グローイングアップコンサートvol.3 石井楓子ピアノコンサート

グローイングアップコンサート とは
将来を嘱望され 次代をリードする フレッシュな演奏家たちを迎えGrow(成長) & Glaw(輝く)をキーワードに当ホールが主催するコンサートシリーズです。

Glowing 3rd F.Ishii_表

【出演者】
石井楓子(いしい ふうこ)
【出演者プロフィール】
1991年神奈川県生まれ。桐朋学園女子高等学校音楽科を経て同大学卒業、また同研究科修了。その後文化庁新進芸術家海外研修員としてドイツ・ケルン音楽大学、スイス・バーゼル音楽院にて学ぶ。ピアノ科修士課程を最高点で卒業。
現在Claudio Martinez-Mehner氏のもとでバーゼル音楽院演奏家課程にて学びながらソロ・室内楽奏者として活動している。2020年には日本センチュリー交響楽団、バーゼル交響楽団との共演を予定。第 82 回 日本音楽コンクールピアノ部門において第 1 位受賞。また幼少時より第56回学生音楽コンクール全国大会第1位、第8回ドイツ・エトリンゲン青少年のための国際コンクール第3位、第6回東京音楽コンクールピアノ部門第2位などを受賞。ラ・フォル・ジュルネ金沢「熱狂の日」音楽祭、NHK-BS「クラシック倶楽部」、NHK-FM「ベスト・オブ・クラシック」等に出演。N響、読響、京響、東響、東フィルはじめ国内外のオーケストラと共に沼尻竜典、尾高忠明、高関健、秋山和慶、川瀬賢太郎、藤岡幸夫、松尾葉子の各氏らと共演。2014年度 大和市芸術文化未来賞受賞。明治安田生命文化財団、公益財団法人ローム・ミュージックファンデーション奨学生。これまでに、ピアノを江崎光世、加藤伸佳、村上弦一郎の各氏に、室内楽を三上桂子、Anthony Spiri、Anton Kernjakの各氏、古楽をEduardo Torbeallini氏、リート伴奏をChristoph Pregardien氏に師事。スイスではクラシックの他、現代音楽のプロジェクトにも積極的に参加している。

Glowing 3rd F.Ishii_裏
【開催日時】
2019年11月2日(土)
13時30分開場 14時開演 終演15時30分(予定)

【開催場所】北沢区民会館 北沢区民会館ホール

【主 催】北沢区民会館指定管理者/株式会社世田谷サービス公社

【後 援】 世田谷区、世田谷区教育委員会

【入場料】
2019年9月1日(日)より発売
前売り:一般2.300円、高校生以下 800円、70歳以上・障害者割引1,800円
親子ペア2,500円
当日: 一般2.500円、高校生以下1.000円、70歳以上・障害者割引2,000円
親子ペア2,800円
※未就学児入場不可
※70歳以上・障害者割引・親子ペアチケットは窓口販売のみとなります。年齢等証明できるもの(運転免許証・障害者手帳)をご持参の上、お買い求めください。

チケットはこちら

◆窓口販売◆
北沢タウンホール2F事務室   TEL:03-5478-8006
三茶しゃれなあどホール1F受付  TEL:03-3411-6636
成城ホール1F受付        TEL:03-3482-1313

◆インターネット・電話◆
【世田谷サービス公社 オンラインチケットサービス】
(この先はCNプレイガイドのページに移動します)
※会員登録なしにチケットを購入できます。
※オンラインチケットのお申込み情報は、CNプレイガイドが管理しております。

【チケットぴあ】
お問い合わせは0570-02-9999(チケットぴあ)
Pコード:144296

チラシダンロードはこちら

チラシ表(file.pdf)
チラシ裏(file.pdf)

メロディ・イン・ザ・スカイサロンVol.7 アフタヌーンコンサート

「オカリナとハーモニカのひととき」
国内外で活躍するアーティストを招きオカリナ、ハーモニカそれぞれの音色や伴奏者とのコラボレーションを楽しむ
0929アフタヌーンweb用

