月別アーカイブ: 2013年4月
美しい地球を感じる山内悠写真展「夜明け -DAWN-」玉川高島屋で開催
地球と宇宙の境界線、雲平線の彼方に日が昇り、訪れる「夜明け」。地上から3000メートルの高さにある富士山の山小屋で600日間「夜明け」を追い求めた写真家・山内悠氏の写真展が玉川高島屋「TIME & STYLE RESIDENCE」にて開催されます。
晴れた日には世田谷からも雄姿を臨むことができる富士山は、年間約30万人もの登山客が訪れるポピュラーな山。しかし、地上3000メートル地点の世界は、めまぐるしく変化する気候のなかで、死と隣り合わせともなる危険な状況も覚悟しなければならない世界でもあります。
あるとき友人から「富士山の山小屋で若い働き手を募集している」と聞いたことをきっかけに、富士山へ入った山内氏は延べ600日の間、山小屋の仕事をこなしながら、写真家として雲上から観る地球の姿を写真におさめてきました。
雲上での暮らしから「人も自然界の一部である」ことを実感させられたという山内氏。明け方に広がる「夜明け」を捉えた作品は、あえて眼下に広がる雲と宇宙を反転させることで、観る人に不思議な感覚を与えてくれます。
「夜明け -DAWN-」の展示は、2010年に写真集「夜明け」(赤々舎)を刊行されて以来、全国の主要都市やニューヨークを巡回。数々の土地で、人と自然の在り方を観る人に提示しています。5月11日14:00からは山下氏のスライド、トークイベントも開催。世田谷から臨める富士山から観る雄大な自然を、ぜひお楽しみください。
山内悠(やまぐち・ゆう)
1977年 兵庫県生まれ。独学で写真を始める。スタジオアシスタントを経て、2004年より本格的に作品制作を続ける。2010年、写真集「夜明け」(赤々舎)を刊行。以後、国内外各地で展覧会を続ける。受賞歴に「color imaging contest 2006」特選、「第31回写真新世紀」佳作、「International Photography Award 2009」Fine Art部門入選、「ヤングポートフォリオ 2011」入選がある。
YU YAMAUCHI >> http://www.yuyamauchi.com
_______________
山内悠「夜明け-DAWN-」展 概要
■会 期:2013年4月19日(金)〜5月26日(日)
■時 間:10:00〜21:00
■場 所:玉川高島屋S・C6F TIME & STYLE RESIDENCE
※トークイベント開催 5/11(土) 14:00〜16:00
【終了】下北沢に将棋ファン集結!シモキタ将棋名人戦
下北沢で密かに将棋がブームということ、ご存知ですか?
人気のロックバーで常連さんが将棋を指していることもよくある風景で、
夜な夜な名人戦が繰り広げられているとか……。
そんな下北沢で、昨年第1回目を開催し、来場者数が400人を超えた人気イベント「シモキタ将棋名人戦」の第2回の開催が決定しました。今回はメイン会場である下北沢駅前のほかに、一番街やあずま通りで3つの名人戦が同時開催されます。
シモキタの強者が本気勝負を繰り広げる「シモキタ名人戦」のほか、子どもたちに大人気の「どうぶつしょうぎ」、世田谷区制81周年を記念した「森内名人81面指し」など、子どもから大人まで楽しめるラインナップ。当日はボランティアでご協力いただく先生たちの指導将棋もあるそうです。
ゴールデンウィーク後半の縁台将棋大会、みなさんも参加されてみてはいかがですか?
