砧 世田谷で愛される女子サッカーチーム「スフィーダ世田谷FC」の挑戦

スフィーダはイタリア語で「挑戦」の意味。スフィーダ(挑戦)を通じて、世田谷を楽しくすることを、使命として掲げている(写真提供:スフィーダ世田谷)

 

強いだけではダメ、区民に愛されるクラブへ

スフィーダ世田谷FCが誕生したのは2001年。“中学生になってもサッカーを続けたい”というサッカー女子たちの願いを叶えるために生まれたチームです。結成10年後の2011年にチャレンジリーグEASTへの昇格を果たすと、2020シーズンにはなでしこ2部リーグで優勝し、なでしこ1部リーグに昇格。チームは順調に強くなっていきましたが、広報を担当している川嶋さんを含めたクラブスタッフの全員が違和感を抱いていたと言います。

「2部リーグで優勝して昇格を決めたとき、街がすごく盛り上がると思っていたんです。でも実際は優勝したということがあまり知られていなくて反応が薄く、“あれ?そんなに盛り上がってない?”と戸惑いました。強くなればみなさんに知ってもらえると思い込んでいたんですが、そうではなかった。応援してもらうためには、地域に必要とされる存在にならなければならない。そう考えて、クラブとして大きく舵を切ったんです」(川嶋さん)

川嶋さんは、スフィーダ世田谷FCに中1で入団した1期生。現在はコーチ兼広報を務めている

 

スフィーダ世田谷FCが掲げたビジョンは、“スフィーダ(挑戦)を通じて、世田谷をもっと楽しくする”。選手たちが区内の小学校をまわってサッカーを教えたり、区内の体育館でウォーキングサッカー体験会を開いたりと、地道な活動で徐々に認知度を高めてきました。2023年夏には世田谷区立大蔵総合運動場陸上競技場でスフィーダ「大蔵まつり」を開催。サッカーと夏祭りの融合をテーマにした新しい地域のお祭りとなるイベントは延べ2,000人集める成功を収め、2024年8月25日には第2回が開催される予定です。

ウォーキング・フットボール体験会は、毎月2回開催。“走ることは禁止”など独自のルールがあり、子どもとシニアが一緒にプレーを楽しめる(写真提供:スフィーダ世田谷)

昨年のスフィーダ「大蔵まつり」。かき氷やフランクフルトなどの屋台が並び、選手も一緒に盛り上げた(写真提供:スフィーダ世田谷)

 

一方で、小学生対象のスクールから中学生のジュニアユース、高校生のユース、チップチーム、ママさんチームまで、女性が一生涯にわたってサッカーを楽しめる環境を整備。2021年には、視覚障害者と晴眼者がともにプレーするブラインド・フットボールチームを結成するなど、未来を見据えた取り組みも進めています。

ブラインド・フットボールチームは24名が所属。現在は男女混合だが、将来的には女子チームの結成をめざしている(写真提供:スフィーダ世田谷)

 

「私たちの願いは、世田谷区で女性が活躍できる社会、そして皆が混じり合う多様性社会を作ること。スポンサー企業の協力もあり、スフィーダ世田谷FCの選手たちは日中仕事をして社会人としてのスキルも身に付けながら、サッカーに取り組むことができています。また、ブラインド・フットボールの選手たちが幼稚園・保育園を訪れる、絵本の読み聞かせとブラインドサッカー体験会も定期的に開催しています。子どもたちが見えない、聴こえない、動けない世界を知る機会として大変好評です」(稲田さん)

代表の稲田さんは、チームの立ち上げから25年にわたって、チームを引っ張り続けている

 

世田谷区民と一緒に「困り事」を解決

ここ数年の課題は、スフィーダ世田谷FCが開催するホームゲームにおいて世田谷区内での地元開催が難しく、調布市や北区など遠方で開催せざるを得ないこと。1試合でも多く世田谷区内で開催するために尽力していますが、その一方で他の市町村区で開催される試合でも“世田谷のチームならでは”のイベントを企画・開催しています。

「いつもお世話になっている世田谷区民の方にお返しをしたいと思い、過去のシーズンは困り事を解決するイベントを開催しました。世田谷区で動物保護をされている団体さんと保護犬の譲渡会を開いたり、来場者の方に家庭で不要になった食品・日用品を持ち寄っていただき、支援が必要な方にお渡しするフードドライブを開催したり。区内にある昭和女子大学の学生さんたちによる野菜の販売も、好評です」(川嶋さん)

