世田谷区民会館 かつての趣ある空間を継承しながら、誰もが使いやすく新しく生まれ変わって、ついに完成!

これまでの趣ある空間を継承しながら、最新の設備を完備

「新たな世田谷区民会館は、文化・芸術の拠点として様々な設備機能を充実させました。例えば、施設の機能面では可動式前舞台を設置しました。舞台の前一部の台形部分が昇降する可動式の前舞台を採用したことで、舞台面を広く利用することができますし、舞台として使わない時は座席になるという使い方もできます。他にも最新の音響設備を設置したり、舞台の音を客席に届きやすくするため開口高さを改修前より高くしています」(世田谷区生活文化政策部、文化・国際課、文化・芸術行政担当の押川雪華さん)

ホールの定員は933名(前舞台利用時902名)車椅子は最大24席設置できる

 

「ホールには新たに親子室も2室設置しました。親子室は個室なので、周囲に気兼ねなく親子でゆっくり観劇したい時などにご利用いただけます。ちょっと舞台から離れてしまうという難点もあるのですが、専用のモニターを設置して舞台を楽しめるようになっています」(生活文化政策部、文化・国際課、文化・芸術行政担当係長 中村雅美さん)

親子室の座席は2席

 

新たな世田谷区民会館は、客席の座席の幅、奥行きを従来よりも広げ、最新の設備で音の響きや遮音性能の向上を行うなど、機能向上を達成しながらも、これまでの旧会館のような懐かしさも感じます。その理由は、ホールの内装に、旧会館と同様に、折板構造の形状がそのままが活かされ、改修前の杉板型枠によるコンクリート壁面の模様を再現するなど、長年区民に愛されてきた旧会館の意匠デザインが引き継がれているからかもしれません。また、舞台や客席、天井から床まで、木材を多用しているため、ホール内は木の香りと温もりに包まれた心地よい空間となっています。

旧会館と同様に折板構造を活かした壁面

改修前より広くなった座席空間。座席の布貼りには区のシンボルであるケヤキの葉脈をイメージしたデザインがあしらわれている

楽屋は大楽屋、中楽屋、小楽屋の3つ。大楽屋と中楽屋は移動間仕切りにより1室を2室に分けて使用することも可能。小楽屋にはシャワーブースもある

 

新たに設置された練習室は、今が申し込みのチャンス

今回のリニューアルで注目したいのが、新たに設置された2つの練習室です。

練習室Aは定員40人 広々として天井がとても高い

練習室Bは定員20人 本格的なドラムセットやアンプセット、デジタルピアノを完備(有料附帯設備器具)

 

これらの設備は区民もすべて利用することができます。(区外の方は料金が少し割増に)
「練習室Aは広くて天井が高く壁一面が鏡張りになっているので、ダンスやバレエの練習に最適です(バレエバーの貸出もあり)。練習室Bはドラムセットやキーボードなど本格的な音楽機材がそろっているので、あらゆる音楽活動に利用できます。これらの部屋は公演前のリハーサル室としても利用することができ、舞台袖までの出演者動線も確保されています」(押川さん)

団体の利用だけでなく、もちろん個人の利用も可能です。
「家だと大きな音を出して練習するのが難しいからと親子でバイオリンの練習で利用された方もいました。これらの練習室は周辺の区でもめずらしい施設なので、ぜひたくさんの区民の方々に利用してほしいと思います」(中村さん)

練習室は新たに完成したばかりで、まだ空きがある状態だそうです。今がお申し込みのチャンスかもしれません!

集会室もリニューアル。プロジェクターやスクリーンなどを備え、講演会や会議のほか展覧会などでも利用できる

 

旧会館のシンボル的な階段を再現

エントランスホールには旧会館のシンボル的な存在であった大階段が復原され、当時の趣を感じさせます。

階段には赤絨毯も敷かれている

 

エントランスホールには旧第1庁舎の階段壁にあった故大沢昌助氏デザインのレリーフを約7割に縮小して復原しました。レリーフの裏側には、前川ギャラリーとして、旧区民会館や旧第一庁舎、第二庁舎の設計者である故前川國男氏や故大沢昌助氏に関わる資料を展示しています。

この柄どこかで見た覚えがある…という方も多いのでは?