シモキタ名人戦参加希望者は、下北沢地区にあるお店や事務所の推薦をもらうことが参加条件になりますので、詳しくは大会ホームページ(http://simokitanever.jugem.jp/)か大会実行委員会にお問い合わせください。
_______________
シモキタ将棋名人戦 概要
■日程:2013年5月6(月・祝)
1) シモキタ名人戦
会場:下北沢駅前 駅前マーケット前の空き地
時間:12:00スタート(集合時間 11:30)
2) どうぶつしょうぎ名人戦
会場:一番街 モスバーガー斜め前の「I Park」
時間:12:30スタート(集合時間 12:00)
3) 世田谷区政81周年記念 森内名人81面指し
会場:あずま通り 本多劇場前
時間:14:00スタート(集合時間 13:30)
■参加費:無料
■参加申込み:WEB http://simokitanever.jugem.jp/
TEL 03-3465-0737(Never Never Land 受付時間18:00〜)
■参加申込み締切:2013年5月2日(木)※シモキタ名人戦、森内名人81面指しは定員になり次第締切
■主催:シモキタ将棋名人戦実行委員会
■共催:下北沢あずま通り商店街
■協賛:日本将棋連盟、(株)ねこまど
■後援:世田谷区、公益財団法人世田谷区産業振興公社、下北沢商店街振興組合、下北沢一番街商店街振興組合、
下北沢南口商店街振興組合、ピュアロード、I LOVE 下北沢、下北沢経済新聞
■お問い合わせ:シモキタ将棋名人戦実行委員会 下平憲治 090-3538-3679
【終了】作る人、見る人をつなぐ、手づくり蚤の市「世田谷アートフリマ」
“モノ”を通してつながれる
「世田谷アートフリマ」は、「モノ」を通して、作り手と見る側がつながり交流を楽しめるフリーマーケットです。また、すべて手づくりでオリジナルだからこそ、ここでしか見つからないものを発見できる楽しみもあります。
イベント会場の4階では出展者がアクセサリーや木工品、革小物など自分の作品を展示。5階ではアフリカの楽器カリンバや、美しいタティングレースなど、ものづくりの過程を披露する実演販売も行われます。さらに3階では、実際に自分でも何かつくってみることができるワークショップも予定されており、事前予約なしで当日受付で参加できるのが嬉しいところ。バッグづくりや人気の「折り豆本」づくりなど、いずれも30分から1時間ほどのプログラムで300〜500円程で参加できます。
地元に根ざした場だからこそ
アートフリマ運営事務局の中根大輔さんはこう話します。
「このイベントでは、遊びに来てくださる方のお気に入りが見つかるように、いろんな種類の作品が並ぶように心がけて会場作りを行っています。趣味性の高いものからプロレベルの作品までいろんなアートやハンドメイド作品が出展されます。地域に根ざした場だからこそ、モノとモノ、モノと人、人と人がつながって広がる場になればいいなと思っています。」
クオリティだけにこだわることなく、多様性を重視。手づくり感あふれるあたたかみのある作品もあれば、アーティストの個性的なものもあったり。出展する側も参加する側も楽しめる場として、年々出展希望者数も増え、リピーターも多くいます。
これまでにいろんなつながりを生み出しているこのイベント。ここでの出展がきっかけとなって、モノづくりを本格的な生業にすることになった人もいるのだそう。始まったのが2003年と歴史のあるイベントなのです。
家族でも楽しめる
またアート作品に限らず、おいしい食べ物が充実しているのも特徴です。タコの代わりに牛スジが入っていることで有名な、三軒茶屋の「ラヂオ焼き」がこのイベント限定で「牛スジこんにゃくカレー」を販売予定。「シマパン」ことブーランジュリーシマさんの「せたがやじんパン」にもお目にかかれるかも。
会場には授乳室もあるので、お子さま連れの方でも安心。
一日目と二日目で出展者も大きく入れ替わるので、二日とも楽しめます。
ここでしか見つからないものを発見してみませんか?