試合会場の外では、子どもを対象にしたイベントも実施。選手とスタッフがアイデアを出し合い、家族で楽しめる雰囲気を作り出している(写真提供:スフィーダ世田谷)

 

6月8日、6月22日に駒沢でホームゲームを開催

2022シーズンには、なでしこリーグ1部で初優勝を果たしたスフィーダFC。2024シーズンももちろん優勝を目指していますが、もうひとつ大きな目標があります。それは、6月に2日間開催される駒沢でのホームゲームで、入場者数5,000人を達成すること。プロリーグのWEリーグでも2022~2023シーズンの平均入場者数は1,401人という現状では、かなりハードルが高く感じられます。

「世田谷区で活動していて感じるのは、この地域が持つパワーの強さです。地元の商店街も企業の方も、みなさん感度が高くて新しいアクションに協力してくれる。だから、5,000人という数字も夢ではないと思っています。“世田谷区にあるチームだから観に行きたい、応援したい”と思っていただけるよう、これからも活動を続けて、その熱を女子サッカー界全体に還元したいと思っています」(川嶋さん)

「2023シーズンの最高入場者数は3,239人でしたが、いわゆる街クラブでこれだけ多くのお客さんに来ていただいているのは凄いことだと自負しています。中学生・高校宇生とトップチームに加え、小学生対象のスクールとママさんチーム、ブラインド・フットボールチームを合わせると、合計200人以上が所属していて、規模の大きさも国内有数です。これからも女子サッカー全体の認知度を上げ、引っ張っていく立場を自覚して、頑張っていきたいと思います」(稲田さん)

6月8日、6月22日に開催されるホームゲームは「世田谷区民デー」。なんと区民は入場無料です。「注目してもらいたいのはスフィーダ世田谷FCが表現するフットボールです。超攻撃的サッカーで相手を圧倒する選手達の姿に、ぜひ期待してください!」(川嶋さん)

週末の午後、女子サッカーの観戦に出掛けてみませんか?

2022シーズンには、なでしこリーグ1部で念願の初優勝を果たした。2024シーズンの目標は、優勝と観客5,000人(写真提供:スフィーダ世田谷)

2024シーズン、6月以降開催のホームゲーム

・ 6/8 (土)13:00  vs  バニーズ(駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場)
・ 6/22(土)13:00  vs  伊賀FC(駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場)
・ 9/8  (日)16:00  vs  ニッパツ(味の素フィールド西が丘)
・10/6 (日)14:00  vs  静岡(AGFフィールド)
・10/20(日)13:00  vs  ヴィアマ(味の素フィールド西が丘)

◎世田谷区民デー 6/8、6/22
世田谷区民は無料招待します。→ 詳細はこちら

チーム公式HP

http://www.sfida.or.jp

渡辺裕希子(合同会社まちとこ)

撮影

壬生真理子 (川嶋さん、稲田さん)

南烏山 世田谷文学館 企画展「伊藤潤二展 誘惑」開催中

世田谷文学館では9/1(日)まで、「伊藤潤二展 誘惑」を開催しています。自筆原画、本展描き下ろしの新作のほか、作者が少年時代に創作した資料、愛読書、愛用品など約600点を展示。また、おみくじコーナーや参加型のメディアアートなど、観るだけでなく、体験しながら伊藤潤二が描く世界観を堪能できる展示です。

世田谷文学館「伊藤潤二展 誘惑 JUNJI ITO EXHIBITION:ENCHANTMENT」開催

世田谷文学館より

美しくもグロテスクな世界を描き出す漫画家・伊藤潤二。

独創性あふれる作品は国内外の読者の心をゆさぶり、全世界を熱狂の渦に巻き込んでいます。 本展は伊藤潤二初の大規模な個展として、自筆原画やイラスト、絵画作品を展示します。デビュー作品の『富江』をはじめ、『うずまき』『死びとの恋わずらい』『双一』などのシリーズ漫画のほか、『首吊り気球』などの自筆原画に加え、本展描き下ろしの新作も公開します。また、フィギュア原型師・藤本圭紀氏による「富江」の新作フィギュアにも注目です。 人間の本能的な恐怖心や忌避感を巧みに作品に映し出しながらも、日常と非日常、ホラーとユーモアを自在に行き来する伊藤の作品世界に“震える”ひと時をお楽しみください。

チラシ 表 PDF

チラシ 裏 PDF

展示コーナー 第2章 日常に潜む恐怖

展示コーナー第4章 伊藤潤二 少年時代の思い出の品々

◎企画展HP

伊藤潤二展 誘惑 JUNJI ITO EXHIBITION:ENCHANTMENT
https://www.setabun.or.jp/exhibition/20240427-0901_itojunji.html