 

他、2階ホワイエの展示スペースでは世田谷美術館の美術品を展示しています。世田谷区が所有している世田谷美術館の所蔵品を気軽に観られるようにしたい、という区長の思いから展示しているそうです。

展示物は年に2回入れ替え予定。取材時には北大路魯山人と人間国宝である原清氏の作品が並んでいた

耐震性を高めるため、区民会館では既存躯体の耐震補強を行い、新庁舎では免震構造を採用した。地震発生時に免震構造が働くと、床の一部(エキスパンションジョイント)が動くため、安全性に配慮して、床が動く範囲は素材の色を変えている

 

広々としたラウンジは区民の憩いの場に

2階にはラウンジがあり、今後の活用を検討しています。
「今年度はホールでイベントがある時にカフェスペースとして利用してもらっていますが、ラウンジでのコンサートの開催なども予定しています」(中村さん)

全面ガラス張りの窓からは3期工事終了後に旧会館を継承した緑豊かな庭園が望める予定

 

1階エントランスホールに続き、半地下の階には広々とした共用ペースがあり、誰もが自由に利用することができます。
「親子連れの方が寛ぎに来たり、友人同士で談笑されたりしている姿などをよく見かけます」(押川さん)

旧区民会館の地下にあった「レストランけやき」の跡地も天井の高い広々とした憩いの場に

取材に答えてくれたのは、世田谷区生活文化政策部、文化・国際課、文化・芸術行政担当 押川雪華さん(左)と係長 中村雅美さん(右)

 

新しく生まれ変わった世田谷区民会館は、最新の設備や耐震性を備えながらも、旧会館の良き趣きを活かし継承された施設でした。フリースペースもたくさんあるので気軽に立ち寄りやすく、区民の憩いの場にもなりそうです。

今後、二期工事では東棟にレストランや屋上庭園が完成予定です。三期工事が終了する頃には中庭や池、西棟の屋上庭園も完成予定とのこと。ますます開放的で活気のある空間になっていきそうです。

なお、現在、新しくなった世田谷区民会館の愛称募集をしています(2024年12月15日必着)。生まれ変わった世田谷区民会館にふさわしい愛称をあなたも一緒に考えてみませんか?

 

◎世田谷区民会館愛称募集(応募先)

https://www.city.setagaya.lg.jp/02408/15889.html

担当 世田谷区文化・国際課 文化・芸能行政担当
電話 03-6304-3427

 

写真/壬生マリコ(合同会社まちとこ)

一部写真提供(世田谷区・(株)世田谷サービス公社)

下北シニア講座 脳の活性化ワークショップ「思い出ノートを作ろう!」~認知症の現状と予防法~

 

【自分史を作りながら脳を活性化!】自身の半生を回想しながら思い出ノートを作りましょう!100の質問に答えると自然と自分史が出来上がります。認知症の現状と予防法を学びながら、自分史を作ってみましょう!

 

【日時】
2024年11月6日(水)受付13:30~ 講座時間14:00~16:00

【会場】
北沢タウンホール 3階 ミーティングルーム

【講師】                                            椎原 洋 公益財団法人認知症予防財団 講師/一般社団法人ミライフル 理事

【参加費】                                             500円(思い出ノート代金)

【定員】                                            40名(先着順)

【お申込み】                                           10月7日(月)10時より申し込み開始!                              事前電話予約制(当日参加費をお支払いください)                         北沢タウンホール事務室  TEL. 03-5478-8006

【主催】                                            北沢区民会館指定管理者 株式会社世田谷サービス公社                        【協力】                                            一般社団法人ミライフル

【お問い合わせ】
北沢タウンホール事務室 (9時~20時)
TEL:03-5478-8006

 

2024学園祭情報 桜上水 11/3~4 日本大学「第32回桜麗祭」

※PDF

①日程

11/3日(日・祝)9:00~18:00
11/4日(月・振休)9:00~18:00

②場所

日本大学文理学部
最寄り駅:京王線下高井戸駅下車徒歩8分,桜上水駅(急行停車駅) 下車 徒歩8~10分

③学園祭のテーマ

『彩』(いろどり)