_______________
世田谷アートフリマ 概要
■開催日:2013年4月20日(土)・21日(日)
■場 所:世田谷文化生活情報センター 生活工房(キャロットタワー内 3F~5F)
■時 間:11:00~18:00
■入 場:無料(ワークショップは参加費がかかります)
■詳しくは世田谷アートフリマのホームページをご覧ください。
>> http://artfleama.net/
※出展者の募集は終了しています。
右カラムバナー:20130419
【終了】『TOKYO ふぐ・プチフォーラム』
2012年7月に設立し、昨年10月1日の東京都フグ条例の緩和を契機にふぐ食文化の普及活動を行なっている世界ふぐ協会。昨年10月14日には下北沢で「世界ふぐフォーラム2012」を開催し、協力飲食店9店舗、108名の参加者で大いに盛り上がりました。今回は、首都圏でのふぐ食文化の普及を目指した第2弾のイベントとして、協同組合下関ふく連盟・世田谷ものづくり学校と連携したトリプルネームのイベント『TOKYO ふぐ・プチフォーラム』が開催されます。
当日はふぐの食文化の歴史や、なぜ東京都で条例緩和が行われたのか、など興味深い講義とともに身欠きふぐの調理デモンストレーションやとらふぐてっさ調理指導などが行われます。希望者には身欠きトラフグのおみやげ付(有料)です。
4/18の開催目前!ふぐをもっと身近で楽しみたい方は【世界ふぐ協会】のWEBサイトよりお申し込みください。
残席数も残りわずかなので、お早めに!
お申込み >> http://globalglobefishassociation.org/tokyofugu2013
_______________
『TOKYO ふぐ・プチフォーラム』
■日 時:2013年4月18日(木)18:00〜20:00
■場 所:IID 世田谷ものづくり学校 101 IID Gallery
■参加費:1,000円(教材費2,500円)※当日払い
■定 員:25名
■講 師:渡部由佳(世界ふぐ協会 会長)/時田詩夕(協同組合下関ふく連盟 事務局長)
■主 催:世界ふぐ協会
■共 催:IID 世田谷ものづくり学校
■後 援:協同組合下関ふく連盟、山口県東京事務所
■協 力:下関唐戸市場株式会社、新宿のだぴん、株式会社シマヤ、金光酒造株式会社、フジミツ株式会社、きららオーガニック・ライフ株式会社、有限会社広中食品、有限会社鹿野ファーム、ヤマカ醤油株式会社、深川養鶏農業協同組合、有限会社もずくセンター、株式会社大津屋、株式会社うに甚本舗、NPO 法人やまぐち食農連携推進研究会
【終了】世田谷パブリックシアター『フリーステージ2013』
フリーステージは、1997年の世田谷パブリックシアターの開館記念プログラムとして始まりました。開館にあたり、区民の皆さまに劇場に親しんでもらい、舞台に立つ楽しさやお客さまを迎える喜びを体験してもらいたいという思いがきっかけとなっています。毎年ゴールデンウィークに開催され、今年で17回目を迎える歴史ある舞台です。
今回、フリーステージに参加する団体は、世田谷区民で構成したチームや、区内に活動拠点がある、音楽やダンスのお教室やサークル、同好会などの団体です。例えば、洋楽部門は、ポップス、クラシックなどの声楽、ハンドベル、トランペット、室内アンサンブルなどの器楽、男声、混声、ゴスペルなどの合唱など、様々なジャンル・形態で15団体が出演します。また、洋舞部門は、モダン、ジャズ、コンテンポラリー、ヒップホップなど19団体、フラダンス、フラメンコ、バレエなど20団体、計39団体が2日間にそれぞれ出演します。
世田谷クラシックバレエ連盟からは、今年は9団体が参加し、出演している生徒全員による、オープニング・エンディングも加わります。
このように多くの世田谷を拠点に活動する団体が、この舞台に集結するのです。
今回このフリーステージに参加する団体のひとつ、SDC(世田谷区週末早朝ダンスコミュニティ)の山本さんにお話を伺いました。SDCは、楽しくダンスして健康増進&シェイプアップ、かっこいいOYAJIを目指そう!をコンセプトに、25歳から65歳まで、80名が登録しているヒップホップダンスのチームです。毎週日曜日に練習し、地域のイベントなどでパフォーマンスを行っています。
「フリーステージへの参加は、今年で4回目になります。これまで昨年秋の自主開催イベント『Dance Now』で踊ったAIの『ハピネス』を、東洋大学の学園祭、クラブイベントなどで披露してきましたが、フリーステージが私たちの集大成になります。17名のメンバーで悔いのないパフォーマンスに向けて、毎週厳しい自主練習に励んでいます。ぜひ観にきてほしいです。」