会 期

2024年 9月1日(日)まで開催

時 間

10:00~18:00 ※展覧会入場、ミュージアムショップの営業は17:30まで

休館日

毎週月曜日 ※ただし7月15日、8月12日は開館し、翌平日休館

会 場

世田谷文学館(南烏山1-10-10)

観覧料

当日券及びオンラインチケット
・一般 1,000(800)円
・65歳以上・大学・高校生 600(480)円
・小、中学生 300(240)円
・障害者手帳をお持ちの方500(400)円(ただし大学生以下は無料)
※混雑時は入場制限あり
※( )内は団体割引・「せたがやアーツカード」割引料金
※オンラインチケットの詳細は、下記の世田谷文学館WEBサイトをご覧ください

交通案内

・京王線「芦花公園」駅南口より徒歩5分
・小田急線「千歳船橋」駅より京王バス(千歳烏山駅行)利用、「芦花恒春園」下車徒歩5分

お問合せ

世田谷文学館 公式サイト https://www.setabun.or.jp
TEL  03-5374-9111 FAX 03-5374-9111
SNS
・X https://twitter.com/SETABUN/
・Youtube https://www.youtube.com/channel/UCGkqx7WiCNaFX99nw3Gqs_Q
・Facebook https://www.facebook.com/dokobun/

主 催

公益財団法人せたがや文化財団 世田谷文学館、朝日新聞社

特別協力

朝日新聞出版、小学館、小学館集英社プロダクション

協 力

秋田書店、岩崎書店、講談社

後 援

世田谷区、世田谷区教育委員会

●同時開催 世田谷文学館コレクション展

「巴里土産 小堀杏奴油彩画展 ~滞欧作を中心に~」
2024年  9月1日(日)迄
世田谷文学館 1階展示室
https://www.setabun.or.jp/collection_exhi/20240420_collection.html

三茶しゃれなあどホール 行政書士による第46回成年後見無料相談会(事前予約制)

6/4(火)三茶しゃれなあどホールにて、公益社団法人成年後見支援センターヒルフェによる、成年後見無料相談会が開催されます。

ヒルフェは行政書士による社会貢献の一環として、成年後見制度の推進のために設立された団体です。「将来、認知症になった後の生活を、元気なうちに決めておきたい」といったお悩みだけでなく、成年後見の手続きや費用など一般的なご質問にもお答えいたします。

下記の予約・お問合せ先まで、ご予約をお願いいたします。
マスク着用・アルコール消毒・換気等感染防止対策を実施いたします。

チラシ PDF

日 時

6/4(火)13:00~16:30(受付は16:00まで)※予約制

会 場

三茶しゃれなあどホール5階 集会室「スワン」(太子堂2-16-7)

参加費

無料 ※事前にご予約をお願いいたします。

ご予約・お問い合わせ

090-4073-9603 東村(とうむら)まで。

主 催

公益社団法人成年後見支援センターヒルフェ世田谷地区

北烏山 ニチジョで学ぶ!特別講座『日常にひそむストレスへの対処法を学ぶ』開催

6/10(月)日本女子体育大学で、「ニチジョで学ぶ!特別講座『日常にひそむストレスへの対処法を学ぶ』」が開催されます。大学が地域の方向けた講座です。

春期地域交流講座 ニチジョで学ぶ!特別講座受講者募集中

日本女子体育大学より

日本女子体育大学では、大学のもつ専門的、総合的な教育・研究の成果を地域の人々に提供することにより、地域社会の発展に寄与することを目的として地域交流講座を春期と秋期に開講しています。

春期地域交流講座 90分でわかる!特別講座 学ぼう編『日常にひそむストレスへの対処法を学ぶ』

例えば、SNSの普及は生活に便利さをもたらした一方で、匿名性があだとなり、人々に様々なストレス経験をもたらしています。
この講座では、現代社会のストレスにどのように対処すれば良いのかを学んでいただきます。
日本女子体育大学 教授 佐々木万丈 が分かりやすく解説します。一歩踏み込んだ専門の知識を学んでみませんか?