④見どころ

「パフォーマンスを今年は3か所のステージで見ることができ、教室では各団体の展示・発表や実行委員企画をご用意しております。お笑いライブには三四郎とダウ90000が、トークショーには声優の増田俊樹さんとKENNさんが登場!お見逃しなく!!
構内中央の27店舗が連なる模擬店エリアも要チェックです!
子ども向けには縁日を開催しています。大人もぜひ腕試しして行ってください!」

⑤入場方法

どなたでも入場いただけます。

⑥公式HP

https://ohrei32.ohreifes.net/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0

2024学園祭情報 桜上水 11/3~4 日本大学「第32回桜麗祭」

※PDF

①日程

11/3日(日・祝)9:00~18:00
11/4日(月・振休)9:00~18:00

②場所

日本大学文理学部
最寄り駅:京王線下高井戸駅下車徒歩8分,桜上水駅(急行停車駅) 下車 徒歩8~10分

③学園祭のテーマ

『彩』(いろどり)

④見どころ

「パフォーマンスを今年は3か所のステージで見ることができ、教室では各団体の展示・発表や実行委員企画をご用意しております。お笑いライブには三四郎とダウ90000が、トークショーには声優の増田俊樹さんとKENNさんが登場!お見逃しなく!!
構内中央の27店舗が連なる模擬店エリアも要チェックです!
子ども向けには縁日を開催しています。大人もぜひ腕試しして行ってください!」

⑤入場方法

どなたでも入場いただけます。

⑥公式HP

https://ohrei32.ohreifes.net/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0

2024学園祭情報 世田谷 11/2~3 国士舘大学「楓門祭2024」

※PDF

①日程

11/2(土)10:00~17:00
11/3(日・祝)10:00~17:00

②場所

国士舘大学世田谷キャンパス(東京都世田谷区世田谷4-28-1)
最寄り駅:小田急線梅ヶ丘駅下車徒歩9分、東急世田谷線松陰神社前駅または世田谷駅下車徒歩6分

③学園祭のテーマ

『Beyond』

④見どころ

「部活動やゼミ等が露店、ステージ、教室展示で楓門祭を盛り上げます。露店はチョコバナナや油そば、りんご飴など種類がたくさん あります。更に梅ヶ丘ステージにて、お笑い芸人そいつどいつさん、フルーツポンチさん、マユリカさん、ネルソンズさんによる お笑いライブがあります。
教室展示では国士舘学生が作った作品、子どもから楽しめる射的、プラネタリウムが注目です。今年度は土日開催ということもあ り、幅広い方々に楽しんでいただけるよう準備しました。是非、皆さん楓門祭までお越しください!」

⑤入場方法

入場無料

⑥公式HP

https://www.kokushikan-fumonsai.jp/

2024学園祭情報 世田谷 11/2~3 国士舘大学「楓門祭2024」

※PDF

①日程

11/2(土)10:00~17:00
11/3(日・祝)10:00~17:00

②場所

国士舘大学世田谷キャンパス(東京都世田谷区世田谷4-28-1)
最寄り駅:小田急線梅ヶ丘駅下車徒歩9分、東急世田谷線松陰神社前駅または世田谷駅下車徒歩6分

③学園祭のテーマ

『Beyond』

④見どころ

「部活動やゼミ等が露店、ステージ、教室展示で楓門祭を盛り上げます。露店はチョコバナナや油そば、りんご飴など種類がたくさん あります。更に梅ヶ丘ステージにて、お笑い芸人そいつどいつさん、フルーツポンチさん、マユリカさん、ネルソンズさんによる お笑いライブがあります。
教室展示では国士舘学生が作った作品、子どもから楽しめる射的、プラネタリウムが注目です。今年度は土日開催ということもあ り、幅広い方々に楽しんでいただけるよう準備しました。是非、皆さん楓門祭までお越しください!」

⑤入場方法

入場無料

⑥公式HP

https://www.kokushikan-fumonsai.jp/

2024学園祭情報 深沢 11/2~3 日本体育大学「第57回日体フェスティバル2024」

※PDF

①日程

11/2日(土)10:00~18:00
11/3日(日)10:00~16:00

②場所

日本体育大学 東京・世田谷キャンパス (東京都世田谷区深沢7-1-1)
最寄り駅:東急田園都市線桜新町駅下車 徒歩15分

③学園祭のテーマ

『獅子博兎』(ししはくと)