【出  演】
大竹 英二(ハーモニカ)、ホンヤミカコ(オカリナ)
Miyack(アコーディオン)、竹内 永和(ギター)

【開催日時】
2019年9月29日(日)
 《全席自由》
開場:午後1時30分  開演:午後2時

【開催場所】北沢区民会館 北沢タウンホール12階スカイサロン

【主 催】せたがや音楽プロジェクト/北沢区民会館指定管理者/株式会社世田谷サービス公社

【入場料】 2,000円 (先着60名※事前申込制)
問合せ先までお電話、またはご来館の上お申込みください。

【お問い合わせ】
北沢タウンホール2階事務室
TEL:03-5478-8006

チラシダンロードはこちら

チラシ表(file.pdf)

世田谷フィルハーモニー管弦楽団第54回定期演奏会

今回は、ドヴォルザークの作品を三つ採り上げます。
初めは、演奏会用序曲の三部作「自然と生命と愛」の冒頭の一曲「自然の中で」。
次があらゆる協奏曲の中でも際立っている名作「チェロ協奏曲」。
最後が「新世界」と並ぶ傑作「交響曲第8番」です。
せた070916_2 伊藤英司
日 時
・2019年10月20日(日)
・開場13時15分 開演14時00分 終演16時00分(予定)

会 場
・昭和女子大学人見記念講堂
〒154-0004 東京都世田谷区太子堂1丁目7-57

主 催
・世田谷フィルハーモニー管弦楽団

出 演
・指揮  新通 英洋
・チェロ 宮澤 等

後 援
・世田谷区、世田谷区教育委員会

協 力
・公益財団法人せたがや文化財団 音楽事業部

チケット
・1,500円
・8月27日(火)より発売
・世田谷パブリックシアターチケットセンター(キャロットタワー5階)
・世田谷区政情報センター(世田谷区民会館1階)
・北沢総合支所区政情報コーナー
・砧総合支所区政情報コーナー
・烏山区民センター

代田コミュニティ実技講座 「ハロウィーンのリース作り」 募集案内 ※この企画は終了しました

ハロウィーンに向けたリース作りの講座を開催いたします。

対象: 区内在住の方

日時: 9月25日(水) 午前10時~正午

場所: 代田区民センター2階会議室

講師: 矢部礼子

参加費: 2,500円

主催: 代田区民センター運営協議会

申込方法: 9月2日(必着)までに、往復ハガキ(記入例参照)で代田区民センター運営協議会「実技教室」係(〒155-0033代田6-34-13 TEL 6407-8408 FAX 6407-8409)宛お申込み下さい(抽選20人)。

<ハガキの記入例>
・行事/コース名
・住所
・氏名(ふりがな)
・年齢
・電話またはFAX番号
※返信用ハガキの宛名面に住所・氏名を記載してください。
※記載不備は失格(落選)となりますので、ご注意ください

代田コミュニティ植物教室 ~秋の日光の植物探訪~ 参加者募集 ※この企画は終了しました

植物教室 ~秋の日光の植物探訪~の参加者を募集します。
事前に講義を受講し、バス見学会で日光植物園を訪ねます。

参加資格: 区内在住で両日参加できる方
内容  : 事前講義とバス見学会
日程  : 事前講義 9月17日(火)10:00~12:00
:     バス見学会 9月18日(水)7:30~17:30予定
場所  : 事前講義 代田区民センター
:     バス見学会 日光植物園(栃木県日光市)
講師  : せたがや自然環境保全の会のみなさま
参加費 : 2,800円(入園料、昼食代、保険料)
定員  : 抽選35人
主催  : 代田区民センター運営協議会

申込方法: 9月2日(必着)までに、往復ハガキで代田区民センター運営協議会「植物教室係」(〒155-0033世田谷区代田6-34-13 世田谷区立代田区民センター内 TEL 6407-8408 FAX 6407-8409)宛にお申込ください。
<ハガキの記入例>
・行事/コース名
・住所
・氏名(ふりがな)
・年齢
・電話またはFAX番号
※返信用ハガキの宛名面に住所・氏名を記載してください。
※記載不備は失格(落選)となりますので、ご注意ください。