チラシ PDF

日 時

2024年6月10日(月)14:40~16:10

会 場

日本女子体育大学 北館1階 N101教室(北烏山8-19-1)

対 象

成人男女 先着20名

受講料

1,600円(事前振込)
◎大学から受講確定連絡後、お振込みください。
振込先 三菱UFJ銀行 笹塚支店 普通 0459142
名 義 日本女子体育大学 地域交流講座

※恐れ入りますが、振込手数料はご負担ください
※入金後にキャンセルされる場合の返金には応じられません

お申込み

5月31日(金)までに、➀チラシの申込書に記入し、郵送・FAX・窓口持ち込みいただくか、➁URLのフォームに必須事項をご記入のうえ、お申込みください。
➀日本女子体育大学 学事課 地域交流担当 宛
・郵送 〒157-8565 世田谷区北烏山8-19-1
・FAX 03-3300-0174
➁申込URL https://s.jwcpe.com/1492

お問合せ・主催

日本女子体育大学 学事課 地域交流担当
TEL 03-3300-2482

玉川 ソープボックス・モックカー作り&タイムアタックレース体験教室

せせらぎワークショップ vol.6夏休み体験講座~木工自動車を作ろう!~

チラシダウンロードはこちら ➡モックカー
【内容】
夏休みに親子でものづくりの楽しさを体験できるイベントです。
重力だけで走る「モックカー」(木で作るシンプルな車)を作ったあとに、専用タイムアタック用コースでレース大会も楽しんでいただきます。
【講師・スタッフ】
アンカーマン株式会社NPO_NSBDファンづくり活動事務局
NPO法人日本ソープボックスダービー協会 スタッフ
【日時】
(午前/午後開催)
2024年8月3日(土) (講座時間約90分)
午前の部:10:00~12:00(開場9:30)
午後の部:13:30~15:30(開場13:00)
【会場】
玉川せせらぎホール(玉川区民会館)1Fホール
【定員】
午前の部:24組・午後の部:24組
1組3名まで参加可※こどもは小学生以上
※こども(小学生)だけの参加は不可
※チケット購入制(先着順)
※観戦は何名でも可(会場後方客席での観戦となります。ワークショップはホール内
前方テーブル席にて行います)
【主催】
玉川区民会館指定管理者/株式会社世田谷サービス公社
【後援】
世田谷区教育委員会
【協力】
NPO法人日本ソープボックスダービー協会/ボーイスカウト東京連盟世田谷第22団

【チケット(参加費)】6月26日(水)10時より販売
1組(1作品制作):3,800円(税込)※材料費等含む
★1組(3名)で複数制作希望の場合は1組(1作品制作)チケット購入後、
玉川区民会館までお電話にて追加作品数をご連絡ください。
※追加分の作品料金(3,800円)は当日清算となります。

【チケット購入方法】
WEB販売
世田谷サービス公社オンラインチケットサービス
https://www.cnplayguide.com/setagaya/

持ち物は特にありません。道具、材料はご用意いたします、手ぶらでご参加ください。
お問合せ】

 

 

玉川 ソープボックス・モックカー作り&タイムアタックレース体験教室

せせらぎワークショップ vol.6夏休み体験講座~木工自動車を作ろう!~

チラシダウンロードはこちら ➡モックカー
【内容】
夏休みに親子でものづくりの楽しさを体験できるイベントです。
重力だけで走る「モックカー」(木で作るシンプルな車)を作ったあとに、専用タイムアタック用コースでレース大会も楽しんでいただきます。
【講師・スタッフ】
アンカーマン株式会社NPO_NSBDファンづくり活動事務局
NPO法人日本ソープボックスダービー協会 スタッフ
【日時】
(午前/午後開催)
2024年8月3日(土) (講座時間約90分)
午前の部:10:00~12:00(開場9:30)
午後の部:13:30~15:30(開場13:00)
【会場】
玉川せせらぎホール(玉川区民会館)1Fホール
【定員】
午前の部:24組・午後の部:24組
1組3名まで参加可※こどもは小学生以上
※こども(小学生)だけの参加は不可
※チケット購入制(先着順)
※観戦は何名でも可(会場後方客席での観戦となります。ワークショップはホール内
前方テーブル席にて行います)
【主催】
玉川区民会館指定管理者/株式会社世田谷サービス公社
【後援】
世田谷区教育委員会
【協力】
NPO法人日本ソープボックスダービー協会/ボーイスカウト東京連盟世田谷第22団

【チケット(参加費)】6月26日(水)10時より販売
1組(1作品制作):3,800円(税込)※材料費等含む
★1組(3名)で複数制作希望の場合は1組(1作品制作)チケット購入後、
玉川区民会館までお電話にて追加作品数をご連絡ください。
※追加分の作品料金(3,800円)は当日清算となります。