「どんなことでも手を抜かず、全力で取り組むこと」という意味。2024 年はオリンピアン・パラリンピアンの日の丸を背負って大舞台に挑む姿が見られる貴重な年。我々実行委員会も学園祭運営に誇りをもち、日体フェスティバルを創り上げていきたい

④見どころ

「今年度の日体フェスティバルは、日体大らしい部活動のパフォ―マンス合戦や小さいお子さんも楽しめる「仮面ライダーガヴ ショー」など、どの世代でも楽しめる企画が盛りだくさん!今年はオリンピックイヤーということでオリンピックのユニフォーム展示も開かれます。更に、インディアンスなど豪華3組の芸人LIVEも‼お気軽に日体フェスティバルにお越しください‼お待ちしております‼」

⑤入場方法

事前予約不要。入場料無料。

⑥公式HP

https://nittaifes2024.wixsite.com/nittaifestival2024

2024学園祭情報 深沢 11/2~3 日本体育大学「第57回日体フェスティバル2024」

※PDF

①日程

11/2日(土)10:00~18:00
11/3日(日)10:00~16:00

②場所

日本体育大学 東京・世田谷キャンパス (東京都世田谷区深沢7-1-1)
最寄り駅:東急田園都市線桜新町駅下車 徒歩15分

③学園祭のテーマ

『獅子博兎』(ししはくと)

「どんなことでも手を抜かず、全力で取り組むこと」という意味。2024 年はオリンピアン・パラリンピアンの日の丸を背負って大舞台に挑む姿が見られる貴重な年。我々実行委員会も学園祭運営に誇りをもち、日体フェスティバルを創り上げていきたい

④見どころ

「今年度の日体フェスティバルは、日体大らしい部活動のパフォ―マンス合戦や小さいお子さんも楽しめる「仮面ライダーガヴ ショー」など、どの世代でも楽しめる企画が盛りだくさん!今年はオリンピックイヤーということでオリンピックのユニフォーム展示も開かれます。更に、インディアンスなど豪華3組の芸人LIVEも‼お気軽に日体フェスティバルにお越しください‼お待ちしております‼」

⑤入場方法

事前予約不要。入場料無料。

⑥公式HP

https://nittaifes2024.wixsite.com/nittaifestival2024

2024学園祭情報 太子堂 11/9~10 昭和女子大学「第32回秋桜祭」

①日程

11/9日(土)・10日(日)10:00~16:00

②場所

昭和女子大学(世田谷区太子堂1-7-57)
最寄り駅:東急田園都市線 三軒茶屋駅下車 徒歩7分

③学園祭のテーマ

『Spread your wings』

④見どころ

第32回秋桜祭では70を超える団体が参加し、多彩なステージパフォーマンスや個性あふれる展示を行います。今人気急上昇中のアーティスト「Da-iCE」のスペシャルライブ(要チケット)のほか、「コットン」「オズワルド」のお笑いライブも必見です。
普段はなかなか読む機会のない古典文学作品の展示や読み聞かせ等、大学ならではの企画も充実。野外模擬店や屋内でも様々なfoodをお楽しみいただけます。ぜひ、秋桜祭へお越しください。

⑤入場方法

事前予約なし、入退場随時

⑥公式HP

https://24123062.wixsite.com/2024

2024学園祭情報 玉堤 11/2~3「第95回東京都市大学世田谷祭」

※PDF

①日程

11月2日(土)・3日(日)

②場所

東京都 世田谷区 玉堤 1-28-1
東急大井町線「尾山台(東京都市大学 世田谷キャンパス前)」駅下車 徒歩12分尾山台駅から徒歩12分

③学園祭のテーマ

『星月夜』。
「『星月夜』は、渦巻く夜空に大きく輝く星と明るい月が印象的なフィンセント・ファン・ゴッホの代表作であり、絵全体に広がる青い夜空と、補色である黄色で描かれた星と月がお互いを引き立てている。
このテーマには二つの意味が込められている。
一つ目は、企画のひとつひとつが星となり、関わる一人一人が夜空に浮かぶ月のごとく主人公となる、光り輝く世田谷祭にしたいという意味である。
二つ目は、引き立て合う夜空と星や月のように、世田谷祭実行委員が個性や良さを互いに導き、深化していく関わりのなかで、委員全員が世田谷祭という一枚の絵を描く充実感を持てるようにしたいという意味である。
この二つの意味のもと、創り上げた世田谷祭がご来場くださる多くの方々にとっての光り輝く素敵な思い出となるよう願っている。
加えて、第95回世田谷祭がより多くの参加団体様やご来場者様、学園祭を引き継いでくれた方々の存在のおかげで成り立つということを心に留め、魅力的な学開祭を全力で盛り上げていきたい。
世田谷祭に関わる全ての人の輝きが次の世代を照らし、今後も新たな世田谷祭が輝き続けることを願い、ここに第95回東京都市大学世田谷祭キャンパステーマ『星月夜』を掲げる。」