SDCのように、全ての団体がそれぞれの日頃の成果、個性を発揮してこの日限りの発表を行います。世田谷のさまざまな魅力や活力をあらためて感じることができる舞台です。
出演者のご家族やご友人はもちろん、三軒茶屋近隣や世田谷区内の方、普段は劇場になじみのない方々も、ふらっと気軽に立ち寄っていただけます。きっとフリーステージを見たら、活躍する団体に自分も参加してみたいと思うかもしれません。そんな新しいきっかけも与えてくれそうな舞台です。入場無料、予約不要なので、ぜひ足を運んでみてください。
<フリーステージ2013 公演日>
4月28日(日)洋楽部門、29日(月・祝)世田谷クラシックバレエ連盟
5月4日(土・祝)・6日(月・休)洋舞部門
入場無料/予約不要
・公式ホームページ:http://setagaya-pt.jp/theater_info/2013/04/2013_3.html
・問い合わせ先:世田谷パブリックシアター 03-5432-1526
・開催場所:世田谷パブリックシアター/シアタートラム
住所 〒154-0004 世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー
電話番号 03-5432-1526
『 IID GREEN DAY vol.9 – みどりの学校 – 』開催決定!
みどりを知り、みどりにふれる。
庭の大きな枇杷の木や風に揺れるゴーヤの端のカーテン。
本当は苦手なグリーンピースだって、みんな大切なみどり。
IID GREEN DAY vol. 9は目の前にあふれるみどりを知り、ふれてみることをきっかけに、みどりと共に暮らす楽しみを提案するイベントです。
_______________
『 IID GREEN DAY vol.9 – みどりの学校 – 』
■日 時:2013年4月27日(土)10:00 – 18:00
(一部コンテンツについては、4月27日以外に開催するものもあります)
■会 場:IID 世田谷ものづくり学校・池尻小学校第二体育館
■入場料:無料(ワークショップによっては予約、参加費が必要な場合もあります)
■主 催:IID 世田谷ものづくり学校
■後 援:世田谷区
■協 力:三宿四二○商店会
■イベントHP:http://setagaya-school.net/FromIID/6645/
コンテンツ概要 ※開催日時に関して、特に注記のない場合は4月27日(土)開催になります。
■spirit of plants Ⅱ 「みどりにもぐる」
日 時:4月23日(火)〜29日(月・祝)
http://setagaya-school.net/Event/6677/
■《みどりの身体》〜安田登氏の朗唱〜
出 演:安田 登(能楽師ワキ方)、槻宅 聡(能楽師笛方)
時 間:16:00〜、18:00〜
参加費:2,000円
http://setagaya-school.net/Event/6706/
■ヨモギの力…染める、食べる
講 師:石田紀佳
時 間:10:00〜13:00
参加費:2,500円
http://setagaya-school.net/Event/6688/
■NIGHT YOGA in GREEN DAY 〜“生きている”を感じよう〜
講 師:新井くるみ、しまだまい
時 間:17:00〜19:00
参加費:2,000円
http://setagaya-school.net/Event/6662/
■関守石をつくろう
講 師:南 幹夫
時 間:10:30〜、11:00〜
参加費:500円
http://setagaya-school.net/Event/6697/
■《みどりの身体》狂言ワークショップ 『咲(わら)う』
講 師:奥津健太郎
時 間:13:30〜15:00
参加費:2,000円
http://setagaya-school.net/Event/6709/
■めぐり花
講 師:塚田有一
時 間:15:30〜17:00
参加費:2,500円(HORO Kitchenのデザートスープ付)
http://setagaya-school.net/Event/6690/
■世田谷コケ散歩
講 師:藤井久子
時 間:13:30〜15:30
参加費:800円(苔抹茶ドリンク付き)
http://setagaya-school.net/Event/7997/
■音をむかえに
講 師:山崎阿弥
時 間:10:30〜13:00