【チケット購入方法】
WEB販売
世田谷サービス公社オンラインチケットサービス
https://www.cnplayguide.com/setagaya/

持ち物は特にありません。道具、材料はご用意いたします、手ぶらでご参加ください。
お問合せ】
《玉川区民会館事務室》TEL 03-3702-1675 (9時~20時)

世田谷公園 「せたがやガーデニングフェア2024」開催

6/1(土)、6/2(日)、世田谷公園で「せたがやガーデニングフェア2024」が開催されます。世田谷区がみどりと花で、世田谷らしい快適な環境を目指す「世田谷みどり33」を区民と共に考える環境イベントです。見本庭園展示、園芸・緑化関連製品の販売のほか、園芸講習会や様々な体験コーナー、飲食ブースもあり、子どもから大人まで楽しめます。

おいでよ花と緑のあふれる街へ「せたがやガーデニングフェア2024」開催

せたがやガーデニングフェア2024実行委員会より

区内の造園各社・各団体が工夫を凝らした和風・洋風などの見本庭園を展示します。また、職人が指導する、坪庭作庭講習会や季節の寄せ植えづくり講習会もあります。他には、コンテナガーデンコンテスト、ツリークライミング体験、キックターゲット(6月1日(土)午後のみ)やボッチャ体験など人気のイベントも開催します。

チラシ表 PDF 

チラシ 裏 PDF

イベント内容

◎イベント等の詳細は、HPでご確認ください。https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/sumai/010/003/005/d00203474.html

・コンテナガーデンコンテスト

公園内に個性あふれる作品の数々を展示します。素敵な作品に応援の1票を投票してください。※一般の方の作品を募集して展示します。
日 時  6月1日(土)・2日(日)10:00~16:00
展示数  12作品(最大24作品)作品の大きさ 幅1m×奥行1m×高さ1,5m以内
投票方法 会場本部で案内します。
表 彰  最優秀賞、優秀賞を選定
応募方法:展示作品は、5月24日(金)迄受付。下記URLをご参照ください。https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/sumai/010/003/005/d00207903.html

・坪庭作庭講習会

職人指導の下、小さな庭作りを体験できます。
日 時  6月1日(土)・2日(日)10:00~12:30 ※両日各1回
定 員  各回先着8人
応募方法 5月24日(金)までに、下記の世田谷コールへ、電話またはファクシミリで

・季節の寄せ植えづくり講習会

季節の草花を用いて寄せ植えを作ります。作品はお持ち帰りいただけます。
日 程  6月1日(土)2日(日)※両日各3回
時 間  ➀11:00~12:00、➁13:00~14:00、➂14:30~15:30
定 員  各回先着14人
応募方法 5月24日(金)までに、下記の世田谷コールへ、電話またはファクシミリで

・ツリークライミング(小学生以上)

会場内のケヤキにロープを使って登ることができます。
日 程   6月1日(土)・2日(日)※両日各4回
時 間  ➀10:00~11:00、➁11:15~12:15、③13:30分~14:30、④14:45~15:45
定 員  各回 先着5人
参加費  1人2,000円
応募方法 5月24日(金)までに、下記の世田谷コールへ、電話またはファクシミリで

開催日時

2024年6月1日(土)6月2日(日)10:00~16:00

会 場

世田谷公園(池尻1-5-27)

お問合せ・イベントのお申込み

せたがやコール TEL 03-5432-3333 FAX 03-5432-3100

主 催

せたがやガーデニングフェア2024実行委員会
(世田谷区 みどり33推進担当部みどり政策課)
TEL 03-6432-7902 FAX 03-6432-7989

 

世田谷公園 「せたがやガーデニングフェア2024」開催

6/1(土)、6/2(日)、世田谷公園で「せたがやガーデニングフェア2024」が開催されます。世田谷区がみどりと花で、世田谷らしい快適な環境を目指す「世田谷みどり33」を区民と共に考える環境イベントです。見本庭園展示、園芸・緑化関連製品の販売のほか、園芸講習会や様々な体験コーナー、飲食ブースもあり、子どもから大人まで楽しめます。

おいでよ花と緑のあふれる街へ「せたがやガーデニングフェア2024」開催

せたがやガーデニングフェア2024実行委員会より

区内の造園各社・各団体が工夫を凝らした和風・洋風などの見本庭園を展示します。また、職人が指導する、坪庭作庭講習会や季節の寄せ植えづくり講習会もあります。他には、コンテナガーデンコンテスト、ツリークライミング体験、キックターゲット(6月1日(土)午後のみ)やボッチャ体験など人気のイベントも開催します。