④見どころ
世田谷祭2日目には「ようこそジャパリパークへ」、「サインはB」など多くのアニメ主題歌を手掛け、数々のヒット曲を出し続けている、オーイシマサヨシが登場します!
そして、1日目、2日目の最後にはそれぞれ中夜祭と後夜祭が行われます。
中夜祭では「都市大カラオケ王」が決まります!後夜祭では毎年恒例の豪華景品が当たるワクワクドキドキなビンゴ大会が開催されます。ぜひお越しください!!

⑤入場方法

車でのご来場はお控えください。
ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。

⑥公式HP

https://setagayafes.org/95th/

2024学園祭情報 太子堂 11/9~10 昭和女子大学「第32回秋桜祭」

①日程

11/9日(土)・10日(日)10:00~16:00

②場所

昭和女子大学(世田谷区太子堂1-7-57)
最寄り駅:東急田園都市線 三軒茶屋駅下車 徒歩7分

③学園祭のテーマ

『Spread your wings』

④見どころ

第32回秋桜祭では70を超える団体が参加し、多彩なステージパフォーマンスや個性あふれる展示を行います。今人気急上昇中のアーティスト「Da-iCE」のスペシャルライブ(要チケット)のほか、「コットン」「オズワルド」のお笑いライブも必見です。
普段はなかなか読む機会のない古典文学作品の展示や読み聞かせ等、大学ならではの企画も充実。野外模擬店や屋内でも様々なfoodをお楽しみいただけます。ぜひ、秋桜祭へお越しください。

⑤入場方法

事前予約なし、入退場随時

⑥公式HP

https://24123062.wixsite.com/2024

2024学園祭情報 玉堤 11/2~3「第95回東京都市大学世田谷祭」

※PDF

①日程

11月2日(土)・3日(日)

②場所

東京都 世田谷区 玉堤 1-28-1
東急大井町線「尾山台(東京都市大学 世田谷キャンパス前)」駅下車 徒歩12分尾山台駅から徒歩12分

③学園祭のテーマ

『星月夜』。
「『星月夜』は、渦巻く夜空に大きく輝く星と明るい月が印象的なフィンセント・ファン・ゴッホの代表作であり、絵全体に広がる青い夜空と、補色である黄色で描かれた星と月がお互いを引き立てている。
このテーマには二つの意味が込められている。
一つ目は、企画のひとつひとつが星となり、関わる一人一人が夜空に浮かぶ月のごとく主人公となる、光り輝く世田谷祭にしたいという意味である。
二つ目は、引き立て合う夜空と星や月のように、世田谷祭実行委員が個性や良さを互いに導き、深化していく関わりのなかで、委員全員が世田谷祭という一枚の絵を描く充実感を持てるようにしたいという意味である。
この二つの意味のもと、創り上げた世田谷祭がご来場くださる多くの方々にとっての光り輝く素敵な思い出となるよう願っている。
加えて、第95回世田谷祭がより多くの参加団体様やご来場者様、学園祭を引き継いでくれた方々の存在のおかげで成り立つということを心に留め、魅力的な学開祭を全力で盛り上げていきたい。
世田谷祭に関わる全ての人の輝きが次の世代を照らし、今後も新たな世田谷祭が輝き続けることを願い、ここに第95回東京都市大学世田谷祭キャンパステーマ『星月夜』を掲げる。」

④見どころ
世田谷祭2日目には「ようこそジャパリパークへ」、「サインはB」など多くのアニメ主題歌を手掛け、数々のヒット曲を出し続けている、オーイシマサヨシが登場します!
そして、1日目、2日目の最後にはそれぞれ中夜祭と後夜祭が行われます。
中夜祭では「都市大カラオケ王」が決まります!後夜祭では毎年恒例の豪華景品が当たるワクワクドキドキなビンゴ大会が開催されます。ぜひお越しください!!