梅丘パークホール≪ワインレッスン≫~区民ワイン講座~

≪ご好評につきチケットは完売いたしました。≫
ワインの製法や世界のワイン事情を学びながら、
シャンパン、赤、白・・・5種のワインをテイスティング。
ワインの豊かな世界を味わいましょう。

10.26ワイン表WEB用

【講  師】青木冨美子(あおき ふみこ)
-プロフィール-
NHK、洋酒メーカーを経て、現在フリーランス・ワインジャーナリスト
2009年5月シャンパーニュ騎士団「シュヴァリエ」受章
2012年5月シャンパーニュ騎士団「オフィシエ」受章
2013年4月A+Honorary Specialist受賞
ワイン本の執筆や監修、企業向けのワイン講師。『NHK文化センター青山校』、『ホテルオークラ ワインアカデミー』専任講師
1999年3月から2006年3月まで(社)日本ソムリエ協会理事。2003年3月から2009年3月まで、機関誌『Sommelier』の3代目編集長として活動
2010年10月~2016年3月 SANKEI EXPRESS コラム 『ワインのこころ』連載
2015年6月~ あの人の美味しいに出会う「ippin」
2016年3月~ ニュースサイト「ワインのこころ FB版」
著書に『おいしい映画でワイン・レッスン(講談社)』、『映画ワイン・レッスン(エイ出版社)』、執筆協力『ワインの事典(柴田書店)』、 新版『ワインの事典(柴田書店)』、監修『今日にぴったりのワイン(ナツメ社)』など。

10.26ワイン裏WEB用

【開催日時】
2019年10月26日(土)15時~17時

【講座内容】
赤( フランス)、白( 甲州)、ロゼ( チリ)、スパークリング( プロセッコ・イタリア)、
シャンパン( フランス) ――― 5 種類のワインをテイスティングしながらワインの製法や
食事とのマッチング、世界のトレンド等を学ぶことができます。

【参加費】2,000円※チケット購入制
≪ご好評につきチケットは完売いたしました。≫

【定 員】40名

【開催場所】梅丘パークホール

【チケット購入方法】◆ 8月20日(火)より下記窓口にて販売開始 ◆
梅丘パークホール1F受付 Tel 03-5300-3220
北沢区民会館(北沢タウンホール)2F事務所 Tel 03-5478-8006
成城ホール1F事務所 Tel 03-3482-1313

【お問い合わせ】
北沢タウンホール2階事務室
TEL:03-5478-8006

【主 催】梅丘パークホール(北沢区民会館別館)指定管理者/株式会社世田谷サービス公社

チラシ ダンロードはこちら

チラシ(file.pdf)

【終了】家族って しまおまほと家族、その記憶と記録

kazoku_01karui

“しまお家”を通じて家族を探る展覧会

会期:2019年09月21日(土)~2019年11月10日(日) 時間:9:00~21:00 入場無料、祝日をのぞく月曜休み 会場:生活工房ギャラリー(3F)

おかしくも、切ない、家族の記憶と記録

エッセイストのしまおまほさん。父方の祖父母はともに作家の島尾敏雄、島尾ミホ。そして両親はともに写真家の島尾伸三、潮田登久子。そんな家族の存在は、自身の日常を題材にしたエッセイにもしばしば登場し、ときにおかしく、ときに切ないエピソードとともに綴られています。しまおさんにとって家族は、最も身近で、かつ大切なテーマといえるでしょう。2015年に出産した息子と母子で暮らし、古希を過ぎた両親の姿とすくすく育つ子どもの姿を見守るしまおさんは、娘として母として、いま、家族の新たな風景を見つめています。

社会やライフスタイルの変化にともない、多様な家族のかたちがある現在。本展は、しまおさんとともに改めて「家族」について考える展覧会です。しまおさんが綴った家族をめぐるエッセイ、両親が撮影した家族写真をはじめ家族にまつわる品々を紹介します。