チラシ表 PDF 

チラシ 裏 PDF

イベント内容

◎イベント等の詳細は、HPでご確認ください。https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/sumai/010/003/005/d00203474.html

・コンテナガーデンコンテスト

公園内に個性あふれる作品の数々を展示します。素敵な作品に応援の1票を投票してください。※一般の方の作品を募集して展示します。
日 時  6月1日(土)・2日(日)10:00~16:00
展示数  12作品(最大24作品)作品の大きさ 幅1m×奥行1m×高さ1,5m以内
投票方法 会場本部で案内します。
表 彰  最優秀賞、優秀賞を選定
応募方法:展示作品は、5月24日(金)迄受付。下記URLをご参照ください。https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/sumai/010/003/005/d00207903.html

・坪庭作庭講習会

職人指導の下、小さな庭作りを体験できます。
日 時  6月1日(土)・2日(日)10:00~12:30 ※両日各1回
定 員  各回先着8人
応募方法 5月24日(金)までに、下記の世田谷コールへ、電話またはファクシミリで

・季節の寄せ植えづくり講習会

季節の草花を用いて寄せ植えを作ります。作品はお持ち帰りいただけます。
日 程  6月1日(土)2日(日)※両日各3回
時 間  ➀11:00~12:00、➁13:00~14:00、➂14:30~15:30
定 員  各回先着14人
応募方法 5月24日(金)までに、下記の世田谷コールへ、電話またはファクシミリで

・ツリークライミング(小学生以上)

会場内のケヤキにロープを使って登ることができます。
日 程   6月1日(土)・2日(日)※両日各4回
時 間  ➀10:00~11:00、➁11:15~12:15、③13:30分~14:30、④14:45~15:45
定 員  各回 先着5人
参加費  1人2,000円
応募方法 5月24日(金)までに、下記の世田谷コールへ、電話またはファクシミリで

開催日時

2024年6月1日(土)6月2日(日)10:00~16:00

会 場

世田谷公園(池尻1-5-27)

お問合せ・イベントのお申込み

せたがやコール TEL 03-5432-3333 FAX 03-5432-3100

主 催

せたがやガーデニングフェア2024実行委員会
(世田谷区 みどり33推進担当部みどり政策課)
TEL 03-6432-7902 FAX 03-6432-7989

 

三軒茶屋ふれあい広場 社労士による 三軒茶屋年金・労働相談会 開催

5/31(金) 三軒茶屋ふれあい広場で、東京都社会保険労務士会世田谷支部が、年金・労働問題についての相談会を開催します。予約不要で無料です。お気軽にご相談ください。

社労士による 三軒茶屋年金・労働相談会とは

東京都社会保険労務士会世田谷支部より

相談会場では、日本年金機構世田谷年金事務所により、年金記録専用のパソコンが持ち込まれ、身分証明書などのご提示でご本人確認ができれば、その場で記録をプリントアウトしその記録を確認しながら年金相談ができます。
相談員は年金・労働問題のプロである社労士です。送られてくる複雑な年金請求書も社労士のアドバイスを受けながら作成できます。

チラシ PDF

日  時

5/31(金)10:00~16:00

会  場

三軒茶屋ふれあい広場(太子堂2-17-1 太子堂出張所横)

料  金

無料

お申込み

予約不要
※年金記録照会には、身分証明書のご提示が必要になりますので、運転免許証、マイナンバーカード等をご持参ください。

お問合せ・主催

東京都社会保険労務士会 世田谷支部

TEL 03-3410-1010

HP https://sr-setagaya.com/

共  催

日本年金機構世田谷年金事務所

後  援

世田谷区、(公財)世田谷区産業振興公社、ハローワーク渋谷、渋谷労働基準監督署

北沢タウンホール 第4回 下北沢ヨガフェスタ 開催

6/9(日)北沢タウンホールで、インドヨガを体験できるイベントが開催されます。

第2回 下北沢ヨガフェスタ

ツリー・オブ・ライフヨガスタジオ

「TREE OF LIFE ヨガスタジオ下北沢」認定講師陣が開催する参加無料のヨガイベントです。ヨガ未経験の方も経験者の方も、ぜひこの機会に”インドヨガ”の魅力に触れてみてください。ヨガを通して心と身体を整えていきましょう。ご家族やご友人をお誘い合わせのうえ、お気軽にご参加下さい♪

チラシ 表 PDF

チラシ 裏 PDF

日 時

2024年6月9日(日)9:45 ~16:45

会 場

北沢タウンホール 3階 ミーティングルーム(北沢2-8-18)