⑤入場方法

車でのご来場はお控えください。
ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。

⑥公式HP

https://setagayafes.org/95th/

2024学園祭情報 10/26~27 日本女子体育大学「健美祭」

①日程
10月26日(土)10:00〜16:00、27日(日)10:00〜16:00

②場所
東京都世田谷区北烏山 8 ‐19‐1
京王線「千歳烏山駅」から
•小田急バス「千歳烏山駅北口」より「吉祥寺駅」行き、「日本女子体育大学前」下車すぐ(所要時間 約7分)•徒歩 千歳烏山駅より徒歩約 20 分
JR 中央線・京王井の頭線「吉祥寺駅」から
•小田急バス 「吉祥寺駅」2番乗り場より「千歳烏山駅北口」行き 、「日本女子体育大学前」下車すぐ(所要時間約 25 分)

③学園祭のテーマ
今年度の健美祭は、今年の干支が 辰年ということで「辰( 龍) 」のような 勢いに乗り、もっともっと活気のある健美祭を作り上げたいという想いと、健美祭を通して日本女子体育大学の魅力を上昇させたいという願いから今年度のテーマを「昇(しょう)」としました。そして、サブタイトルである SHOW (ショウ)はテーマである「昇」やイベント内容のショーなどと掛け、健美祭をより多くの 方 に見ていただきたいという意味が込められています。

④見どころ
ニチジョ生( 本学学生)たちの活動の成果である発表や展示を見る ことができます。 俳優の水沢林太郎さんのトークショーや子どもたちが楽しめる子ども運動教室もあります。 模擬店では、わらび餅ドリンクや焼き芋、わたあめ、シフォンケーキなどの販売も行います。是非、皆さんで健美祭にお越しください。

⑤入場方法
出入り自由(一部を除く)、入場無料
※ダンスコンペディションとトークショーは事前予約が必要です

⑥公式HP
https://www.jwcpe.ac.jp/campus_life/kenbisai/2024.html

2024学園祭情報 10/26~27 日本女子体育大学「健美祭」

①日程
10月26日(土)10:00〜16:00、27日(日)10:00〜16:00

②場所
東京都世田谷区北烏山 8 ‐19‐1
京王線「千歳烏山駅」から
•小田急バス「千歳烏山駅北口」より「吉祥寺駅」行き、「日本女子体育大学前」下車すぐ(所要時間 約7分)•徒歩 千歳烏山駅より徒歩約 20 分
JR 中央線・京王井の頭線「吉祥寺駅」から
•小田急バス 「吉祥寺駅」2番乗り場より「千歳烏山駅北口」行き 、「日本女子体育大学前」下車すぐ(所要時間約 25 分)

③学園祭のテーマ
今年度の健美祭は、今年の干支が 辰年ということで「辰( 龍) 」のような 勢いに乗り、もっともっと活気のある健美祭を作り上げたいという想いと、健美祭を通して日本女子体育大学の魅力を上昇させたいという願いから今年度のテーマを「昇(しょう)」としました。そして、サブタイトルである SHOW (ショウ)はテーマである「昇」やイベント内容のショーなどと掛け、健美祭をより多くの 方 に見ていただきたいという意味が込められています。

④見どころ
ニチジョ生( 本学学生)たちの活動の成果である発表や展示を見る ことができます。 俳優の水沢林太郎さんのトークショーや子どもたちが楽しめる子ども運動教室もあります。 模擬店では、わらび餅ドリンクや焼き芋、わたあめ、シフォンケーキなどの販売も行います。是非、皆さんで健美祭にお越しください。

⑤入場方法
出入り自由(一部を除く)、入場無料
※ダンスコンペディションとトークショーは事前予約が必要です

⑥公式HP
https://www.jwcpe.ac.jp/campus_life/kenbisai/2024.html

北烏山 日本女子体育大学で「せたがや福祉区民学会第16回大会」 開催

11/9(土)日本女子体育大学 で、「世田谷区福祉区民学会第16回大会」が開催されます。今年のテーマは「多様な人々をつなぐ運動・スポーツの可能性」。区内大学、福祉事業者、区民、行政が一堂に会し、基調講演や67の発表を行います。是非ご参加ください。