家族の景色 しまおまほ

今から約40年前、豪徳寺にある洋館の一部屋でわたしたち家族の暮らしは始まりました。昼間は隣の敷地に住む2つ年上のカヨちゃんとおままごと、午後になれば同じ洋館で暮らす小学生のお兄ちゃんたちが学校から帰ってきて、みんなで追いかけっこ。陽が落ちたら部屋に戻って父、母と3人で静かな夜を過ごしました。洋館の大きな窓からは豪徳寺の森とお墓、そしてポツンポツンと夜空に光る星が見えていました。

きっとこの生活がずっと続くんだろうと、思っていた幼い頃。

その後近所の母の実家へ越し、祖父母との5人暮らし、そして祖父、祖母を自宅で看取ります。また3人暮らしになって……。息子が生まれて。

家族の日常は、少しずつカタチを変えていきました。

離れて暮らしていた父方の祖父母、叔母との関係も。年齢を重ねるごとに気づく、彼らへの想い。彼らの身体が消えてなくなった今も、その気持ちが深まっていく不思議。

鳥が種を運び、落とした場所に芽がでるように。いろんな偶然と必然が折り重なって家族はそこにいるのかもしれません。

豪徳寺のお寺とその上に広がる夜空。その側で暮らし、過ぎて行く年月。そんなわたしたちの暮らしの意味を、考えはじめているところです。

しまおまほ プロフィール

エッセイスト・漫画家。1978年生まれ。多摩美術大学卒業。1997年に高校生のときに描いた漫画『女子高生ゴリコ』でデビュー。雑誌や文芸誌でエッセイや小説を発表するほか、ラジオのパーソナリティとしても活躍。2015年に第一子を出産。著書に『まほちゃんの家』『マイ・リトル・世田谷』『ガールフレンド』などがある。
https://www.setagaya-ldc.net/relationship/30/

関連イベント

トークイベント「家族を記すこと しまおまほと植本一子」

写真家であり、家族に関する著作やエッセイも多い植本一子さんとともに、日常生活や家族との関わりから生まれる創作についてお話しいただきます。

日時:10月5日(土)14:00~15:30

会場:ワークショップルームB

講師:しまおまほ、植本一子

参加費:1,000円

定員:50名(先着)

申込:8月25日10時より電話、メール、HP内の申込フォームにて受付開始
https://www.setagaya-ldc.net/program/457/

主催:公益財団法人せたがや文化財団 生活工房
企画制作:杉本勝彦
後援:世田谷区、世田谷区教育委員会

おもてなし 鍼・マッサージ

本年度も当会主催にて「おもてなしサービス事業」を開催させていただきます。
短い時間でございますが、鍼・マッサージで、日頃の疲れなど解消いただければ幸いです。

日 時
・9月5日(木) 10時~15時
(10時、11時、13時、14時、15時 ※事前予約制 定員あり)

場 所
・梅丘パークホール(世田谷区松原6-4-1)
地図

対象者
・原則 区内在住、在勤の方

実 施 サ ー ビ ス
・鍼・マッサージ (施術時間 1人およそ20分)

参加費
・無 料

主 催
・世田谷区視力障害者福祉協会
(問合先 03-6662-5900)

後 援
・世田谷区社会福祉協議会

申込方法
・9月2日(月)までに電話もしくはFAX。
・鍼・マッサージのいずれかを選択し、申込をお願いします。
※応募者多数の場合は抽選となります。
定 員(鍼20名、マッサージ50名)

申込先
・社会福祉法人世田谷区社会福祉協議会 地域社協課 地域福祉推進係
・電 話 03-5429-2233
・FAX 03-5429-2204

お問合せ
・NPO法人世田谷区視力障害者福祉協会
・問合先 03-6662-5900

憩いの家 チャリテイ・バザー

10代の子ども達のための自立援助ホーム「憩いの家」は、三宿、経堂、祖師谷にあります。ここは大きな施設と違い、一般の家庭と変わらない日常生活を送りながら、仕事に通い、自立の日に備えています。子ども達の幸せのためのバザーです。

【中古衣料品】紳士服・婦人服・子供服

【新品衣料品】【和服】【日用雑貨品】【本】その他

開催日時 :