対 象

どなたでもご参加いただけます。
※お子さま連れも可
※持病をお持ちの方、妊娠中の方は申込み時にお知らせ下さい。また、上記に同様に免責に関する承諾書をお読みいただき、参加についてご判断ください。

参加費

全クラス無料

持ち物

以下、参加時にご準備ください。
・ 動きやすい服装(更衣スペース有)
・ ヨガマット(無料貸出有り、申込時にご希望承ります)
・ 飲み物 (会場での食事はできません)
・ タオル

申込方法

以下のサイトの専用申し込みフォームからお申込みください。
https://select-type.com/ev/?ev=aPEXBXYcdE0

お問合せ・主催

ツリー・オブ・ライフヨガスタジオ(北沢2-7-2)
e-mail treeoflife.tokyo@gmail.com
HP  https://treeoflife-tokyo.com/

成城ホール 「難民映画祭パートナーズ上映会2024」開催

6/21(金)に成城ホールにて、世田谷区と国連UNHCR協会とのパートナーシップによる「難民映画祭パートナーズ上映会」が開催されます。映画を通じて、難民問題を多くの方に知っていただく上映会です。

「難民映画祭パートナーズ上映会2024」開催

せたがや国際交流センター”Crossing Setagaya” より

6月20日は「世界難民の日」です。世界各地で今何が起ているのか,映画を観て知ることが支援につながります。2024年は、困難に立ち向かう民衆の物語として、ドキュメンタリー2作品、『戦火のランナー』と『私歌う〜アフガン女性たちの戦〜 』を成城ホールにて上映します。

皆様のご来場をお待まちしています。

チラシ 表 PDF

チラシ 裏 PDF

上映作品

「戦火のランナー」、「私は歌う~アフガン女性たちの闘い~」

日 時

2024年6月21日(金) 開演14:00~18:00終了 ※開場13:30~
※プログラムは下記ホームページをご参照ください。

◎イベントHP
https://crossing-setagaya.com/events20240425_7193/

会 場

成城ホール(成城6ー2−1)

対 象

定員200名 どなたでも

料 金

一般 500円(全席自由席)
学生  無料 ※オンラインで無料のチケット購入 当日学生証等、ご持参ください。

チケット販売

オンライン販売
チケットはこちらのURLから (PassMarket のページが開ひらきます)
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02bnkhvqpfp31.html
Yahoo!にログインしなくても購入できます。枚数を指定後、「ログイン」ボタンを押さずに「ログインせずに申し込こむ」を押してください。

※オンラインでのチケット購入が難しい方
せたがや国際交流センターへご連絡の上、ご来館ください。ご購入手続きのお手伝をします。(窓口ではチケットの販売をしていません。)

その他

以下、ご注意ください。
・購入後のキャンセルはできません。
・1枚のチケットで2作品をご覧いただけます。
・1作品のみのご鑑賞も可能です。上映中の入退場は会場の係員の指示に従がってください。
・車イス席(3席)をご利用いただけます。ご希望の場合は下記、問合せ先までご連絡ください。
・会場での受付方法等のご案内は上映日前にメールにてお知しらせします。

お問合せ

せたがや国際交流センター “Crossing Setagaya”
(太子堂4-1-1キャロットタワー2F)
TEL 03-5432-1538(10:00~18:00 月曜休館)
Mail  nfo@crossing-setagaya.com
Web https://crossing-setagaya.com/

主 催

公益財団法人せたがや文化財団・世田谷区

協 力

国連UNHCR協会

北沢タウンホール 【音楽のおくりもの】

午前は0歳の赤ちゃんからご年配の方まで楽しめる「わいわいコンサート」午後は4歳以上のお子様から幅広い世代の方へと、落ち着いて聴ける「アフタヌーンコンサート」を開催します。ご家族ご一緒に、上質の音楽で癒され、楽しくコミュニケーションを取りながらお過ごしください。

【日時】
2023年7月21日(日)※2回公演

  1. 0さいからのわいわいコンサート         開場10:30  開演11:00 終演12:00
  2. こどももおとなも楽しくアフタヌーンコンサート 開場13:30  開演14:00 終演15:30

【会場】
北沢タウンホール

【出演予定】                                                       ENSEMBLE DIVRTERS(アンサンブル・ディヴェルターズ)                            一村 誠也(司会・フルート)(東京芸術大学別科修了)                                  氏家 千佳(ヴァイオリン) (東京芸術大学卒業)                                   児玉 千佳(チェロ)  (東京芸術大学大学院修了)                                     一村 誠子(ピアノ)  (東京芸術大学大学院修了)