せたがや福祉区民学会とは

せたがや福祉区民学会事務局より

せたがや福祉区民学会は、世田谷の福祉に関わる人たちが、さまざまな実践について議論し、学びあい、「区民福祉を向上したい」との思いで歩みだし、今まで15回の大会を開催してまいりました。
一人ひとりが実践を積み重ね、実践に根ざした事例の発表を通して、その知見を相互に共有し、実践活動・研究を深め合い、つながることで区民福祉の向上に取り組みます。第16回大会は日本女子体育大学で開催いたします。

チラシ PDF

 第16回大会テーマとプログラム

大会テーマ 「多様な人々をつなぐ運動・スポーツの可能性」

  1. 基調講演 雨宮 由紀枝 氏(日本女子体育大学 体育学部 名誉教授)
  2. 講演タイトル 「運動・スポーツでつながる 地域の輪っはっは!」
  3. 事例発表
    ・口頭発表 8会場 発表56件 13:30~16:25(発表15分、質疑応答5分)
    ・ポスター発表 2会場 発表11件 掲示13:00~16:25 発表コアタイム 15:10~15:45
  4. ワークショップ
    テーマ「笑顔の輪を広げる みんなのスポーツ」
    ・学生実行委員を中心に進めてまいります。
  5. 大会プラス
    ➀「KAiGO PRiDE@SETAGAYA」写真展
    ➁区内障害者施設手作り品販売
    ➂介護の魅力PR事業

※詳細は下記「第 16回大会世田谷区福祉区民学会」ホームページでご確認ください。
URL https://www.setagaya-jinzai.jp/society/news/article-20240920201416

日 時

11/9(土)12:00~17:30 ※開場11:30~

会 場

日本女子体育大学 本館・東館(北烏山8-19-1)
・京王線 「千歳烏山」駅 下車徒歩20分
・小田急バス「日本女子体育大学前」 下車すぐ
※お車での来場はご遠慮ください。公共交通機関をご利用ください。

参加方法

どなたでも参加いただけます。(申込不要)
※実践研究発表のワークショップ、懇親会は事前申込です。上記HPよりお申込みください。

参加費

500円(資料代含む)

問い合わせ先・主催

せたがや福祉区民学会事務局
社会福祉法人世田谷区社会福祉事業団 世田谷区福祉人材育成・研修センター内
〒156-0043 松原6-37-10 世田谷区立保健医療福祉総合プラザ1階
TEL 03-6379-4280 FAX 3-6379-4281
E-mail   fukushijinzai@setagaya-jinzai.jp
せたがや福祉区民学会ホームページ
URL:https://www.setagaya-jinzai.jp/society

協 力

日本女子体育大学、社会福祉法人世田谷区社会福祉事業団

後 援

世田谷区、社会福祉法人世田谷区社会福祉協議会

 

世田谷公園  パンの祭典「世田谷パン祭り2024」開催

11/2(土)〜11/3(日)の2日間、三軒茶屋や池尻に近い世田谷公園をメイン会場にして、「世田谷パン祭り2024」が開催されます。パンのあるシーンを彩る出店者が全国から集まり、自慢のパンやフード&ドリンクのお店が2日間でのべ271店参加します。パンを知り、もっと楽しむためのワークショップや体験などを実施する「世田谷パン大学」もあります。ご友人と、ご家族で、もちろんお一人でも。パンを片手に食欲の秋を世田谷パン祭り2024で楽しみましょう!

世田谷パン祭り2024は「The world is a slice of bread.」がテーマ。

世田谷パン祭り実行委員会 より

“The World is a Handkerchief.” 世界は一枚のハンカチのように狭いなぁという意味のスペインのことわざを模したもので、世界はパンでつながっている、というニュアンスで作りました。
今や日本でも国民食と言えるほど身近な食べものになったパン。わたしたちの食卓にパンが並ぶようになったのは、町に美味しいパンをつくるベーカリーがあったから。老若男女問わずみんなが愛する町のベーカリーや地域らしさを大切にパンをつくり続けるベーカリーの存在はとても大きいと思っています。同時に世界中にも目を向けて見れば、形も味もさまざま、それぞれの国の文化が反映された美味しいパンに溢れています。パンが持ついろいろな楽しさ、美味しさを感じていただける2日間にできればと思っています。