10月1日(火) 11:30~16:30

10月2日(水) 10:00~16:30

10月3日(木) 10:00~15:00

場所 : 世田谷区民会館 ホールロビー

参加費 : 無料

問合せ先 : (福)青少年と共に歩む会 武田(03-3304-4702)

憩いの家 チャリテイ・バザー

10代の子ども達のための自立援助ホーム「憩いの家」は、三宿、経堂、祖師谷にあります。ここは大きな施設と違い、一般の家庭と変わらない日常生活を送りながら、仕事に通い、自立の日に備えています。子ども達の幸せのためのバザーです。

【中古衣料品】紳士服・婦人服・子供服

【新品衣料品】【和服】【日用雑貨品】【本】その他

開催日時 :

10月1日(火) 11:30~16:30

10月2日(水) 10:00~16:30

10月3日(木) 10:00~15:00

場所 : 世田谷区民会館 ホールロビー

参加費 : 無料

問合せ先 : (福)青少年と共に歩む会 武田(03-3304-4702)

憩いの家 チャリテイ・バザー

10代の子ども達のための自立援助ホーム「憩いの家」は、三宿、経堂、祖師谷にあります。ここは大きな施設と違い、一般の家庭と変わらない日常生活を送りながら、仕事に通い、自立の日に備えています。子ども達の幸せのためのバザーです。

【中古衣料品】紳士服・婦人服・子供服

【新品衣料品】【和服】【日用雑貨品】【本】その他

開催日時 :

10月1日(火) 11:30~16:30

10月2日(水) 10:00~16:30

10月3日(木) 10:00~15:00

場所 : 世田谷区民会館 ホールロビー

参加費 : 無料

問合せ先 : (福)青少年と共に歩む会 武田(03-3304-4702)

はじめてのYOGA

YOGA_RGB

☆ 子どもから大人まで、誰でも楽しく続けやすいヨガの指導を目指してます
☆  初めての方から経験者の方まで、皆さまのご参加をお待ちしています!

〇開催日時:10月22日(火・祝)10:00~11:10(約70分間) 受付開始9:30
〇開催場所:成城ホール 4階集会室C,D
〇対 象 者:どなたでもご参加 ※小学校低学年以下のお子様はご参加できません
〇持 ち 物:動きやすい服、タオル、飲み物、ヨガマット
※ヨガマットは若干枚数貸出しのご用意がございます
枚数に限りがございますのでご希望のお客様は事前に成城ホール管理事務室
でお問合せください。
※会場内に女性専用の簡易更衣スペースをご用意しております
※ヨガは基本的に素足で実施いたします
〇申 込 み:6月3日(月)より申込受付   開始/先着事前申込制
問合せ先までお電話、またはご来館の上お申込みください
〇問 合 せ:【本講座のお申込み・お問合せ】
成城ホール(砧区民会館)1階管理事務室
〒157- 8501 世田谷区成城6-2-1   TEL 03-3482-1313
≪注意事項≫
※参加申込みされるお客様は必ず注意事項をお読みの上お申込みください
※レッスンの1~2時間前までにお食事をお済ませください
※ご自身の体調をよく観察しながら、それぞれのペースで無理なく行ってください
※途中休憩はございませんが、随時水分補給などのお時間を設けながら進めていきます
※申込み後、万が一キャンセルされる場合はお早めに問合せ先までご連絡ください
※参加費のお支払いは当日会場にてお支払いください

宮川彬良のせたがや音楽研究所 #11

アキラ所長(宮川彬良)が奇想天外な発想で音楽を読み解くせたおん独自のバラエティ・コンサート。

今回のテーマは”せたがや音楽研究所的かなり大胆な音楽史”。

・日時:2019年9月14日(土) 開場16:30/開演17:00

・参加費:3,000円

・参加対象:未就学児 入場不可

・申込み方法:世田谷パブリックシアター チケットセンターにてチケット発売中

・問合せ先:(公財)せたがや文化財団音楽事業部 (Tel:03‐5432‐1535)

https://www.setagayamusic-pd.com/event/1885.html