参加費:1,500円(お茶付)
http://setagaya-school.net/Event/6672/
■みどりとはなすあたらしい言葉
講 師:NOTH.JP(小林晋平、江本伸吾、原木万紀子)
時 間:13:00〜、15:30〜、18:00〜
参加費:1,500円
http://setagaya-school.net/Event/6647/
■Notcho’s Workshop Presents アコヤ材で吊り花かざりを作ろう
講 師:木下 悟
時 間:10:00〜
参加費:1,000円
http://setagaya-school.net/Event/6464/
■リブラリアみどり(緑の読書室)
時 間:10:00〜17:00
参加費:無料
http://setagaya-school.net/Event/6848/
■花壇工作 泪ぐむ眼 ※4月20日開催
講 師:学校園(塚田有一/石田紀佳)
時 間:10:00〜
参加費:1,000円
http://setagaya-school.net/Event/6866/
■庭師の仕事 ※4月24日開催
講 師:南 幹夫
時 間:10:00〜17:00
参加費:1,000円
http://setagaya-school.net/Event/6863/
■はじめてのモーショングラフィックス♥
講 師:大石直樹
時 間:11:00-12:00、13:00-14:00
参加費:100円(全額寄付します)
http://setagaya-school.net/Event/7675/
■グリーンピースみたいなGreen Day’s Peas!
講 師:Craft Party
時 間:10:30(材料がなくなり次第終了)
参加費:500円
http://setagaya-school.net/Event/6834/
■スノードームの中に森の風景を作ろう
講 師:鈴木たえ
時 間:12:00〜14:00、15:00〜17:00
参加費:3,700円
http://setagaya-school.net/Event/6681/
■花育 for kids 春のミニアレンジをつくろう
講 師:tette みやごかよ
時 間:10:00〜16:00
参加費:1,000円
http://setagaya-school.net/Event/6838/
■nokisaki ゆるゆる足湯 ゆるめて解毒
講 師:大石ひろみ
時 間:11:00〜15:00
参加費:500円(お茶と抹茶白玉付き)
http://setagaya-school.net/Event/7745/
■お花くんコインケースを作ろう!!
講 師:外村友紀(Yellow Pony)
時 間:11:00〜17:00
参加費:小サイズ500円・大サイズ700円
http://setagaya-school.net/Event/6656/
■五感でお茶を楽しむ茶屋
講 師:茂木雅世
時 間:11:00〜(5名ずつ×3回)
参加費:2,000円(お茶・材料費・お茶菓子つき)
http://setagaya-school.net/Event/7790/
■みどりのアロマで 春のヘルシーミストをつくろう!
講 師:黒塚みやこ
時 間:11:10〜、12:10〜、13:10〜、14:10〜、15:10〜、16:10〜
※各回30分
参加費:1,000円
http://setagaya-school.net/Event/6667/
■日菓のしごと きょうの和菓子づくりワークショップ
講 師:日菓(内田美奈子、杉山早陽子)
時 間:11:00〜13:00、15:00〜17:00
参加費:2,500円
http://setagaya-school.net/Event/6718/
■母の日 カーネーションの絵を送ろう
講 師:相田智之
時 間:11:00〜、13:00〜、15:00〜
参加費:500円
http://setagaya-school.net/Event/6694/
■生地から好きなものをつくるワークショップ
講 師:keisuke nakano
時 間:11:00〜13:45、14:15〜17:00
参加費:3,000円
http://setagaya-school.net/Event/6857/
■ボーイズスタンプハンカチ
講 師:H TOKYO
時 間:11:00〜17:00
参加費:500円
http://setagaya-school.net/Event/6856/
■茶室をつくろう!ワークショップ+お茶会を楽しもう!