世田谷パン祭りとは

日本で有数のおいしいパンが集結するエリアである世田谷。世田谷パン祭りは “世田谷はパンの街” をコンセプトに、パンの魅力を伝え楽しむ三宿地域のローカルイベントとして始まりました。第1回目の2011年の開催では約7,000名の来場を記録。2023年には2日間でイべント最大の約60,000名が来場し、日本中から2日間で260店舗(*1)以上が出店する日本最大級のパンイベント、大規模ローカルイベントへと成長しました。地域と来場者双方に喜ばれるイベントを実現し、三宿の街の誇りやその価値の向上に貢献することを目指して運営しています。 ※1 2日間合計の延べ出店数

世田谷パン祭り2024 の全参加店舗、イベント限定パン、他プログラムが決定!

ベーカリーは108店舗(うち出品23店舗、予約パンのみの22店舗含む)、パンのおとも39店舗、フードやドリンク28店舗、合計175店舗が参加、2日間でのべ271店舗が出店・出品。また、参加全ベーカリーが作る「限定パン」85種類を各ベーカリーのブース及び予約パン(一部のみ)で販売します。なお、詳細は世田谷パン祭り公式サイトにてご確認ください。 ※1 2日間の出店・出品店舗のべ数

◎プログラム、出店店舗など詳しくはこちらの公式HPにてご確認ください。
https://setagaya-panmatsuri.com/

◆Special Bread
この日だけの限定や各地域で愛され続けるパンなど、スペシャルなパンが『世田谷パン祭り2024』に登場します。ベーカリーの魅力とこだわりを詰め込んだ85種類もの「限定パン」。事前予約可能な「予約パン」、全国から厳選したパンを集めた「セレクトパン」、懐かしい地域の味「ご当地パン」など、たくさんの味わいがそろいます。
オンラインで事前決済、世田谷パン祭り会場での受け渡しができる「予約パン」参加店舗のパンは以下の期間で販売します
予約受付期間:2024年10月7日(月)~30日(水)
◆Best Bread Contest
それぞれのカテゴリーのベストなパンを来場者のみなさんとともに決めるコンテスト「Best Bread Contest」。今年は「クロワッサン」「メロンパン」のほか、日清製粉「アミュリア」の3部門で実施します。
◆Bread Market
食欲の秋のお腹を満たす、パンマーケット。
おいしいパンと話題のベーカリー、パンのおとも、パンに合う料理とドリンクが集います。
みんなでパンの美味しさ楽しさを味わいましょう。
◆Bread Univesity
パンを知りもっと楽しむための学びの場「世田谷パン大学」。
パンにまつわるトークイベントやワークショップなどを実施します。
※有料講座は、全て事前申込が必要です。但し、要申込でも当日定員に達していなければ参加できます。直接会場までお越しください。
※Peatix上での予約は、講座開始時間まで申込可能です。(定員に達し次第申込終了)

日 時

2024年11月2日(土)~11月3日(日) 11:00 ~16:00

会 場

世田谷公園(池尻1-5−27)
三宿四二〇商店会
せたがや がやがや館(池尻2-3-11)
池尻2丁目体育館(池尻2-4-10) ほか

料 金

入場料 無料

問い合わせ先 ・主 催

世田谷パン祭り実行委員会

事務局
sbfes.info@gmail.com

公式HP
https://setagaya-panmatsuri.com/

sns
Instagram / https://www.instagram.com/setagayapanmatsuri/
Facebook / https://www.facebook.com/panmatsuri/ 
X    / https://x.com/Panmatsuri

協 力

三宿四二〇商店会、池尻地区町会連絡会、日赤池尻分団、池尻児童館、昭和女子大学 現代教養学科

企画運営

日本パンコーディネーター協会 、Wonder for Bridge.LLC、株式会社PORT、E-グラフィックスコミュニケーションズ株式会社、PR SHIP

協 賛

アヲハタ、abien、東都生活協同組合 (産直の東都生協)、日清製粉グループ、パルシステム東京、Bread Wonder Factory ‘まもるんパン’、株式会社ロスフィー

・世田谷公園 MAP

・せたがや がやがや館 MAP

・池尻2丁目体育館