員の活躍

大会では、多くの女性団員の活躍が目立ちます。出場して素晴らしい活躍をみせてくれる方もいれば、受付や場内アナウンスなど大会の運営をサポートしている方も多くいます。

総合受付で、丁寧なご案内

 

団ごとにお揃いのTシャツがお似合いです

 

聞き取りやすい場内アナウンス

 

ついに成績発表!

雨が強くなってくる中、全18分団の熱戦が終わり、ついに成績の発表となります。 第8分団は昨年に引き続き見事1位となりました。

◆令和六年 世田谷消防団操法大会 団体成績
1位 8分団
2位 2分団・第12分団
3位 13分団・第17分団・第7分団

◆令和六年 世田谷消防団操法大会 担当別成績
指揮者 8分団
一番員 17分団
二番員 2分団
三番員 7分団
四番員 16分団

 

雨が強く、残念ながら表彰式は割愛されましたが、皆とても誇らしい表情で喜びを分かちあっていました。

どの団のどの方も本当に素晴らしいご活躍でしたし、こうして日々訓練を積んで備えている消防団の皆さんがいることで、地域に安全が生まれるのだと感じました。

優秀な団員に送られるメダル

 

輝く優勝カップ

 

雨の中、みなさまお疲れ様でした!

 

訓練は命を守る

帰り際、消防学校の門の所で、大きな石碑が目にとまりました。数名の隊員が消火活動をし、放水の先を見つめている石碑です。消防職員の方が「その石碑の土台に、殉職した隊員の名前が刻まれているので、ご覧になってください」と教えてくれました。
刻まれた多くのお名前を拝見し、消火活動は命の危険と隣り合わせであり、訓練は防災力をあげるだけでなく、隊員たちの安全も守る重要なことなのだと感じました。

消防学校入口に設置されている消防顕彰碑

 

東京の防災に尽力され、その重責を全うされた殉職者の名が刻まれている

 

災害が起こったときに、地域防災は消防団が中核となります。地域の安全を守る大切な役割を担う消防団は、団員を募集しています。さまざまな訓練や学習を通して防災の知識を身につけ、地域に貢献できる消防団に参加してみませんか。

◆問合せ先◆
世田谷消防署
〒154‐0024 三軒茶屋2丁目33番21号
TEL 03-3412-0119

三茶しゃれなあど 「能登半島地震ボランティア活動報告会」参加者募集中!

8/21(土)三茶しゃれなあどで、世田谷ボランティア協会 せたがや災害ボランティアセンターによる、「能登半島地震ボランティア活動報告会」が開催されます。

「能登半島地震ボランティア活動報告会」

世田谷ボランティア協会 せたがや災害ボランティアセンター 災害担当より

~被災家屋での片づけから災害ボランティアセンターの運営まで~ 世田谷の課題についても考えよう

せたがや災害ボランティアセンターでは、能登半島地震において被災地支援ボランティア派遣のための街頭募金に始まり、3月から災害ボランティア派遣を実施、5月からは穴水町(あなみずまち)社会福協議会からの依頼を受け災害ボランティアコーディネーター派遣による災害ボランティアセンター運営支援を行ってまいりました。

これまでの活動の様子は、HP内でも紹介しましたが、この報告会では支援活動の経緯と実施内容を総括し、活動を通じて得た被災地での学びを参加した方々とともに振り返ります。

どなたでもご参加いただけます。みなさまのご参加を心よりお待ちしております!

日 時

2024年8 月21 日(水)19:00~21:00

会 場

三茶しゃれなあど オリオン(三軒茶屋1-41-10 昭和信用金庫三軒茶屋支店5階)
交通 田園都市線三軒茶屋駅(南口A)から徒歩3分
※2024年6/21 より、三茶しゃれなあどは移転しています。ご注意ください。

参加費

無料、先着80名

お申し込み

下記LINKから申込フォームへ、またはメール、電話にてお申込みください
能登半島地震ボランティア活動報告会

お問合せ

社会福祉法人 世田谷ボランティア協会
せたがや災害ボランティアセンター 災害担当
(〒154-0002 下馬2-2-14 パーム下馬1階)
TEL  03-5712-5101  FAX  03-3410-3811
URL https://www.otagaisama.or.jp/saigai/
※ただいまYouTubeで公開講座を配信中です!