講 師:204建築
時 間:10:00〜17:00
参加費:500円
http://setagaya-school.net/Event/6841/
■自由大学 オープンキャンパス
講 師:自由大学
時 間:13:00〜、16:00〜
参加費:500円〜
http://setagaya-school.net/Event/6711/
■野草茶ワークショップ
講 師:5+(ごとう)
時 間:11:00〜16:00
参加費:500円
http://setagaya-school.net/Event/6702/
■世田谷発「カワイイNORAGI」試着会
講 師:大鋸幸絵
時 間:11:00〜17:00
参加費:無料
http://setagaya-school.net/Event/6683/
■次世代クリエーターのための…少し実験的な… 廃材プリント表現!!
講 師:有田昌史
時 間:16:00〜19:00
参加費:2500円(スクリーン製版代・インク代)
http://setagaya-school.net/Event/6846/
■使い方いろいろ!コットン生地でつくる緑のガーランド
講 師:青山 美枝子(fast couture )
時 間:10:00〜17:00
参加費:1枚500円
http://setagaya-school.net/Event/6741/
■妖精気分で踊ってみよう ワークショップ
講 師:おどり奏 (odori kana)
時 間:11:00〜、13:00〜、15:00〜
参加費:500円
http://setagaya-school.net/Event/6465/
■絵本で遊ぼう。 大人も子供に変身だ!!
講 師:加藤志異(かとうしい)
時 間:10:00〜17:00
参加費:無料
http://setagaya-school.net/Event/7898/
■第一回 みどりの学校映画祭
上映作品:1)『キャン的な何か・・・』
2)『加藤くんからのメッセージ特別版』
時 間:11:00〜、14:30〜
参加費:500円
http://setagaya-school.net/Event/6734/
■公園探索ゴミ拾いワークショップ
共 催:(有)永塚製作所 × IID世田谷ものづくり学校
時 間:14:00〜
参加費:無料
http://setagaya-school.net/Event/6845/
and more…!
世田谷ものづくり学校に著名クリエイターが講師となる「イルカの学校」開校
この春、池尻の廃校活用施設「IID 世田谷ものづくり学校」にて、”ILCA(いるか)”による「イルカの学校」が開校します。ILCAとは、「これからの日本の文化圏に、創発性を持つ若者により多く登場してもらいたい」という主旨のもと、2012年11月に故・飯野賢治氏ら有志により発足された団体。シンポジウムやワークショップ等を通じて、未来を作る子どもたちに「思う力」「変える力」「つながる力」で素敵な未来をデザインする「未来想像デザイン」を伝えていきます。
2013年4月より毎週土曜日にIID 世田谷ものづくり学校にて、各界で活躍する著名クリエイターを講師に迎えての講座がスタート。初日となる4月6日には、90年代に「玩具業界と飲食業界に本格的にモノトーンオンリーを持ち込んだ第一人者」としても業界に知らしめ、その後の世のキャラクターのモノクロ化ブームを巻き起こしたとされる上園磨冬による「【聖磨冬学園美術寺子屋】三宿三茶校 マコ学部っ★」をはじめ、人類の歴史と神話の物語を楽しみながら学ぶ参加型のワークショップ『未来にうけつぎたい日本の神話』講座 、テレビ番組「ノンストップ!」「知りたがり!」でお馴染みの湯山玲子による「リアルワールドの歩き方」など4つの講座が開催。翌週以降も話題のクリエイター陣による講座が続々と控えています。
新しい学びのスタートにぴったりの春。
講義の詳細とお申し込みは公式ホームページをご覧ください。
________________
「イルカの学校」
■日 時 2013年4月6日(土)〜 毎週土曜日開校
■会 場 IID 世田谷ものづくり学校
■入場料 〜2,000円(講座により異なります。)※要予約
■公式HP http://ilca.asia/