【入場料】 全席指定
1.  わいわいコンサート おとな1,500円 こども(3歳~小学生)500円                ペア券1,500円(おとなと0~2歳の膝上のお子様)※税込                   2.  アフタヌーンコンサート おとな1,500円 こども(4歳~小学生)500円 ※税込

【チケット】お申込み
5月17日(金)10時よりチケット発売開始!良いお席はお早めにお買い求めください。
①窓口販売:北沢タウンホール事務室  TEL. 03-5478-8006
成城ホール事務室     TEL. 03-3482-1313
玉川せせらぎホール事務室 TEL. 03-3702-1675
※窓口販売のお取扱い時間は9時~20時まで 。
②WEB販売:世田谷サービス公社オンラインチケットサービス

【主催】
一村音楽企画株式会社
北沢区民会館指定管理者 (株)世田谷サービス公社

【後援】
世田谷区教育委員会

【お問い合わせ】
北沢タウンホール事務室 (9時~20時)
TEL:03-5478-8044

梅丘げんき講座 はじめてのヨガ全3回

5/10(金)より電話申込み受付開始 
梅丘パークホール 03-5300-3220まで

どなたでも気軽に参加できる「梅丘げんき講座」、6月のプログラムは、初心者向けのヨガ、全3回講座です。3回とも参加できる方が対象です。
今回は、「全身をほぐし、肩こりや腰痛を軽減!」、「体幹力アップで美姿勢を保つ!」、「良い姿勢で深く穏やかな呼吸を実感!」の3つのテーマにトライしましょう。
本格的な夏の前に、ゆっくりと自分の身体に向き合う時間を作ってみませんか?

【日     時】2024年6月7日・14日・21日(金) 10:30~11:40 ※受付は10:00
【会     場】梅丘パークホール(世田谷区松原6-4-1)
    費】3,900円※初回時にお支払いいただきます。
【持    物】動きやすい服、タオル、飲み物
ヨガマットの貸出し、着替えスペースあります。
※講座直前のお食事はお控えください。
※ヨガは素足で行いますので、会場内は土足禁止です。気になる方は上履き等ご持参ください。
【参加申込】5/10)より電話受付開始 梅丘パークホール 03-5300-3220まで

世田谷区立総合運動場体育館 「2024ボッチャ世田谷カップ」参加者募集(応募期間 5/13~5/31迄)

7/13(土)世田谷区立総合運動場体育館にて開催される、「2024ボッチャ世田谷カップ」では、参加チームを募集しています。皆さんも地域や会社、学校の仲間でチームを組んで応募、出場してみませんか。

2024ボッチャ世田谷カップについて(参加チーム募集!!)

チラシ 表 PDF

チラシ 裏 PDF

◆大会概要

日 時

2024年7月13日(土)9:00~15:00(予定)※受付8:30~

会 場

世田谷区立総合運動場体育館(大蔵4-6-1)

対戦方式

トーナメント方式(1試合 2エンド)
※1回戦で敗退してしまったチーム同士の交流戦を行う予定です。
※対戦方式は参加状況に応じて変更する可能性があります。

 

◆参加チーム募集要項

応募期間

2024年5月13日(月)~5月31日(金)

募集チーム

30チーム程度 (参加費 無料)
※申込みが定員を超えた場合、抽選により決定します。
※障害のある方がいらっしゃるチーム(チーム内の半数以上が知的・身体等の障害のある方とします)、区内在住者が過半数以上所属するチームを一部優先いたします。

参加資格

1チーム 3~6名
・チームの半数以上が区内在住、在勤、在学のいずれかに該当するチーム。
・過去にボッチャ世田谷カップに参加したことがあるチーム。
※お申込みは1団体当たり1チームのみとします。

その他

※優勝チームは(一社)日本ボッチャ協会主催による「ボッチャジャパンカップ2025」への出場について推薦を行う予定です。

募集結果

結果に関わらず、6月上旬頃にメールまたは郵送にてお知らせします。

申込方法

応募期間中に、チラシ裏面「申込書」の必要事項を記入し、下記のお問合せ先までFAX、メール、郵送にてお申し込みください。

お問合せ・主催

公益財団法人世田谷区スポーツ振興財団
〒157-0074 世田谷区大蔵4-6-1
TEL  03-3417-2811
FAX 03-3417-2813
E-mail setaspo@se-sports.or.jp
URL https://www.se-sports.or.jp/